アーティストの個性を解き放ち、世界中のファンに感動を届ける
私たちはアーティストの魅力や目指す未来に共感しその個性を最大限に引き出すグッズを制作・販売しています。 「アーティストの考えに寄り添いたい」「グッズを手にしたファンに笑顔になって欲しい」 そんな想いで、企画・製造・販売と全ての工程に情熱を注ぎます。 表舞台に立つのはアーティスト。私たちは、あくまでも黒子です。それでも、私たちの仕事がなければ素晴らしいグッズは生まれません。 最高の“裏方”として誇りを持ち、同時に最高の“パートナー”でありたい。 アーティストの想いをカタチにして、ファンへ届けます。
価値観
私たちは、メンバーの心身の健康を第一に考えています。
全国ツアーへの帯同など、肉体的にハードな仕事もある中、アーティストやプロダクションなど社外の多くのパートナーの方との密な連携、納期を逆算したスケジューリングなど、精神的なタフさも求められます。
だからこそ、メンバーはお互いをサポートし、心身ともに健康な状態を保てるように意識しています。
アーティストやファンの皆様に喜んでいただけるグッズを届けるためにも、私たち自身が幸せであることが第一でそのためにも心身共に健康であれることを優先します。
私たちは、IQよりもEQ (心の知能指数) 、つまり人間力を大切にしています。
アーティストやプロダクションだけでなく製造メーカーやデザイナー、全国のプロモーター・販売スタッフなど、様々な人とコミュニケーションを取りながら、最高のマーチャンダイジングを実現していくためには高いコミュニケーション能力が不可欠です。
そのために、誠実かつ思いやりがあり常に相手と同じ目線で物事を考えることが大事です。
これらの人間力こそが、円滑なコミュニケーションを生み出し、素晴らしいモノづくりに繋がると信じています。
creation firmの強さの源泉は、常にチームとして動くこと。
私たちは現在、7名の少数精鋭チームです。だからこそ、各自の担当案件だけでなく、お互いをフォローし合い、チーム全体の最適解を追求する姿勢が重要だと考えています。
それは社内だけでなく、社外の多くのパートナーやアーティスト、そのスタッフチームでも同じです。
個人が“チーム”のために何ができるかを常に考え、思いやりを持って接することができれば、提供できるサービスの力も大きくなります。
私たちのビジネスモデルでは「グッズの企画からファンの手に届くまで」全ての過程を一貫して担います。
アーティストが表現したい自分たちの世界観、目指す未来像は本当に多種多様です。さらに、各アーティストやツアーごとにテーマや考え方も違います。
そんな最初から最後まで柔軟に物事を進めていく仕事なので、責任感や難しさを感じる場面もあります。
その中でアーティストに寄り添って完成したツアーグッズが、ライブ会場でファンの方々に手に取られ、笑顔で身につけているのを見た時の、達成感や一体感は何にも変えられません。
オープンなコミュニケーションがあってこそ、チームワークを最大限に活かすことができると思っています。
「アットホームに仲良く!」というイメージではなく、些細なことでも聞きやすい雰囲気、互いを尊重する姿勢を大事に、フラットで風通しの良いコミュニケーションを心がけています。
そういったスムーズな連携がお互いにできていれば、日々の雑談などからクリエイティブな発想に繋がり、クオリティの高い仕事ができると感じています。
私たちは、アーティストとファンを繋ぐ、最高のプロダクトを企画・製造・提供することを目指しています。
アーティストの想いが込められていて、日々アーティスト自身やその楽曲、世界観を感じられるようなプロダクトは、ファンの心を掴むだけでなく、両者を繋ぐかけ橋となります。
そのために、アーティストとの密なコミュニケーションを通じて、彼らの魅力を、自分たち自身が心から感じるようにしています。
これからも、心を揺さぶるプロダクトを追求し、形にしていきたいです。
株式会社creation firm のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう