こんにちは!
共和ハーモテック株式会社 採用担当の馬場崎です!
本日は、社員インタビュー第4弾!
現在、営業部所属の小西純平さんにお話を聞きました(≧◇≦)
共和ハーモテックでどのように働いているのか、どんな雰囲気の会社なのか、
当社の社員を通じて知ってもらえればと思います!
最後までぜひご覧ください!
-自己紹介をお願いします!
小西 純平と申します。
K大学卒業。2022年 共和ハーモテックに入社
営業部 中部営業所の所属です。
-前職の経歴を教えてください
前職では、仮設足場やベルトコンベヤーのメーカー営業を行っていました。
仮設足場の営業はリース会社に訪問、またベルトコンベヤーの営業では多種多様な工場の工場長にヒアリングと提案をしていました。
特にベルトコンベヤーの営業は、その工場の搬送する製品や設置条件等に応じたオリジナルのものが多く、お客様に合わせた製品を提案しておりました。
-普段はどんな業務をしているか教えてください!
普段の営業活動は販売店様、官公庁や設計コンサルタント会社に製品の提案営業を行います。
販売店様には、製品を利用いただく施工業者様向けのチラシやカタログを紹介します。また官公庁や設計コンサルタント会社には、主にメイン製品や災害時の状況に合わせた製品を提案しています。
-共和ハーモテックに入ってよかった!というポイントは?
中途入社で活躍される先輩方も多く、中途入社でも気にすることなく仕事に打ち込めます。
論理的思考の方が多く、わかりやすい指導をしていただけます。
-共和ハーモテックで仕事をすると、どんな成長機会がありますか?
普段何気なく目にしていた“かご”という土木製品は様々な工法の代用になります。それぞれの工法に長所があり、その場所になぜその製品が採用されたかの理由を考えるようになります。
かごというものは現場の原因に対して直接的に解決する工法になることが多く”何故?”という追及する思考が身につき、何度も思考回数を増やすことで提案営業に反映されるため、自分自身の成長を感じることができます。
-共和ハーモテックに入って嬉しかったことを教えてください。
設計コンサルタントの方と打合せすることも多いのですが、前職のメーカー営業では自社の設計部署とやり取りをすることはあっても、他社の設計の方と打合せすることは少なかったです。
そこで最初はわからない部分であっても、経験を重ねるごとにいろいろな提案ができるようになり、自分自身の成長を直に気づくことができます。お客様にも対応の面で褒められると嬉しいですし、公共事業で私自身が提案した設計が採用されると嬉しいものです。
-働く上で大切にしていることを教えてください。
人との繋がりを大切にしています。
仕事でも私事でも、様々なところでの出会いが何かにふと繋がることが稀にあります。そういう場面に出くわすと縁をすごく感じるので、一つの出会いに感謝して向き合っています。
-オフィス内の雰囲気はどんな感じですか?
中部営業所は2人しかいませんが、所長にも気楽に相談できる環境なので疑問に思ったこと等はすぐに聞くことができます。
-休日はどんな風に過ごしていますか?
近所の居酒屋に出掛けます。そこで知り合った人とまた飲みに行ったりしています。
たまにスーパー銭湯に行き、長風呂とサウナでリフレッシュもしています。
-今後の目標や挑戦したいことは?
今後の目標として、仕事に繋がる人脈をより一層広げたいです。