注目のストーリー
すべてのストーリー
【新入社員歓迎会レポート🌸】部署の垣根を超えてわいわい盛り上がりました🎉
こんにちは!株式会社Alits 採用広報です!SNS事業を軸に着実な成長を続けるAlitsには、日々たくさんの新しい仲間が加わっています。今回は、2025年1月・2月にジョインした新メンバーを対象に開催された新入生歓迎会の様子をレポート🎤さらに、歓迎会を通じて感じたオフィスの雰囲気の変化についてもご紹介します!Alitsのカルチャーをひとことで言うと?「フラット」×「前向き」現在、Alitsでは約30名のメンバーが活躍中。平均年齢は25歳前後と若く、役職や経歴に関係なくアイデアを出し合える、フラットで風通しの良い環境が特徴です。社内の会話はいつも前向き。「もっと良くできる方法は?」「こう...
なぜ今、リブランディング?6期目で売上100億円を目指すAlitsの未来像に迫る
こんにちは!株式会社Alitsの採用広報です!私たちは、創業2年目のスタートアップです。SNS事業を柱として展開し、2025年1月には新たにHR事業や飲食事業に参入しました。新規事業のスタートを機に、Altisではリブランディングを実施。今回はAltisのCEOである宮田に、リブランディングの経緯や想いについて聞きました。株式会社Alits 宮田 魁 / CEO幼少期からサッカーとスキーに打ち込み、高校はサッカー強豪校へ進学。体育会系の環境で培った行動力と粘り強さは、現在の組織づくりにも大きく影響しています。大学2年時に中退し、オーストラリアで2年間のワーキングホリデーへ。異文化に触れな...
【HR事業部を紹介!】立ち上げから2ヶ月、進化し続けるAlitsのHR事業を徹底インタビュー!
こんにちは!株式会社Alitsの採用広報です☺︎私たちは、創業から2年のスタートアップ企業です。事業のスタート時にはSNS事業を柱として展開し、2025年1月には新たにHR事業部を立ち上げました。立ち上げから2ヶ月が経ち、ありがたいことに多くの求職者様や企業様からご依頼をいただいています。今回は、急成長を遂げるHR事業部の取り組みや特徴について、詳しくご紹介します!-HR事業部ではどんなことを行っているのですか?HR事業部の「HR」は "Human Resources"(ヒューマン・リソース) の略で、日本語では「人事」や「人材」を指します。つまり、HR事業部は「人材に関する事業を展開す...
【社員インタビュー: 金子】転職ではなく、人生を支援するキャリアアドバイザーを目指しています!
こんにちは!株式会社Alitsの採用広報です。私たちは、「今をデザインし、ミライを創る 」というミッションのもと、新宿を拠点としながらHR事業部やSNS事業部を展開しています。HR事業部は2025年1月に立ち上げ、まもなく2ヶ月が経過。ありがたいことに多くの求職者様や企業様からご依頼をいただいております。Alitsの特徴はなんといっても〈スタートアップならではの勢い〉と〈社員の前向きな姿勢〉!今回は、そんな成長真っ只中のHR事業部を立ち上げ当初から支える金子さんにインタビュー!前職での営業経験を活かし、現在は新入社員の育成にも貢献しています。金子さんがAlitsにジョインした理由、現在の...
【社員インタビュー: 佐藤】たくさんの方をSNSを通じて大きな夢を見させたい!
初めまして!株式会社Alitsの採用担当です。当社は東京都新宿区が拠点のSNS運用代行会社です。現在は100社以上のTikTokやYouTubeの運用代行をしています。今回はSNSコンサルタントとして活躍している佐藤にインタビュー!SNSコンサルタントのお仕事内容から今後の目標まで、様々なことを質問してみてました♪ぜひ、読んでみてくださいね!-これまでのご経歴をお願いいたします!小学校1年生から中学3年生までチアダンスを習っていました。ずっとダンスが好きで、ダンサー、特にディズニーランドのダンサーに憧れていました。ダンスを通して表舞台に立つ側と、裏側のお仕事の両方の側面を知ってたのですが...
【代表ストーリー】「日進月歩」常に成長していく気持ちを大切に。代表・宮田の想い。
こんにちは!株式会社Alitsの採用担当です!初のストーリーインタビュー✨️初回なので、代表取締役の宮田社長にインタビューをしました!宮田社長のこれまでのキャリアや想いを掘り下げてきましたので、ぜひご覧ください!宮田 魁❚ https://x.com/kaichel_alits❚ instagram.com/__kaichel__/❚ 出身:長野県白馬村❚ 趣味:サッカー⚽️、毎日のジム🏃♀️❚ 小さい頃からの「起業したい」という想いを叶え、 2023年9月に株式会社Alitsを創業。■長野県から千葉県へ進学、その後ワーキングホリデーを経て、現在のSNS事業に携わる...