注目のストーリー
すべてのストーリー
Cynthialyインターンシップ体験記「地球の裏側から時差と業界を超えた取り組み」
はじめまして!2023年12月〜2024年2月までの2ヶ月間、エグゼクティブマネージャとしてCynthialyの就業型インターンシップを経験した森優希です。インターン期間の終了時に、私に対して「引き続き当社で働いてくれないか」というありがたい提案を受けました。実務経験が一切ない状態からスタートし、どのようにしてこの短期間で目覚ましい成長を遂げることができたのか、そして時差をどう乗り越えて多様な業務タスクを遂行していたのかについて、皆様にご紹介したいと思います。インターンを始めようと思ったきっかけ私はヨーロッパの大学に留学している3年生です。現在、交換留学生として1年間を過ごしています。こ...
AI Work Transformation Company | Cynthialyが実現したい世界とは
こんにちは!Cynthialy株式会社採用担当です。Cynthialyのビジョンは「AI Work Transformation Company」生成AIは今までの働き方を大きく変える技術です。AIを使いこなすAI人材は、圧倒的な生産性向上・新しい価値創造を行っていきます。女性のリスキリングを含み、AI人材を多く増やすことで、企業価値向上だけでなく、働き方の再定義・社会構造変革へ貢献します。また、今後人材不足が深刻化するなかで、AIと働くことが当たり前になります。我々はAIエージェント・AIバーチャルヒューマンという新しいワークフォースを創り出し、AIによる働き方の変革をご支援します。今...
Cynthialyで働くことをオススメする10個の理由
「才能を殺さない、可能性を最大化する。」これが2022年10月に立ち上がったばかりのCynthialyのミッションです。いま読んでいるあなたへ、はじめまして。Cynthialy株式会社 代表取締役CEOの國本です。興味を持って開いていただいた方へ、Cynthialyをより深く知っていただくために書いています。タイトルの通り、Cynthialyで働くことをお勧めする10個の理由をお伝えしていきます。1. 新規事業立ち上げフェーズの経験値を積めるCynthialyは2022年10月に設立したばかりの会社です。ゼロイチの新規事業の立ち上げフェーズのため、なかなか他社では経験できない事業立ち上げ...