なにをやっているのか
ビジョン「福祉のスタンダードを変革する」を掲げ、児童福祉・障害福祉・高齢者福祉など幅広い福祉サービスを提供。既存の福祉とは一線を画す、未来志向の福祉サービスを実践しています。
■放課後等デイサービス・児童発達支援
障害がある児童・生徒のために開発された多彩な療育プログラム等を活用。PT・OT・STなど専門職も多数在籍、子どもたち一人ひとりに最適なサポートを行っています。
【事業ブランド】
児童発達支援あろはkids https://aloha-kids.okinawa/
児童発達支援SOU FIRST
児童デイサービスまはろ https://mahalo-kids.okinawa/
放課後等デイサービスSOU NEXT
■就労継続支援・就労移行支援
沖縄の福祉×ITのトップランナーとして、IT系就労支援を複数展開。「障害者だってワクワクしたい」という気持ちに応えるおしゃれな事業所で、データ入力から動画編集まで一人ひとりの興味関心に沿った様々な業務に楽しく取り組んでいます。
【事業ブランド】
就労継続支援B型事業所 LIFE DESIGN MARKETING https://ldm.okinawa/
就労継続支援B型事業所 LIFEDESIGN WELLBE https://lifedesign-wellbe.com/
就労継続支援B型事業所 LDキャリアカレッジ https://ldcc.okinawa/
就労移行ITスクール おきなわうるまシティプラザ
■訪問介護
高齢者から障害者・障害児まで、24時間365日切れ目のないサービス提供。スタッフは全員有資格者。1日30分~、夜間・深夜も地域のニーズの高い訪問介護事業に尽力しています。
【事業ブランド】
訪問介護あろは https://aloha-kaigo.net/
■居宅介護支援
介護保険の申請代行からケアプラン作成、様々なサービスの紹介・申込・利用更新まで介護にまつわるすべてをワンストップでサポート。
【事業ブランド】
ぎのわんケアプランセンター https://ginowan-careplan.com/
■相談支援事業所
支援計画作成、関係機関との連絡・調整、モニタリングなど障害者・障害児の日常をサポート。社内の児童発達支援、放課後等デイサービス、就労支援などと連携してスムーズなサービス利用を支援します。
【事業ブランド】
LIFEDESIGN Support https://ginowan-soudan.com/
■訪問マッサージ
ニーズが高まっているご自宅を訪問してのあん摩マッサージ、針灸施術。自社ケアマネジャーと連携し、最適なサービスを提供しています。
【事業ブランド】
オーロラ治療院 https://aurora-okinawa.com/
なぜやるのか
▶ミッション「すべての人の可能性に光を当てる」
ライフデザインは、すべての人の可能性に光を当て、誰もあきらめなくていい社会を目指します。
多様な生き方が尊重されるようになった今なお、障がいや病気、貧困などにより希望を抱くのが難しい人たちがいます。
福祉の役割はその人たちを支え、可能性を広げること。
福祉を最適に活用すれば公平で取り残される人がいない社会を実現できると、私たちは信じています。
▶ビジョン「福祉のスタンダードを変革する」
福祉サービスの世界では「福祉だから」という理由でないがしろにされてきたことがたくさんあります。
低賃金、長時間労働、過重労働、研修や教育不足などによる人手不足が常態化し、その結果としてサービスの質も量も本来求められる水準を満たせない。
福祉サービスに携わる多くの人が、そんな現状に疑問や不満を抱きながら働いています。
だから、ライフデザインは福祉のスタンダードを変革します。
これまで「あたりまえ」とされてきた様々な不条理を改善し、最新テクノロジーの導入、モダンで機能的なデザインの施設、ライフワークバランス重視の働き方による従業員のモチベーション向上など先進的な取り組みを実施。福祉を憧れの仕事にすることでサービスの充実を実現し、一人ひとりの可能性の最大化に貢献します。
どうやっているのか
ビジョン「福祉のスタンダードを変革する」を実現するために、ライフデザインはスタッフ全員が取り組む行動指針と会社が取り組む戦略を設定。二方面からチャレンジしています。
