注目のストーリー
すべてのストーリー
クロスポイントソリューションのことについて聞いてみた
企業のセキュリティを守るソリューションを提供する株式会社クロスポイントソリューション。「IT」や「セキュリティ」って言葉はよく聞くものの、仕事として携わるって具体的に何をするのかわからない・・・。そんな声を多くいただきましたので、今回は実際に当社で活躍しているメンバーに話を伺いました。-簡単な自己紹介をお願いします|上原営業チームにて課長を担当しております。入社8年目です。入社3年間は、セキュリティ商材ではなく大学向けのICカードにまつわるソリューション、例えば出席管理システムなどの営業を行っておりました。その後、セキュリティ商材の営業に移り知識もつき現在は企画業務も行っております。|船...
【社員インタビュー】新卒2年目に突入した社員に話を聞いてみた(株式会社クロスポイントソリューション・小杉 理香)
皆さん、こんにちは。クロスポイントソリューション採用担当です!本日は、20卒で新入社員としてご活躍していただいている小杉さんにお越しいただきました!今の具体的なお仕事内容や研修制度について深掘ってインタビューしてみましたので、是非とも最後までご一読ください。小杉 理香 Rika Kosugiまずは簡単に小杉さんのご経歴を含めた自己紹介をお願いします。小杉2020年に新卒でクロスポイントソリューションに入社しました。就活で受けていた業界はバラバラで、全部で50社ぐらいは受けていたと思います。本当は教育系の仕事に関わりたくて大学の事務職などにエントリーしていたのですが、なかなか選考が上手くい...
「みんなが楽しく働ける職場にしたいという思いは入社当時から変わっていません」
企業のセキュリティを守るソリューションを提供する株式会社クロスポイントソリューション。今回は会社の創成期から経理・総務部門で活躍する経営企画部課長の高田様に、会社を支えるそのお仕事内容についてお話を伺いました。何もない状態から手探りで経理・総務業務を組み立てていった-現在所属されている経営企画部はどのような部署ですかいわゆる一般の会社で言うところの経理・総務ということになると思います。業務内容はかなり幅広いですね。会社のみんなが働きやすくなるためのあらゆるサポートを行う部署です。比重として大きいのは経理関係の業務になります。-現在11年目ということですが、これまでのご自身の歩みを教えてく...
スピード感ある開発にはコミュニケーションが重要
ますます重要度を増す企業のネットワークセキュリティ。水際で情報漏洩を食い止める役割を果たすクロスポイントソリューションがどのような姿勢で仕事に望んでいるのか。マーケティング営業部主任の細野様にお話を伺いました。営業をしつつ開発にも携わる-今担当されているのはどのような業務ですか現在はお客様先への営業と、開発が決まった案件の要件定義や設計など、枠組みを作るところまで担当しています。そこから先の部分をエンジニアに投げて、私は進捗管理も行います。お客様とエンジニアの間に立って物事を進める役割ですね。-営業的なこともしつつ、開発にも携わるのはすごいですね私はもともとエンジニアとして入社したので、...
「人が好きな人材に支えられている会社です!」採用担当者が語る挑戦する社風
企業のセキュリティ対策を一手に担う株式会社クロスポイントソリューション。セキュリティ面における課題に企業とともに二人三脚で取り組んでいく「ソリューションエンジニア」が活躍しています。今回はどのような会社か人事担当の大枝様にお話を伺いました。-入社の経緯と今の業務内容について教えてください-よく通っていたお店でたまたまクロスポイントソリューションの社員と仲良くなり、社員紹介(リファラル採用)で入社しました。一緒に働きたいと思える人に出会えたのと、今まで経験のない業務に挑戦することで自身の成長に繋がると思ったのが入社の理由です。現在は新卒採用やエンジニア採用を中心とした人事採用業務、勤怠管理...