水野 葉月のプロフィール - Wantedly
ホーメックス株式会社, 人材開発部・課長 新卒で総合職として入社し、現在は人材開発部の部署で働いています。好きな言葉は「TIME IS MONEY」。求職者のみなさまや、在籍社員など、関わる人は多岐に渡ります。私と関わった時間が有意義な時間となるよう、しっかりとサポートします!
https://www.wantedly.com/id/hazuki_mizuno
本日は、入社10年目の同期4人で対談企画を行いました!
それぞれまったく異なる部署で働きながらも、同期として互いに支え合ってきた皆さんに、「どんなきっかけで仲良くなったの?」「同期がいてくれてよかったと思う瞬間は?」などなど、たくさん伺っていきたいと思います!
プロフィール▼
水野さん:人事部(採用・教育担当)。学生時代はバレーボールに全力投球。
杉山さん:営業本部(官公庁への営業)。学生時代はバスケや吹奏楽など、様々経験。
沼田さん:維持管理業務部(インフラ業務の統括)。ずっと野球少年だった。
浮田さん:環境業務本部(事務)。産休明けで復職し、育児と仕事の両立を図っている。
ーーー本日はお集まりいただきありがとうございます!よろしくお願いいたします!
一同:よろしくお願いします!
ーーー皆さんはそれぞれ違う部署だということですが、それでも関わる機会は多いのでしょうか?
沼田さん:多いですね。今でこそ部署は違いますが、入社当時は研修でよく喋ったり、そもそも入社前の面接で知り合ったのが最初だったりして仲良くなっていったので、今も一緒にご飯に行ったりします。
杉山さん:何年か前ですけど、一緒に海外旅行に行ったこともあります(笑)タイだったかな。泊まる部屋まで同じにするくらい仲は良いです!
水野さん:入社当時はよく沼田くんの家に集まって飲み会したよね。酔うと沼田くんのギター&ハーモニカ演奏が始まって、皆でHYの曲を歌ったよね(笑)
浮田さん:懐かしい!(笑)あとは、お互いに誕生日をお祝いし合うこともありました。
※↑タイ旅行の様子
ーーーかなり仲が良いんですね!
水野さん:そうですね。仕事以前に、そもそもプライベートの部分から仲良くなって、という感じだった気がします(笑)
沼田さん:仕事でこのメンバーと一緒に何かしたのは、創業50周年のプロジェクトメンバーに選ばれて、記念式典開催のリーダーを4人に任せてもらえたときだよね。
杉山さん:あのときはちょっとギクシャクしたこともあったよね。やっぱり普段は仲が良くても仕事は仕事で、なれ合いではないのでみんな真剣だったし。
浮田さん:でも、そこでお互い「仕事上だとこういう人なんだ」っていう考え方やスタンスを知ることができて、結果的にはもっと良い関係を築くことにつながったかなと思っています!
水野さん:自分と違う考えを持った人と関わるからこそ、新しい視点や変化を取り入れて成長できるわけなので、同期がそういうふうに良い影響を与えてくれる存在として近くにいてくれて、お互いに切磋琢磨できる環境なんじゃないかと思います。
ーーー同期がいるからこそ成長できる、と感じられるのはとても素敵ですね。
水野さん:同期の頑張りを見て自分を顧みたり、一種の指標になっていると思います。でも、個人的には「負けたくない」というよりは、それぞれ違う価値を発揮して、会社の中で必要な1人として頑張っていきたいな、と。
浮田さん:私もそんな感じです。仕事内容もみんなとは全然違うのでそこで比べることもないし。うまくいっているときも、そうじゃないときも、同期の姿を見て「自分も頑張ろう」と思えることが多いです。
杉山さん:何か相談するだけじゃなく、いてくれるだけで心の支えになるようなところがあります。悩んでいることはあくまで自分で解決するんだけど、みたいな。
沼田さん:自分たちがこれから会社の中でどうなっていくべきなのか、とかをよく話し合う存在でもありますね。
どんどん自分たちの立場が上になっていく中で、後輩たちにどんな姿を見せていくのか、どんな姿勢で仕事と向き合っていくのか、とか。
そういうことをカジュアルに話せるのも同期ならではだと思います。
※↑沼田さんの結婚式参列☆(ちなみに奥さんもホーメックス)
ーーー最後に、皆さんそれぞれから見たホーメックスの魅力を教えてください!
水野さん:事業がとにかく幅広いので、その分いろんなことに関わったりチャレンジしたりできるチャンスもたくさんあります。大変ですが、そこが楽しいところです!
杉山さん:事業や将来性も含めて、可能性がある会社だと思います。だからこそ、やりたいことが決まっていない人にも選んでほしいです。
沼田さん:やれることの選択肢が多く、自分で考えて動かせるからこその働きがいがあります。
浮田さん:若いうちからいろんな経験をさせてくれる会社です。何をしたいという明確な目標がなくても、何事もポジティブにとらえて自分の成長につなげてほしいです!
ーーー皆さん、ありがとうございました!