■スタッフ行動指針
1.すべての人を大切にする
スタッフ、利用者、関係先など関わるすべての人を大切に、敬意をもって接します。
人を愛し大切にすることはライフデザインで最も重要視している価値観です。
2.スピード重視、即レス文化
常に最善の結果に向かって行動するために、手元にタスクを溜めず、スピード重視で業務に当たります。仕事の流れを止めないように社内外問わず即レスを徹底、誰もが常に次の仕事に向かえる余裕をつくります。
3.気持ちの良い挨拶
人と人の連携が欠かせない福祉サービスでは、お互いを思いやる姿勢が大切です。そのために、社内外問わず常に明るく気持ちの良い挨拶をし、コミュニケーションの円滑化に努めます。
4.カッコいいにこだわる
見た目も内面も、カッコいいにこだわります。自分が今やっていることはカッコいいかを常に自問し、ひとつひとつの行動、発言に至るまでライフデザインのスタッフとしてふさわしくあるよう努めます。
5.革新的技術を活用する
新しいツールや変化にポジティブに向き合い、ITツールの活用やDX化、AIの活用などに積極的に取り組みます。
6.自ら学び、行動する
福祉のプロとして自ら積極的に新しい知見を身につけ、怯むことなく一歩先の福祉に挑戦します。
7.感謝と幸せの輪を広げる
利用者の声に常に耳を傾けニーズや期待に応えるサービスを提供します。関わる全ての人に感謝の気持ちをもって接し、その気持ちを言葉にして伝えることで地域社会によい循環をつくります。
■会社が取り組む戦略
1.福祉事業に若者を
福祉サービスの質と量が充足しない要因のひとつは慢性的な人手不足です。福祉業界に若い人を呼び込むことこそ、人手不足解決の、ひいては福祉に関わる様々な目標実現の要だと私たちは考えます。
必要とするすべての人に最適な福祉サービスを届けるために、「人の役に立ちたい」「社会に貢献したい」と考える若者が安心して仕事に向き合い、存分にチカラを発揮できる環境を整備します。
▶優先課題と方針
・若者からベテランまでやりがいを持って働き続けられるように、給与や待遇、労働環境を改善します。
・デザインの活用により福祉はダサいというイメージを払拭します。
・スタッフ一人ひとりの自己実現を応援し、キャリアアップを目指せる制度や仕組みを整備します。
2.戦略的に利益を追求
多くの人にレベルの高いサービスを提供し、スタッフの待遇を改善するために、事業として戦略的に利益を追求します。ただし社会の根幹を支える福祉事業者として法令遵守は徹底し、不正は絶対に行いません。
▶優先課題と方針
・地域に根差した福祉サービスとして、地域のあらゆる悩み・課題に対応できる幅広い事業ドメインを創出します。
・これからの社会で最も必要とされる在宅医療、在宅介護について積極的に多店舗展開を行い、地域のニーズに応えます。
・DX化、ITツールやAIの活用など最新テクノロジーを積極的に取り入れて業務を効率化し、支援の時間を増やします。
・数字の見える化・仕組み化を図り、全員が目的・目標を共有して戦略的に行動します。
3.カッコいいの追求
ライフデザインクオリティーという高い基準を設定し、見た目も内面もカッコいいにこだわり、福祉のイメージを変革します。
▶優先課題と方針
・施設やユニフォーム、WEB、支援内容のクオリティなどすべてにおいてスタッフがカッコいいと自負できる環境を整えます。
・SNSの活用など既存福祉の枠にとらわれない広報活動を通じてカッコいい福祉を社会に訴求します。
・アーティストコラボなど常にワクワクするようなクリエイティブを追求します。
4.人材活用によるサービスレベルの向上
福祉は「人」が要のサービスで、スタッフの公私における充実がサービスの質に影響します。スタッフが持続的に成長できる環境を整え、各分野の専門人材、リーダーの育成に努めます。
▶優先課題と方針
・スタッフの精神的・経済的充足のため、ライフワークバランスを重視した勤務環境を整備します。
・各種研修制度など人材育成プログラムの充実と公平で透明性の高い人事評価システムを整備します。
・ITやデザインなど多様なバックグラウンドを持つ人材を活用し、既存の福祉の枠にとらわれない自由な発想で事業を展開します。