1
/
5

なにをやっているのか

一人ひとりの学習アドバイス付きの個人成績表
最新の正確な情報を届ける、『進学への道』
私たちは、関西・近畿圏の教育を70年以上支え続けてきた模擬テスト運営・教材開発を行っている企業です。 ▍事業内容 ・五ツ木の模擬テスト会・学力テスト会・五ツ木駸々堂模試・五ツ木京都模擬テスト会 ・学校テスト開発 制作(実力テストなど) ・学校教材開発 制作 中でも、「五ツ木の模試」は関西の受験生から圧倒的な支持を得ています。 年間、延べ16万人の受験生が参加する近畿圏最大級の公開模試として、多くの中学生の進路選択をサポートしています。 ▍五ツ木の模試が選ばれる理由 ー 本物の高校を会場とした実践的な環境 実際の入試会場でテストを実施することで、本番さながらの緊張感を体験。 入試本番での実力発揮をサポートします。 ー 詳細な成績分析 各教科の得点、平均点、偏差値に加え、分野別の弱点分析まで。一人ひとりの成長に必要なポイントを具体的に把握できます。 ー 70年以上の実績に基づく精度の高い判定 長年の実績と豊富なデータをもとに、志望校合格の可能性を的確に判定。 生徒・保護者・学校からの厚い信頼をいただいています。 ▍教育支援へのこだわり 基礎学力の定着から難関校への挑戦まで、すべての生徒の目標に寄り添います。 単なる成績判定だけでなく、一人ひとりの弱点克服をサポートする教材の提供や、丁寧な進路指導を通じて、選択肢を「行ける学校」から「行きたい学校」に広げるお手伝いをしています。 親子三代にわたって受験生を支えてきた実績は、私たちの誇りであり、これからも関西の教育に貢献し続けていく原動力です。

なぜやるのか

「学校の実力テストだけでは判断が難しい...」 「塾に行かせていないので、どのくらいの実力なのか分からない...」 「本当にこの高校を受験して大丈夫なのだろうか...」 教育とは人生の根幹を築く、一生を左右しかねないもの。 そんな不安の声に、私たちは70年以上、向き合い続けてきました。 教育現場では、学校の実力テストだけでは、正確な進路判断が難しい状況があります。 学校によって問題の難易度は異なり、先生方も安全な選択肢を勧めがちです。 そんな中で私たちが大切にしているのは、「一人ひとりの可能性を広げること」。 実際の高校を会場にした本番同様の環境で実力を測り、翌日には詳細な弱点分析をお届けする。 そして、その分析をもとに具体的な学習アドバイスを提供する。 合格可能性を判断するだけでなく、一人ひとりが目標に向かって成長していけるよう、きめ細かなサポートを心がけています。 私たちの判定や分析は、受験生の夢を諦めさせるものではありません。 むしろ、具体的な道筋を示すことで、より多くの選択肢を提供したいと考えています。 これからも「誠実に、謙虚に、一生懸命に」。 この理念のもと、関西の子どもたちの未来に、真摯に向き合っていきます。

どうやっているのか

▍組織について 私たちは約90名のチームで、関西の教育現場の改善・向上に、日々努めています。 編集部・営業部・資料部・物流管理部・情報処理部・総務部など、各部門が専門性を活かしながら、模擬テストの企画・運営から教材開発まで、ワンストップで手がけています。 ▍各部門の主な担当業務 ・編集部:問題の作成や構成 ・営業部:学校や塾へのPRや提案活動 ・資料部:テストの成績を採点 ・情報処理部:成績を個人成績表に仕上げる ・物流管理部:商品発送や在庫管理 ・総務部:労務管理など企業運営 ▍働く環境や雰囲気について 勤続年数の長い方も多く、教育という業界に向き合ってきているからか、穏やかで落ち着いた雰囲気が特徴です。 学生やその保護者の方々に、最適な選択肢を届けるために、Slackなどのツールも活用しながら、部門を超えたコミュニケーションを大切にしています。 実は今、五ツ木は「大変革期」の真っ只中。特にここ2〜3年は労働環境の整備や、社内の評価制度の改善などに注力しています。 ・模試実施の土日出勤には必ず代休を取得 ・夏には2週間の長期連休! ・業務改善の提案を評価項目に 教育業界という社会的価値の高い分野で働きながら、様々なチャレンジもできる。 今の五ツ木は、まさにそんな面白いタイミングです。