個人の活動が楽しく表現できる状態をつくり、個性を価値に変える
TieUps株式会社は、「個人の活動が、楽しく表現できる状態をつくり、個性を価値に変える。」をミッションに掲げ、コミュニティプラットフォーム「TieUps(タイアップス)」とブランディングプロフィールツール「lit.link」2つのサービスを提供しています。
価値観
事業を牽引し、ミッションに真摯に共感し、同じ志を持った優秀な社員が在籍しています。過去のキャリアは多種多様で、PayPay、博報堂、アクセンチュア、シェアフルなどの大手企業で経験を積んだメンバーや、プロビーチバレーボール選手や看護師からの転職者まで、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。
スタートアップとしての成長を最大限に加速させるために、スピードを最重要視しています。意思決定は最短で行い、実装・検証・改善のサイクルを素早く回すことで、価値提供のスピードを極限まで高めています。
また、最新の技術やツールを積極的に活用し、業務効率を最大化。個々の裁量も大きさと意思決定の速さで、成長スピードが早く、個人のスキルアップにもつながる環境です。
現在のチームでは週1回のサービス開発レビューを、全てのメンバーで行っています。 フィードバックはすぐに反映されて、サービス改善につながります。 自分たちのアイディアがすぐに反映される風通しの良いチームになっており、全てのメンバーがサービス改善に関わる事で、愛着を持ってサービスを提供できるようになります。
開発進行だけでなくマーケティングも基本的にアジャイルを採用しており、実際にサービス開発をして世の中に少しづつ出しながら、フィードバックを受けてクオリティを上げるスタイルを採用しています。
TieUpsは代表は300人規模のチームマネジメントの経験もあり、育てたメンバーが役員や経営者になっているなど、マネジメント経験が豊富です。その上でコアメンバーは20代~30代前半となっており、若手の意見を取り入れ任せて行けるチームになっています。
Slackのパブリックチャンネルや各個人のtimes チャンネルでのコミュニケーションを中心にし、自分の意見やフィードバックを気軽に共有でき、仕事の効率化やチームワークが発揮できる環境です。
TieUps株式会社 のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
TieUpsのリードデザイナー勝浦のnoteを公開しました✨
メンバーと話せる
TieUpsのCOOに就任した大木の入社エントリを公開しました✨
メンバーと話せる
TieUpsのマーケ吉田の入社エントリを公開しました✨
メンバーと話せる
オフィスに電話ボックスが誕生しました🙏
メンバーと話せる
フルリモート率80%の会社が行う社内エンジニア会とは💻✨
メンバーと話せる
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
TieUps株式会社
東京都渋谷区宇田川町2−1 渋谷ホームズ13階
2020/4 に設立
小原史啓 が創業
14人のメンバー
1億円以上の資金を調達済み / 3000万円以上の資金を調達済み