技術を使って人も自然も救う
技術の力で、人はもちろん、環境問題を解決したい!という想いを元に、 「電気の買わない家」を作り、温暖化解決を目指す会社です。 ・クリーンエネルギー向けの設備管理トータルソリューション「Nobest-IoT」の開発 ・AI天気予報最適化システム「CAEOS」の開発 ・ChatGPTを活用したチャットアプリ「NOVEs」の開発 ・受託開発 をおこなっております。
価値観
・Webアプリ
・IoT(HW含む)
・量子コンピュータ
・AI
といった幅広い技術を使っています。
ChatGPT-APIだけでなく、DiffyやLSTMの機械学習を活用しており、最新の技術やトレンドを取り入れていくマインドが社内にはあります。
やる気がある人には、どんどん挑戦でき、IoTといったHWの開発にも取り組むことができます。
弊社では、2023年よりインターン生を募集します。自社プロダクトの開発だけでなく、AIチャット、IoTなどの受託開発など経験できるレベルは高いです。各々の希望を聞いたうえでお任せする業務を決めていきますが、成果をあげつつ自分が経験したい分野、足りない分野を経験することで、大きく成長が期待できます。
例えば、エンジニア志望の方はフルスタックエンジニアをお任せし幅広く専門スキルを身に着けることも可能です。エンジニア以外にも営業やマーケなどのポジションも募集しておりますのでまずはカジュアルに話しましょう!
Nobestが大事にするのはお金ではなく、人や自然です。
社会開発型のスタートアップとして、環境問題などの社会課題を技術の力で解決していくことを目指しています。自社プロダクトだけでなくクライアントから感謝されるような仕事とは何かに向き合い、高い技術力の提供だけでなく、解決すべき課題を見つけ、提案し解決するところまで伴走していきます。
そのため、特に「誠実」と「共感力」を社内では大事にしております。
株式会社Nobest のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
AI agentがやばい
メンバーと話せる
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
株式会社Nobest
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-895-33
2022/4 に設立
石井 宏一良 が創業
2人のメンバー
3000万円以上の資金を調達済み / 社長がプログラミングできる