1
/
5

【WANTEDLY VISIT AWARDS 2019】に参加して考えた。

ちょうど2週間前の11/25(月)に開催された『WANTEDLY VISIT AWARDS 2019』、弊社も参加しておりました。採用活動を積極的にされている会社を中心とした、前向きな勢いが感じられる会で楽しませていただきました。また、株式会社スマイルズの遠山正道さんの基調講演では、これからの仕事の形や、誰に何にコミットするのかについて、考えさせられました。

※受賞された方々のコメントなどはWantedlyさんから公式に紹介されています。

https://www.wantedly.com/feed/s/wantedly_award


遠山さんはかねてから、仕事は「自分事」からスタートする、とおっしゃっていて、非常に自由な発想をもった企業トップのイメージがありました。でもこの日、いろんな会社のコメント、いまの採用への取り組み方などを聞かせていただいて、ふと、時代が氏の提言に追いついてきた、ような気がしました。(「時代」って言葉は古い感じしますね・笑)

弊社MiXPERTは、既成概念から自由になろう、と標榜しています。ものづくりに関わるひとに限れば「よりよく生きるため、よりよい制作をするため、の手段を選ぼうよ」という言い方をしてもいいと思います。そのポリシーを「適材適所」だったり、「いつでも、どこでも、だれにでも」というキーワードで表現しています。(参照:弊社企業サイト→https://www.company.mixpert.jp/blank-4) 

例えば、優れたクリエイティブ制作の技術を持っていても、介護などの理由で会社員として働くことを辞める方がいます。子育てのために現場を離れる方もいます。大都市を離れると今まで通りの仕事ができず失職してしまう都市型ワークスタイルのクリエイティブワーカーも、全国には多数存在します。でも、

仕事を続けるための条件が変わったら?

ライフステージの変化に対応できる仕組みがあったら?

今まであって当然だった制約を気にせず、プロとしての高い技術をオンラインによる連携で活かすこと、また地方の市町村地域に根付いていることを強みにすることも可能になるのではないでしょうか。

遠山さんのメッセージは、個人の意識をもっと自由に、と、それをピックアップできる会社であろうよ、という内容で、働く側、採用する側の双方に向けて発信されていたと感じましたが、弊社に当てはめてみると、直接雇用の際だけではなく、サービスでユーザーの皆さんの働き方の自由度を上げるお手伝いができる!と、非常に明快に答えが出ました。希望をもって今日も明日も邁進します。笑


『WANTEDLY VISIT AWARDS 2019』、交流会にはケータリングもあって、会食しながら打ち解けた雰囲気のグループもちらほら。弊社もMeet Upなどで盛り上がっていきたいなと思います。よい刺激をありがとうございました。

株式会社ミクスパートでは一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

宮本良子さんにいいねを伝えよう
宮本良子さんや会社があなたに興味を持つかも