1
/
5

【Marvelの福利厚生】書籍購入補助制度

皆さんこんにちは!Marvel広報の渡邊です🌸

私事ですが、もうすぐMarvel株式会社で広報デビューして半年がたちます✨✨
いやぁ、早すぎる👀
私のメインで行っている仕事内容は、このように記事などを通してMarvelの魅力を発信していくこと📢
...なのですが、記事を作成していると「もっと企業やITに関わる知識が欲しいな」と思う事が多々あります👀
という事で、徐々に業務にも慣れてきた半年目の今、今まで以上に1日短時間でも勉強をする習慣を身につけていこうと企てています💪(資格取得などなど👀)

そんな私にもピッタリな福利厚生がMarvelにあるので、本日はMarvelの「書籍購入補助制度」についてちらっと紹介いたします✨✨

___________________________________

≪目次≫

1|書籍購入補助制度ってどんな制度?
 ■ 概要
 ■ 目的
 ■ 支援内容
 ■ 利用条件
2|過去の利用例紹介
3|さいごに

___________________________________


1|書籍購入補助制度ってどんな制度?

■ 概要

ITエンジニアとしてスキルアップに繋がる書籍の購入を支援する制度

■ 目的

知識が充実することで、仕事の質が高まり生産性が向上します🔥
個々の成長だけでなく企業全体の業績アップや成長にも繋がることを目的としています💪

■ 支援内容

クオーター(3か月)ごとに1人5,000円までの書籍購入を支援🙌🙌
※クオーターの規定:11~1、2~4、5~7、8~10月

書籍購入補助制度で購入した書籍は、完読後会社に返却をし、希望する社員に貸出をしていくシステムです😳🙌
学級文庫ならぬ『Marvel文庫』というイメージです💭

■ 利用条件

冊数は5,000円以内であれば無制限🫢✨
コミック・小説などは対象外ですが、ビジネス本でマンガ化された書籍は利用可能です😎
書籍は基本的に1人1冊3か月の貸し出しとなっていますが延長が可能です◎🙆


【書籍購入補助制度 誕生のきっかけ】
余談ですが、この制度はMarvelが創業してまだ3か月ぐらいのときにできた制度です!
当時入社して間もない(一週間ほど)社員が、代表の河畑さんに「どんな制度があったら嬉しいですか?」と不意に聞かれ、「勉強用の書籍購入補助とかがあると嬉しいですね。」と雑談程度に答えたところすぐに制度化されたそうです😳😳
社員の声をすぐに具現化しやすいという、スタートアップ企業らしさを感じるエピソードです👀

2|過去の利用例紹介

では実際に過去にこの制度を用いて購入された、Marvel文庫の一部をご紹介😳

■ 徹底攻略Java SE 11 Silver問題集[1Z0-815]対応/徹底攻略Java SE 11 Gold問題集[1Z0-816]対応
  ー 志賀 澄人 著/株式会社ソキウス・ジャパン 編

(写真:https://book.impress.co.jp/books/1118101186

通称「黒本」と呼ばれているJava認定資格の問題集のJava Silverと、より上級者向けなJava Goldの問題集があります!「丁寧な解説」+「実戦的な模擬問題」で構成されています🔥
Java SilverもJava Goldも国際資格であり、客観的なプログラミングスキルの証明になるため、経験3年以内のエンジニアがスキルシートに書くと良いアピールになる資格です。


■ 1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座 ー Mana 著

(写真|https://www.sbcr.jp/product/4797398892/

【4年連続、売上第1位!】【全国の書店員がオススメする本(2019年度 CPU大賞)第1位!】
数年にわたり、かなり支持されている書籍です!この書籍には第2版も出版されているようです🙌

実は先日、HTMLとCSSについて少しだけ勉強して、とっっても初歩的な簡単な内容(h1~h6タグ、Pタグなど)を実際にテストしてみたんです💡
それもありちょっと読んでみたいかも、、、と個人的に感じる一冊です👀🙌🙌


■ 初めてのGo言語 他言語プログラマーのためのイディオマティックGo実践ガイド
  ー Jon Bodner 著、武舎 広幸 訳

イディオマティックなGo言語の解説書。構文がシンプル、静的型付け、タイプセーフでメモリセーフ、バグが入り込みにくい、並行処理が得意、実行速度が速い……これらの魅力的な特徴を生かすためには、Go言語らしい書き方を可能にする「イディオム」を学ぶ必要があります。
(引用|https://www.oreilly.co.jp/books/9784814400041/


■ Reactハンズオンラーニング 第2版  Webアプリケーション開発のベストプラクティス
  ー Alex Banks (著), Eve Porcello (著), 宮崎 空 (翻訳)

Facebookが開発したJavaScriptライブラリである「React」。2013年にオープンソース化されたReactですが、ここ数年で大きな変更が加えられ、またReactを取り巻くエコシステムも大きく変化しました。本書では実際に動くコンポーネントを作りながら、最新のReactの記法について解説しつつ、最新のツールやライブラリも紹介します。初心者から中上級者まで、Reactの今をすばやく学習することができます。
(引用|https://www.oreilly.co.jp//books/9784873119380/

このGo言語とReactは、Marvelの社内勉強会でもメインで設けており、モダンな技術を習得するための支援を行っています🔥勉強会で基礎部分、加えて本書でより理解を深めるのにぴったりです✨✨

▼社内交流会についてはこちらから

Marvel社内勉強会が進化しました🔥🔥 | 社風・文化
皆さんこんにちは!Marvel広報の渡邊です🌸最近、ついに冬を越して気候も暖かくなってきましたね👀🌞お散歩をしているとちらほらと桜も見かけるようになってきました!まだまだ急に寒くなる日も来るかと...
https://www.wantedly.com/companies/company_2519627/post_articles/889109

ロジカルシンキング (Best solution) ー 照屋 華子 (著), 岡田 恵子 (著)

技術に関する書籍のみならず、こんな書籍もありました😳😳
世界最高峰の戦略コンサルファームであるマッキンゼーでエディター職をしている方が、ビジネスコミュニケーションにおける論理的思考の髄を示した一冊です。すべてのビジネスマンに一読の価値ありと思います。(by 完読した社員Uさん)


3|さいごに

いかがでしたでしょうか?😳

今回はMarvelの福利厚生の一つである、書籍購入補助制度についてご紹介しました🙌🙌
参考書ってものによってはなかなかいい値段しますし、資格を取得してしまえば読み返す機会も少なくなってしまうという方もいらっしゃるかと思います。。。そういった方にピッタリな制度です💡

現在4期目である弊社は、今後も、エンジニアのスキルアップのための福利厚生はさらに増えていくと思いますし、社員の声でより働きやすい環境が整っていきます🔥

(私も何か打診してみようかしら🤔⦅スタバ購入補助制度とか…👀😎⦆)

また他の福利厚生についてもいつかご紹介します✨

最後まで読んでいただきありがとうございました🙌
次回もお楽しみに!!

Marvel株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
Marvel株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

渡邊 さくらさんにいいねを伝えよう
渡邊 さくらさんや会社があなたに興味を持つかも