1
/
5

新卒2年目挑戦ブログ~安心なんです~

みなさんこんにちは、株式会社クレアライズSEのYanaiです。
まだまだ暑いですが天気が悪い日もしばしば。暑くても日が出ているほうがすっきりして気持ちがいいですよね。私は毎朝日光を浴びて起きるようにしているので早く天気が安定してほしいです。安定すると言えば、先輩からの指導を定期的に安定して受けたいと思っています。

帰属意識を保つ

みなさんは「帰属意識」が薄れていくのを感じたことはありますか?
システムエンジニアをされている方は意識したことはあるかもしれません。
そもそも「帰属意識が薄れる」とは、あまり聞かない言葉かもしえませんね。プロジェクトによってはお客様先で仕事をしたり、最近はテレワークが普及しているので、自分が会社の一員であるという意識や感覚が薄らぐことがあるそうです。

システムエンジニアの多くは、配属当初はOJTで業務を進めますが、いずれは1人で業務を行います。基本的にプロジェクトの業務が行えていれば勉強しても・勉強しなくても自由です。
しかしクレアライズでは、プロジェクトに参画してからも先輩たちは積極的に関わってくるし、プロジェクト以外の業務も行います。
私としてはクレアライズのキャリアプランには魅力を感じているし、色々学びたいと思っているので先輩たちのフォローがあるのは、安心できます。
また、社内行事や飲み会など定期的に行われるため帰属意識が薄れることはありません。

やってきたこと

昨年の研修時から私が実際に行ってきた社内業務を一部紹介します。

〇ブログの作成
隔週で本ブログを作成します。文章力や伝える力の強化、自分の業務の振り返りを目的としています。書き始めと違って、内容を整理してから書く癖がつき、全体像を把握しながら書くようにしているので、スムーズに書くことができるようになってきました。
それとともに、普段から「伝える力」が少しずつついてきているのを感じます。

〇インターンや企業説明会
インターンでは進行役の先輩の補佐や、ワークの補佐をさせてもらいました。説明会ではプレゼン資料を使い、進行を行いました。
通常、新人の頃にインターンや企業説明会に参加させてもらうことは珍しいと思います。
上記の業務をやってきて、学ぶことや身になることが多くありました。
・人事担当となることがなければ学生と関わることがないため、貴重な経験になる。
・毎度入社したての頃の自分を思い出すので、初心を忘れずにいられる。
・普段人前で話すことがないため、練習になる。

〇月一度の定例
こちらは毎月の定例での業務ですが、進行と議事録の作成を行います。
月に一度自分の会社の人と顔を合わせる機会があり、フルリモートで作業をしている私でも帰属意識が薄れることがありません。自分の会社の人と顔を合わせる機会があるのとないとでは大きな差があります。私にとってはクレアライズの先輩はただの上司とは違い、距離感が近く、仕事以外のことでも相談できて、趣味の話などの雑談もします。月に一回程の定例ですが、進捗報告会であると同時に安心できる時間でもあるかもしれません。

インターンの内容

昨年に引き続きインターンのお手伝いをさせてもらいました。
今年はなんと、ワークの補佐だけでなく進行に挑戦させてもらえることになりました!
初めての進行にドキドキです。
内容は昨年同様、「プログラミング的思考」という内容でインターンを進めます。
今回は、昨年の改善点である「盛り上がりがイマイチ」と「ワークを黙々と取り組むことになってしまった」の2点について修正をしています。
またワークの内容を修正し、考えればできるような仕組み作りとグループディスカッションの時間を設けるようにしました。
さらに、昨年も使用した「じゃんけんプログラム」を、視覚的によりわかりやすく、より身近に感じてもらうためWEBアプリ化しています!

振り返り

無事にインターンが終わったので、振り返りをしていきます。
企業説明会での説明と違い、初めての長時間の進行なので緊張と不安がありましたが、先輩方が見守っていてくれたのと、ところどころで補足説明の助け船を出してくれたので、私としては安心して進行を進めることができました。
個人的な振り返りとしては、話の途中で噛んでしまったり、説明が抜けてしまったりと反省点はありますが、練習していたストーリーで進行はできたと思っています。
しかし、学生さんに対するワークでの教え方がイマイチだったかなと感じました。うまくかみ砕いて説明しているつもりでも伝わらなかったり、少しずれて伝わってしまっていたり、といったことがありました。自分で理解するのと説明して伝えるのとでは全然違ったスキルが必要ですね。
まだまだ教え方は勉強する必要があります。
すぐに先輩にフィードバックしてもらい、改善点を洗い出していきます。
インターンでは学生さんだけでなく私たちも学ぶことが多くあり、とても有意義な時間になりました。
今回インターンで得たことをまたブラッシュアップして、また来年はよりよい内容で実施したいと思います。

まとめ

いかがでしょうか。
クレアライズではプロジェクト業務だけでなく幅広い業務を行います。大変な部分もありますが、学ぶことが多くあるのでとても勉強になります。先輩曰く、新人の頃から多くの経験をすることは10年後の自分の成長に繋がるそうです。また、さまざまな体験を通じて、会社への帰属意識も高まります。10年後の自分を見据えながら進めるのは難しいので、少しずつ見つけていきます。
今回はここまで、また次回お会いしましょう!

株式会社CREARAIZEでは一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

岡 泰徳さんにいいねを伝えよう
岡 泰徳さんや会社があなたに興味を持つかも