1
/
5

Schoo「大解剖!ブランディングデザインのプロセス」第2回 (7/1(月)20:00〜) に出演します!

こんにちは!社長室の優一です。

ご縁あって、社会人向けオンラインコミュニティー「Schoo」で開講される、「大解剖!ブランディングデザインのプロセス」第2回に出演させて頂くことになりました。

本講座は、ブランディングデザインの第一人者であるエイトブランディングデザイン代表 西澤明洋さんによる実戦的ブランディングデザイン講座。

実際にエイトブランディングがブランディングを手掛けた企業の代表者がゲスト出演し、リアルな声を対談形式でお届けするものです。

講義はtoCサービス、toBビジネスの2回の授業に分けて行われ、toBビジネスの事例としてSALWAYの取り組みをお話しさせて頂きます。

弊社がブランディングに取り組むことを決めた背景や、実際のブランディングプロセス、ブランディングによる経営へのインパクトなどを、赤裸々にお話ししたいと思っています。


【日時】
7月 1日 (月曜日) 20:00~21:10

【受講方法】
「Schoo SALWAY」で検索してください!

【当日お話しすること】
・ブランディングに至った背景や課題
・実際のブランディングプロセス
  R:リサーチ
  P:プラン
  C:コンセプト
  D:デザイン
・ブランディングの成果
・今後の展望

【こんな方におすすめ!】
・ブランディングを会社でやってみたい経営者、マネージャー、プランナー
・会社やブランド全体をデザインしたいデザイナー
・ブランディングに関わる職につきたい学生
株式会社名優/SALWAYに少しでも興味を持ってくださっている方!


皆さまのご参加、お待ちしております!

優一


医療業界に問題提起!医療プロダクトの「SALWAY」|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
【講師:西澤 明洋先生、山根 優一先生】本授業では、特集書籍『西澤明洋の成功するブランディングデザイン』で紹介されている企業の代表者様にゲスト出演いただき、実践的なブランディングデザインの進め方を学びます。 第2回のゲストは、株式会社名優 社長室 室長の山根優一さん。 ...
https://schoo.jp/class/11161
SALWAY
SALWAY(サルウェイ)は、株式会社名優による欧州基準の再生処理プロダクトブランドです。医療器材の再生処理の精度を向上させる製品やサービスを提供し、中央材料室で使命感を持って働く人々を応援します。
https://meilleur.co.jp/salway/
EIGHT BRANDING DESIGN
ブランディングを専門とするデザイン会社。幅広いジャンルの企業や商品、店舗、サービスなど100以上のブランド開発の実績がある。リサーチからプランニング、コンセプト開発までを含めたトータルデザインをおこなう。
https://www.8brandingdesign.com/



株式会社名優では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社名優からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?