感情の見える化による「察する」文化を世界標準へ
言葉にできない感情や微妙な心の動きを理解すること。それは日本が大切にしてきた「察する」文化の本質です。私たちは独自の感情解析技術により、この文化を世界の新しいコミュニケーション基準へと進化させます。 心拍や体の動きなど、人の生体反応をAIで解析し、感情を可視化。個人情報に依存せず、プライバシーに配慮しながら、人々の感情理解をサポートします。 教育、医療、接客など、人と人とが関わるあらゆる場面で、相手の気持ちに寄り添えるテクノロジーを提供。より共感的で温かい社会の実現を目指しています。
価値観
感情認識の新しい形を追求し続けています。生体反応という独自のアプローチで感情を理解する技術は、既存の表情や音声による感情分析とは一線を画します。「察する」という日本文化の真髄を、テクノロジーの力で世界に広げていく。その革新的な挑戦に、私たちは情熱を注いでいます。
技術と人、企業と個人をつなぐ私たちの仕事では、高いEQ(感情知性)が不可欠です。フロントチームとエンジニアチームの架け橋となり、顧客の真のニーズを理解する。そんな場面で求められるのは、共感力と冷静な判断力のバランス。感情を理解する技術を持つ企業だからこそ、重視している価値観です。
「感情の見える化」は、ビジネスだけでなく、私たち一人ひとりの生活をも豊かにする可能性を秘めています。だからこそ、仕事を通じて自己実現を目指せる環境を大切にしています。一人ひとりの成長が、より良い社会づくりにつながる。そんな相乗効果を生み出せる場所です。
社員の約半数が外国籍。さまざまな文化的背景を持つメンバーが、同じビジョンを共有しながら働いています。「察する」文化を世界に広げていくために、多様な視点と経験は私たちの大きな強みです。国際色豊かな環境で、グローバルな視野を養えます。
まだまだスタートアップフェーズということもあり、大手企業では数年かかるような大きな責任も、実力次第で早期に任せています。新規事業の立ち上げ、重要顧客との商談、技術開発のリード。年次や経験に関係なく、チャレンジできる機会が豊富です。だからこそ、若手メンバーの多くが入社後わずか1〜2年で目覚ましい成長を遂げています。
事業の急成長に伴い、新しいポジションが次々と生まれていきます。実際に、未経験から入社1年でリーダー職に昇進したメンバーも。組織の拡大とともにチャンスも広がり、あなたの可能性を存分に発揮できるフィールドが用意されています。共に成長するフェーズだからこそ、キャリアの選択肢は無限大です。
メンバー他のメンバーも見る
セールス
現在、Olive株式会社内の営業・広報・マーケティング・企画プランニングを担っているフロントチームに所属しております。
前職は、ホテル業に勤めていましたがコロナ...さらに表示
Olive株式会社 のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう