1
/
5

なにをやっているのか

私たち株式会社mutexは、デジタルネイティブ世代で構成されたITスタートアップです。 ソフトウェア開発を軸にしたITソリューションを通じて、企業様のDXを加速させます。 ■ソフトウェア開発を通じてDXを加速させる■ 現在は受託開発事業をメインに事業を運営中。企業様からのオーダーを受け、それぞれに寄り添った開発を行っています。また、プロジェクトの初期段階から開発を担ったり、改修を担ったりするなど、請負・準委任契約でご依頼をいただくことも。上場企業を中心に、Webアプリケーション・モバイルアプリ・AI関連の開発など多岐にわたるジャンルで開発支援を行っています。 ▍アプリケーション開発 保守性・運用性を意識した設計のもと、ユーザーインターフェースにこだわったアプリケーション開発を行います。 ▍先端技術による機能開発 機械学習をはじめとした先端技術基盤を導入し、高度な機能と豊かな体験の提供を目指します。 ■実績と成長性■ 2022年2月に創業し、社歴としてはまだ1年と数か月ほどです。しかし、既に十数社と取引をしていることに加え、著名な上場企業様とも多く協業しております。 また、東京大学発の会社ということもあり、ボードメンバーを含めて在籍メンバーの多くは東京大学出身者。開発という視点だけでなく、アカデミックな視点でビジネス的なインパクトを起こしています。 ■技術力を集約してプレゼンスを高める■ 引き続き、クライアントワークを盤石なものにしてキャッシュエンジンとしつつ、当社そのもののプレゼンスを高めていきたいと考えています。また、中長期的には自社独自のプロダクトやサービスを開発し、エンジニアの技術力を生かした新たな収益の柱を構築していく方針です。

なぜやるのか

■デジタル世代が駆動し社会課題の解決へ■ mutexは、デジタルネイティブ世代のトップに位置する一流エンジニアを結集し、さまざまな業界に最先端の技術提供を目指します。 ■知識集約型社会における価値創造への貢献■ 2020年、新型コロナウィルスの蔓延によって、人々の生活は大きく変容しました。 物理的な接触の機会が絶たれただけでなく、デジタルな世界への移行を余儀なくされるようになったのです。同じくして、DXと呼ばれる潮流の中、日常で生じる課題に対して表面的な解決に終始する事例が多数見られます。 mutexはこうした課題に対して、専門性の高い新進気鋭のソフトウェアエンジニアを率いて、社会における技術的な乖離を埋め、さまざまな業界に最先端の技術を提供することを目指します。また、私たちはデジタルネイティブ世代のトップに位置する一流エンジニアを結集し、高度で体系的な専門知識の基盤を潜在的な課題への応用に昇華することを実現します。 パートナーニーズに正面から向き合い、時にアカデミアにしかできない学術的な方法を通じて、最先端の研究の提案・知識集約型社会における価値創造への貢献を追求することが私たちの使命です。

どうやっているのか

■独自の視点で豊かな体験を提供■ mutexでは、専門性の高い新進気鋭のソフトウェアエンジニアを率いています。 一人ひとりが高度で体系的な専門知識を有するだけでなく、それらを応用する実践的な技術を兼ね備えている点が特徴です。アカデミア特有の学術的な知識とインダストリー特有の実践経験をもとに、パートナーに豊かな体験を提供できています。 ■メンバー■ ▍熊澤 洸平 Founder / 代表取締役・CEO / サーバーエンジニア 東京大学電子情報工学科卒業。大学1年時からソフトウェア開発に関わるインターンを複数経験し、大学4年時に東京大学の同期とフードデリバリーサービスのメタサーチサービス、株式会社DeliSearchを起業。CTOとしてシステム全般の開発を担当。在学時の研究ではニューラルネットワークを用いた表記揺れ等の名寄せシステムを構築。 ▍桝田 拓磨 Founder / 取締役COO / フロントエンジニア・デザイナー 東京大学工学部電子情報工学科に進学後、専門であるコンピュータについて学びつつ、2020年4月に同大工学部の支援を受けて200名の学生を巻き込んだ6週間のハッカソンUTokyo Project Sprintを開催。某上場企業のフロントエンド開発、理研やKEKのシステム開発研究を行う。 ▍吉原 祐人 Founder / 取締役CTO / サーバーエンジニア・フロントエンジニア・デザイナー 東京大学電気電子工学科を卒業後、株式会社Queueに就職。2020年夏のAWS共催のハッカソンにてモバイルアプリを作成し、アーキテクチャ賞を受賞。フードデリバリー⽐較アプリDeliSearchのモバイルアプリのデザインおよび開発を担当。また、インフラにAWSを⽤いた様々なアプリケーションのバックエンドを開発。在学中にはデータベース及びインデックスの高速化を研究。 上記3名のほかに、エンジニアが約30名在籍しています。 ■働く環境について■ ボードメンバーを含めて20代のメンバーがほとんどを占めており、フレッシュな職場環境です。カジュアルにコミュニケーションがとれる点は、同年代のメンバー同士ならでは。いわゆるレガシーな風土はないため、ラフに意見交換ができる雰囲気があります。なお、正社員の方は本郷のオフィスへ出社いただきます。 ■福利厚生■ 設立から間もないこともあり、社内制度や福利厚生など組織制度の構築はまだまだこれからの状態です。社宅やそのほかの制度について、より良い組織になれるような制度を共に考えていければと考えています。