注目のストーリー
すべてのストーリー
【HOLO BELL社員紹介#5】「美学と実用性の融合を目指して」デザイナー高村
社員インタビュー、第5回はデザイナーの高村さんです!高村 香菜子(タカムラ カナコ) 1999年生まれ趣味:ダンス、絵を描く、古着屋めぐりHOLO BELLに興味を持った理由を教えてください。元々、絵を描いたりデザインをすることが好きでした。前職では化粧品容器の研究開発に携わっていましたが、クライアントのデザイン通りに容器を開発する仕事よりも、自分がデザインする立場になりたいという思いから退職し、独学でデザインを学び始めました。未経験のデザイナーを募集している点、会社の雰囲気が上昇志向である点、また化粧品を扱っているため前職のスキルを活かせる点に魅力を感じました。面接はどうでしたか?緊張...
【HOLO BELL社員紹介#4】「未経験からの挑戦!ワクワクする商品を。」商品開発部 斉藤
社員インタビュー、第4回は商品開発部の斉藤さんです!斉藤 康嘉(サイトウ コウガ) 1998年生まれ趣味:旅行、映画鑑賞、ラーメン巡りHOLO BELLに興味を持った理由を教えてください。大学を卒業後、最初は地元のトラック・バス販売会社で働き始めました。でも、本当はいつもEC事業に興味があって、そちらの分野で働きたいという思いが強かったんです。特に興味を持っていたのがメンズスキンケア製品です。そんな中、この会社を見つけた時、まさに夢に見たチャンスだと感じました。ずっと憧れていた東京での生活も始めることができ、新しい環境での挑戦が今はとても楽しいです。面接はどうでしたか?一次面接で実際にオ...
【HOLO BELL社員紹介#1】「自身の肌悩みを生かし、多くの人が個性を発揮できる社会を作る」代表徳山
社員インタビュー、記念すべき第1回目は徳山代表です!HOLO BELLの発起人である徳山代表、なぜ会社を創業しようと思ったのでしょうか。そこには、自身の経験からくる信念がありました。要チェックです!徳山 正一(とくやま しょういち) 代表関西大学卒業。大学卒業後ライフネット生命に入社し、法務部にてコンプライアンスを含む幅広い法務対応、マーケティング部にて新規施策等のシミュレーション作成、代理店推進部にて大手企業との事業提携推進などの業務に携わる。退社後、HOLO BELLを創業。現在では自身の経験を活かし、新規施策の立案、新規事業の創出を行っている。趣味はボクシング、スポーツ観戦(特にボ...
【HOLO BELL社員紹介#2】「妥協を許さない商品をお客さまに届ける。」取締役松原
社員インタビュー、第2回は取締役の松原さんです!創業メンバーであり、商品開発も担当している松原さんですが、「HOLO BELLのコスメが世界で1番良い」と言います。そこまでの自信の秘密とは一体…?松原 洵弥(まつばら じゅんや) 取締役大学卒業後、地元大阪の金融機関で勤務。渉外係として、個人・法人営業を担当し、預金・融資・金融商品等を販売。融資では、新規開拓を得意とし、運転資金・設備投資資金、個人ローンを地道に推進。金融機関での勤務は辛いことも多かったが、やりがいや目標達成の喜びを知る。その後、幼馴染みであった代表の徳山とメンズコスメブランドHOLO BELLを創業。現在は、商品開発、業...
【HOLO BELL社員紹介#3】「成長を止めない組織を目指す」取締役山口
社員インタビュー、第3回は取締役の山口さんです!創業メンバーである山口さんだからこそ経験した喜びやこれからの思いなど、HOLO BELL愛にあふれたお話を読み逃しなく!山口 裕輔(やまぐち ゆうすけ) 取締役関西大学在学中、代表の徳山と知り合い、ESSで4年間共に過ごす。大学卒業後、保険会社に総合職として就職。業績データの集計・分析、新人研修、マスコミとのコミュニケーションなどに従事。代表の徳山よりHOLO BELL創業に誘ってもらい、メンズスキンケアという市場の面白さ、代表のポテンシャルに惹かれ、創業メンバーとして参画。現在では、マーケティング全般、財務関係、広告運用、人事・総務に至る...