1
/
5

なにをやっているのか

東京本社エントランス
東京本社エントランス
★事業内容 ・クライアント事業のIT計画に対するコンサルティング業務 (システム化計画策定、調査分析、RFP作成支援、プロジェクトマネジメント、管理ルールの策定、役員向け報告資料 等) ・業界や領域(戦略・業務ITコンサル)で組織が分かれていないプール制 ★会社の特徴 ・戦略・ITコンサルティングのグローバル支援 ・IoT、AI等の先端技術を駆使した、プラットフォームビジネス等の新規事業開発 ・大企業・他ファームより圧倒的な成長スピードの実現 ・一人ひとりの課題に合わせたトレーニング→一流のコンサルタントへ ・コンサル未経験でも大歓迎 ★年収 ・入社される方の98%が現年収以上で入社を実現 (ご経験により決定いたします) ★昇給率:3年連続10%越え ・勤続1年以上の社員については、少なくとも5%上昇 ・「Up or Out」でなはく、全員が成長し、年収upをしていく環境 ★ワークライフバランス ・残業時間平均22時間/月 ・メリハリつけて働くことで、しっかり自分の時間を確保 ※一般的に「コンサルティングファーム=残業が多い」という懸念を持たれる方へ 弊社は「残業=悪」ととらえる社風により、働きやすい環境を実現しています。 ★キャリアプラン ・ITコンサル(製造業)→業務コンサル(製造業)→新規事業IT戦略室 ・業務コンサル→ITアーキテクチャ→戦略コンサル(※業界/領域多岐) ・ITコンサル(通信)→ITコンサル(官公庁)→自社役員/CTO 等 ・PM→ITコンサル(金融)→大規模PMO→PgMO

なぜやるのか

MTG中
東京本社執務室
★ビジョン・コンサルティングのVision、Goal 「世界で一番、世の中を便利にする企業」 「コンサル業界No.1のファームを目指す」 ★その為に 「コンサルティング」業界の常識を覆し、圧倒的な成長を実現します。  1.コンサルティング未経験でも活躍できる環境づくり  弊社では未経験者が非常に多く活躍しています。 特に「ITに関する知見、マネジメント経験」があり、より上流のコンサルティングに挑戦したいと考え転職される方が多いです。 また、コンサル経験者でも、他ファームのように上位ポジションが詰まっていないため、早期プロモーション(昇進)を実現している社員が非常に多いです。  2.「残業=悪」という社風(ワークライフバランスの充実)  コンサル業界では「残業して当たり前」という社風が、根強く残っている企業も多いです。 私も某コンサルティングファーム出身者として、長時間稼働を経験してきました。しかし今となっては「メリハリつけて働く」ことが何より大切だと信じています。 その為、弊社ではワークライフバランスを重視し、「平均残業時間22時間」という業界屈指の水準をたたき出しています。 人生100年時代と言われる今、体を壊しては元も子もありません。 「長く働き、活躍しつづけられる会社」としていきたいと考えています。  3.全員が成長できる環境  弊社では、社員の平均昇給率が「3年連続10%越え」、非常に高い水準であり、 かつ年収を大幅アップして転職して来られる方も多いです。 高年収の秘訣は、社員一人ひとりが成長し、より高難易度でやりがいのある仕事ができているから、だと考えております。 それに加えて、一人ひとりにあった教育体制により、社員全員で成長できる環境を創り上げています。

どうやっているのか

東京本社会議室
MTG中
PJ事例一覧 ★戦略コンサルティング  ■新商品のマーケット戦略立案  ・マーケティングプロモーションの提案・分析・改善  ・PJのQCD管理  →マーケティング効果を定量的に分析できるマネジメントシステム(PDCA)を確立    ■シェアリングサービスの立ち上げに向けた戦略立案  ・ビジネスモデル立案  ・アライアンス戦略構築/交渉支援  ・ユーザ体験デザイン  →サービスを構成するアライアンス先との交渉を経てサービスローンチ ★業務コンサルティング  ■EU圏でのGDPR施行に向け、日本企業のGDPR対応支援  ・PJ進捗/管理、現状業務可視化  ・対策案検討、中期対応計画策定支援  ・経営層向け提案資料作成  →法律に準拠するための対応策を文書化し、制裁金発生リスク低減  ■大手広告代理店向けPRA導入による働き方改革支援  ・顧客ニーズ/動向調査  ・現状業務の可視化  ・ロボ構築、導入/効果測定/BPR支援  →現状業務の大幅な無駄削減を実現/プロセスの標準化による品質向上 ★ITコンサルティング  ■大手製造業向けIOT導入によるBPR支援  ・品質管理システムの改修  ・現状業務の可視化  ・新業務フロー、プロセスの定義  →現状業務の大幅な無駄削減  ■金融機関向けECサイト構築プロジェクト  ・個別課題の解決に向けた推進  ・PJ計画等、各種計画策定  ・PDCAサイクルによるマネジメント実行  →PJ状況の可視化、および各種問題解決により、スケジュール内でPJが完了  ■大手製造業向け基幹システム/生産管理システム構築  ・進捗管理等各種マネジメント  ・個別課題の解決に向けた推進  ・ベンダコントロール  →スケジュールの大幅遅延、コスト超過状態が沈静化され、PJの成功に大きく寄与 ★SE  ■NWプロキシシステムのリプレースに伴う設計/構築支援  ・NW構成の設計/構築  ・セキュリティ対応  ・NW環境テスト  →セキュアなNW環境が構築され、リモートワーク実現に寄与