1
/
5

【Win-Win-Win ‼️】な仕組みづくりの話

最近、拡販に向けて注力しているのが「おうちケア定期便」という中小工務店向けのアフターサービスです。多くの中小工務店は拘りを持った良い家を建てられていますが、アフターサポート面では大手にどうしても勝てません。かといって、社内にアフター専門部隊がいるわけでもなく、営業や工務の方が兼任で対応していたり、社長自らが飛び回っていたりするのが実情です。

そんな状況を知り、私たちの防蟻ネットワークが活用し、仕組み作りさえすればこの課題が解決するだけではなく、関わるみんなが幸せになるサービスが提供できる!、そんな思いからスタートしました。

多くの中小工務店の課題は、新築OBのアフターフォロー・囲い込みができず、生涯顧客化ができていないこと。
結果、工務店は修繕やリフォームは他のリフォーム会社等に取られてしまう、施主は適切な時期に適切なメンテナンス工事が実施できない・見えない部分の劣化事象に早く気づくことができない・建ててもらった工務店とは違うところ(場合によっては悪徳業社)に依頼することになる、など多くのデメリットが生まれていました。

一方で、防蟻会社は新築時にシロアリの予防工事を実施したあと、5年間の保証期間内(2〜3年目)に床下無料点検(保証上必要な点検)を実施、5年目には防蟻剤の再処理を行うことで防蟻効果と防蟻保証の延長を継続、これを5年ごとに繰り返して提案するスタイルが確立していました。

これが工務店のアフター代行として活用できるのではと着目しました。そこで、防蟻業社には床下だけではなく建物全体の点検が実施できるよう建物の劣化診断のスキルを身につけてもらえるよう教育、業務が漏れなく効率的に行えるよう点検や再処理の期日管理や点検報告書作成のシステムを構築しました。また、工務店や施主がメンテナンス履歴など確認できる住宅履歴システムも作りました。

そして、最終的に新築防蟻工事、防蟻保証、定期点検、家歴書NET(住宅履歴システム)をパッケージとした中小工務店向けのアフターサポートサービス「おうちケア定期便」のリリースとなりました。

◉工務店メリット
・大手同様のアフターサポートが提供できるため、大手に負けない
・アフターの点検・期日管理を代行できるため、重要な営業や工務に注力できる
・顧客を囲い込め、リフォームや修繕受注が見込める
・家歴書NETの導入でDX化が図れる
・防蟻工事が続く限り定期点検は無償で継続される

◉施主メリット
・定期点検により劣化の早期発見に繋がる
・家を建ててもらった工務店と関係が継続でき安心
・定期的な点検により適切なタイミングで必要なメンテナンス工事を実施、
 またメンテナンス履歴などもシステムに保存されるので安心
・結果、住宅の資産価値も向上

◉防蟻業社メリット
・工務店、施主との関係強化
・再防蟻の継続率が高まる
・防蟻工事の下請けと言う立場からの脱却、工務店とは協業関係へ
・建物点検のスキル獲得などレベルアップが図れる
・防蟻以外のメンテナンス工事の多角化が狙える

このように、もともとあったサービスに少し手を加え、見せ方を変えるだけでWin-Win-Winなサービスができあがりました。いつも関わる全ての人が幸せになる仕組みづくりを目指しています。


環境機器株式会社では一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

川端 健人さんにいいねを伝えよう
川端 健人さんや会社があなたに興味を持つかも