注目のストーリー
すべてのストーリー
同世代を牽引していくリーダーへ。若きCMOがゼロからつくる事業と組織
株式会社Fulmoは、ニッチなカテゴリに特化しているECサイトを複数運営し、「独自のECシステム」と「マーケティングノウハウ」を元に、多くの領域で再現性高くECサイトの立ち上げとグロースの支援をしております。今回はCMOとして活躍されている鎌倉さんにインタビューしました。ぜひご覧ください。鎌倉 大樹株式会社Fulmo CMO青山学院大学在学中に動画スクールを運営する会社の立ち上げメンバーとしてジョイン。広告などを駆使しスクール受講生集客の基盤を構築。その後テクノロジーとWebマーケティングの知見を高めるために(株)フリークアウトに入社。中小企業からナショナルクライアントまで営業兼コンサル...
【CTOインタビュー】「自分主体で成長を掴む」 - 若きCTOが描く未来のテックリード像
株式会社Fulmoは、ニッチなカテゴリに特化しているECサイトを複数運営し、「独自のECシステム」と「マーケティングノウハウ」を元に、多くの領域で再現性高くECサイトの立ち上げとグロースの支援をしております。今回は開発責任者の誉田さんにインタビューしました。ぜひ最後までご覧ください。誉田 碧株式会社Fulmo CTO2022年に新卒入社として、株式会社DONUTSにてウェブエンジニアとして従事。管理システムの保守運用から、新規機能の実装や保守案件を対応。2024年3月に、副業で携わっていたFulmoへの入社を決め、現在は開発責任者として、開発業務全般を統括しています。ユーザー目線のシンプ...
介在価値が感動に。Fulmoでしかできない"新たな価値"が、社会もキャリアも豊かにする。【CX責任者インタビュー】
株式会社Fulmoは、ニッチなカテゴリに特化しているECサイトを複数運営し、「独自のECシステム」と「マーケティングノウハウ」を元に、多くの領域で再現性高くECサイトの立ち上げとグロースの支援をしております。今回はCX部門の責任者 武藤さんにインタビューしました。ぜひ最後までご覧ください。武藤 恭生株式会社Fulmo CX株式会社ヒトクセにて、ナショナルクライアントを中心にクリエティブ周りの提案やシステム開発行う。営業企画にて、新規事業の立ち上げやオウンドメディアの立ち上げを行ったのち、株式会社Fulmoへ入社。CX責任者として、自社プロダクト導入クライアントに向け、ECサイトの立ち上げ...
【COOインタビュー】"ニッチ"だからこそ面白い。事業のポテンシャルが、ワクワクの原動に。
株式会社Fulmoは、ニッチなカテゴリに特化しているECサイトを複数運営し、「独自のECシステム」と「マーケティングノウハウ」を元に、多くの領域で再現性高くECサイトの立ち上げとグロースの支援をしております。今回はCOOの前林さんにインタビューしました。ぜひご覧ください。前林 俊希株式会社Fulmo COO2020年に株式会社Fulmoの創業メンバーとして参画し、CTOとして独自のECシステムの開発を推進するなど開発部門を牽引。その後、担当領域を拡大し、COOとしてカテゴリ特化ECのグロースやECSaaS事業の立ち上げ・拡大などEC事業部全体の統括を行う。ー 入社のきっかけ実は就職活動を...
【代表インタビュー】EC業界に新たな風穴を。”ニッチ”が生んだ新たな価値と豊かな世界。
株式会社Fulmoは、ニッチなカテゴリに特化しているECサイトを複数運営し、「独自のECシステム」と「マーケティングノウハウ」を元に、多くの領域で再現性高くECサイトの立ち上げとグロースの支援をしております。今回は小林代表取締役CEOに、これまでの歩みとこれから目指す未来について話を聞きました。プロフィール小林 直樹株式会社Fulmo CEO株式会社リクルートホールディングスのプロダクト開発室に新卒で入社し、WEBサイトやアプリのプロダクトグロース、開発プロジェクトのディレクションを担当。並行して副業として、小学生向けのプログラミングスクールTechRoomJr.を創業し、8校舎200人...