1
/
5

なにをやっているのか

私たちBleaf株式会社(ビリーフ)は、会員制アパレル通販をメインに展開する企業です。「D2C×インフルエンサ―」プラットフォームでアパレルの流通の最大化を目指します。 アパレル業界が「冬の時代」といわれて数年。アパレルメーカーや販売業者にとって今一番助けとなるのはどのようなサービスかを考え続け、生まれたのが「BONJOURSAGAN(ボンジュールサガン)」と「TOPWHOLE(トップホール)」です。 私たちはこの2つのサービスを提供することで、アパレル業界が不況を乗り越え、新しい時代に合った業界に生まれ変わる支援をしていきます。 ■サービスライン■ ・BONJOURSAGAN(ボンジュールサガン) 「どんな卸メーカーも小売りで成功しやすいように」そんな思いから生まれたのがECモールサイトBONJOURSAGANです。ここではインフルエンサ―を外部販売員として捉え、宣伝PRやコーディネート提案を依頼することができます。メーカーとインフルエンサ―をマッチングさせることで、商品を最大限魅力的に展開できるので、メーカー自らの小売り体制をサポートします。 また、BONJURSAGANは一般のお客様にとっては会員制アパレル通販サイトとしても魅力的。月額980円を払う有料会員は、卸値に近い価格でレディースファッションを購入可能です。卸しとして活用していただくことで、個人で小売り事業を始めたい方にも便利なサービスになっています。 ・TOPWHOLE(トップホール) TOPWHOLEは、アパレル卸専門BtoBサイトです。3,300円の月額費用(税込み)をいただくことで、現地販売価格に近い値段での提供が可能。ユーザーにとっては、簡単かつ無審査でアパレル仕入れができるようになります。 韓国・東大門市場、中国・広州市場で買い付けを行うバイヤーと、メーカーとをマッチングさせるプラットフォームとして、好評を博しています。 ■今後の展望■ 私たちがオフィスを構えるのはアパレル問屋街・馬喰町。かつては多くのアパレル事業者でにぎわったこの街も、長引くアパレル不況によって少し寂しさが目立ってきました。私たちはアパレル流通を活性化させることで、馬喰町にかつての活気を取り戻したいと考えています。 スムーズな商品卸しやPR、流通手段を提供することで、アパレル業界に関わる、メーカー、小売業、インフルエンサーなど全ての方が安定した収益を確保できるようにしたいです。そして、将来的にアパレル業界全体が豊かになり、日本の経済社会の発展に寄与できればと考えています。

なぜやるのか

撮影にこそ弊社の売れる強みがあるため撮影スペースも大切にしています。
■変革の過渡期にあるアパレル業界■ コロナ禍はアパレル業界にとって大きな打撃となりましたが、それ以前からもアパレル業界にはさまざまな課題が山積みされていました。 在庫過多を起こしやすい業界体質や、人材不足、ECによってかえって価格競争にさらされてしまうなど、解決しなければならない問題は数多くあります。 これらの問題はITのチカラで解決を目指せるものも多く、在庫管理システムや受給管理システムなどを活用することで生産を適正化する試みが始められています。 Bleaf株式会社は、変革期にあるアパレル業界に必要なものを見極め、提供していきたいと思います。 現在展開しているサービスは、アパレルの需要を伸ばし、業界を盛り上げる目的のもと展開していますが、強い小売事業者が育ち、流通が活性化したのちは、アパレル関連事業者の事業適正化を目指すサポートも始めていきたいです。 ■業界全体を発展させる仕組みづくり■ ファッション・アパレル業界では、商品を世の中に広めるためにはモデルやPRエージェンシーに広告費を支払い依頼するもの、という常識がありました。いつのまにか、メーカー、広報宣伝、小売りは別々の事業者が担うようになり、余計なコストがかかり、意思や思惑が分断されるなどデメリットが生まれていました。 私たちはアパレル関連事業者同士の境界を曖昧にすることで、全ての事業者がさまざまな手段で事業を成長できるようにしていきたいと考えています。 例えばBONJOURSAGANでは、アパレルメーカーがインフルエンサ―とのコラボレーションによって自社製品の広告宣伝を自ら実施できるようにしたり、小売り事業への参入ができるようにしたりしています。これまでの事業者間の「隙間」を新しい取り組みで埋めることで、業界全体の発展を目指していきます。

どうやっているのか

■経験豊富な役員陣■ 大手ファッションブランドのECコンサルを行うものや、元ジャフコ常務取締役、プレーステーションのガンダムのソフトの開発に携わったエンジニアなど面白いメンバーが揃っています。 ■共に働くメンバー■ 2016年の設立以来、着実に成長し、今では約40名のメンバーを擁するまでになりました。 20代前半から30代後半をボリュームゾーンに、幅広い年齢の方が在籍しています。 自由でオープンな社風なので、経営陣を含めメンバー同士の仲は良好。入社した方も会社に馴染めるよう、歓迎会を開いたり積極的にランチに誘ったりしています。