今回は、Edzealのエンジニア、大住さんのインタビュー後編です!
前編では、大住さんから見たSESという働き方の魅力をがっつりとお聞きしました!後編では、スタートアップ期のEdzealで働く魅力をお聞きしました。
Q.ではまず、今はどんなお仕事をされてるんですか?
内容は言えませんが、今はBtoBの案件でJavaScriptとRubyを使った案件に関わってます。両方やってます。フレームワークはRuby on RailsとVue.jsを使ってシステム開発してますね。
ポジション的にはSEかな?設計とかから入ってます。
普段は基本テレワークです。
Q.では率直に、大住さんから見たEdzealの魅力はどんなところですか?
何と言っても新規立ち上げ期は、色んな事を任せてもらえる。裁量権が大きいですよね。間違いなくスキルアップにはなるだろうし、「任せるよ」って言われて嫌な気になる人はいないですよね(笑)
「会社の中のただの人」ではなく、中心人物になるフェーズです。コアメンバーとして活躍できるんです。
あと、中田さんも僕も大手を経験してきてます。大手のメソットを持っている人がいるので、その大手のノウハウや、大手を開拓するノウハウも伝えることができるのは大きいと思います。
ステップアップするために学ぶ場としていいのかなと思いますね。営業ももちろんですけど、エンジニアだったら、目の前のスキルアップだけではなく、チーム作り・体制づくりから経験できますし、裁量をもって仕事をできる職場です!自分の収まりたいポジションに就くことができるんじゃないでしょうか。
…まぁただそうなると、出向して仕事しながらこっち(社内)では組織のことを…という風にはなるので、ハードワークになりますけどね(笑)でもそれを味わえるのもいいんじゃないでしょうか。
確かに。スタートアップのこの時期だからこそ学べることや経験できることは多いですもんね。
Q.では、前職からの知り合いだったとのことでしたが、中田さんの魅力も教えてください!
エンジニア視点で言うと、出向してからもケアが手厚いです。
不安なんですよ。新しいところにいく時は、どれだけキャリアを積んでいても、常に責任やプレッシャーがあるんです。「できなかったらどうしよう…」って。エージェントはこういう時に声かけをしてくれるんですけど、中田さんは特に気にしてくれるんです。「どうですか?」「行き詰ってないですか?飯行きます?」とか。
契約して、放り込むだけ放り込んであとは放置!みたいなところもやっぱりあるので、そういったことは絶対にない環境ですね。手厚くできるほどの人数はいないんですけど、個人のフォロー体制は厚いですよ。前の会社のときにも中田さんに助けてもらったことがあります。毎日の作業や業務は一人ですることにはなるんですけど、フォローの意味では独りになることはないです。
SESとして働くエンジニアにとって、フォロー体制って大事ですもんね。給与や業務に関しての相談を営業(エージェント)にしても何も動いてくれない、というようなことはよく聞きます…
ありますね。中田さんは相談したことはちゃんと動いてくれます。すぐのすぐに動けることばかりではなく、タイミングを見ることだってありますがしっかり交渉してくれます。エンジニアにとっては非常にいい環境だと思いますよ。
エージェントの存在価値ってこういうところなんですよね。
だって、仕事なんて自分でとれますもん(笑)求めてるのはそこじゃない。それ以降なんです。仕事に入ってから軌道に乗るまでだったり、乗ってからも今まで経験したことのない開発だったり、物理的なことだったり、必ず無理難題は降ってくるのでそういうときに声かけ一つあるだけで全然違ってくるんです。なかったら本当に独りになっちゃうので!(笑)
そういうことは絶対にない会社です。僕は実際に中田さんのケアを受けているので、これは完全に言い切れます。
そんな中田さんなので、エンジニアのフォローのメソッドは営業の丸川さんや新川さんにもしっかり伝えてると思うんです。
質問は中田さんの魅力でしたが、これは中田さんの魅力はもちろん、Edzealとしてのいいとこですし、強みですね!
そうですね!今後も中田さんの血がしっかりと流れていくと思うので、エンジニアの方にとって、より働きやすい環境ができていくんでしょうね!
Q.では、大住さんからみてEdzealにはどんな人が合うと思いますか?
そうですね、SESとして言えることがあるとしたら、会社のやり方や特色を尊重できる人。否定するんじゃなくて、いろいろなやり方があることを理解すること。
「なんじゃこら!?!?!?!?!?」と思うようなコードと出会う時もあります(笑)でも例えばBtoCの案件だったら、極端な話、お客さんからしてみれば中身のプログラムなんてどうだってよくて、動けばいい・使えればいい、なんですよね。
「こういうやり方/考え方もあるんだな」と思えるようになるのは大切です。
そしてコミュニケーション能力の方もやっぱり大事ですよね~。技術力だけ、というのではきついです。コミュニケーションといっても、ただ単に「喋れる」だけがコミュニケーションっていうわけでもないです。場(チーム)になじむかどうかって大事です。
僕なんかも、結構しゃべるので比較的落ち着いた職場だったら落とされる、なんてこと全然あるんで(笑)
各々のポジションや与えられた役割を果たして、+αで何かを生める人であれば、SESであろうと請け負った仕事であろうと他の仕事であろうと、何だって、どこにいってもやっていけますよね。
あとは技術面のことも正直に言うと「あんまり開発経験がないんです」という人は今のフェーズだときついと思います。2,3年くらいの経験がないと、今は教える余裕がないです!すみません!
だからこそ逆に、「後輩に教えていきたい!」「人に教える立場になっていきたい!」と思う人にはぴったりですね。
大住さん、お話お聞かせいただきありがとうございました!
様々な現場での経験がある大住さんから見たEdzealの魅力、いかがでしたでしょうか?今の環境で悩んでいたり、スタートアップ企業で何か挑戦をしてみたかったり…「Edzealが気になる…!」と少しでも思っていただけたら、是非一度お話ししましょう!
ご応募お待ちしています!
株式会社Edzealでは一緒に働く仲間を募集しています