1
/
5

フルスタックは必要ない?現役エンジニアが語る求められるエンジニアとは

こんにちは。Fullon採用担当です。

今日は、当社のエンジニア陣を代表し中井さんと岡留さんに

エンジニアについていろいろとお話ししていただきました!

Fullonが携わっている案件


中井:ここ最近はPHPが多いね。
   正直、特に優れている言語だとは思わないけど当面なくなることはないし、
   技術力の集めやすさなどで言えばPHP、Laravel辺りだね。


岡留:そうですね。FullonでもPHPで大規模な受託開発を行った経緯もあるんで、
   実績と知見が溜まっていることもあって担当する案件の割合も大きいです。


中井:ジャンル特化しているとか業種特化しているとかはあまりないけれど
   イメージ的にヘルスケアとか防災系が多いが印象あるよね?(笑)


岡留:あ〜わかります(笑)ガッツリじゃないですけど、僕もその辺の案件携わってました。
   クライアント的にも知名度のあるところで、運用でしたが勉強になりました。


中井:Fullonは割と範囲が広いからやろうと思えばできちゃうんだよね。なんでも。
   俺もそうだけど、器用貧乏も多いとも言えるんだけど(笑)


岡留:HP制作関連も結構多いですよね。紹介案件とかでリニューアルとか
   新規制作の依頼をもらうこともある印象です。


中井:社長の人脈の広さもあって、「これできる?」っていう依頼は多いかも。
   技術者的には、対応できる人はいるんだけどパワーが多いわけじゃないから
   マークアップもできて開発できる!とかマークアップもデザインもいける!みたいな
   二刀流の人が増えてくれたら無茶苦茶嬉しいけどね。


中井:案件全体通してサーバーサイドのエンジニアリングが中心になっているから
   範囲を広げたり、新しい技術を試すのは全然OKだけど、
   サーバーサイドは絶対的になくならないラインかな。
   


エンジニアの立場で採用に携わって思うこと


岡留:採用面接とか書類選考とか色々な場面で携わってて思うんですけど、
   フルスタック目指している人多くないですか?


中井:それね!最近の子みんなフルスタック目指してます!イメージあるなあ。
   ぶっちゃけた話、フルスタックじゃなくていいんだよね(笑)
   いや、もちろんできたらそれは素晴らしい事なんだけど、
   結局一人で開発するんじゃなくてチームで開発するから
   どこかが尖っていればそれでOKなんだよね。
   開発”と”何かできます!みたいな。
   是が非でもフルスタックじゃなきゃだめにたいな風潮は違うかなって思うな。


岡留:むしろ僕らの世代にはフルスタックという言葉はなかったですよね?
   最近になって耳にするようになった印象です。(僕らがおじさんなんですかね?)
   フルを目指さなくていいからダブルくらいで
   尖ってくれている方が技術者サイドとしてはありがたいんですけどね。


中井:色々やろうと思って技術かじってみても、僕らみたいな
   特化しきれない感じになるとマネジメントとか指示する側に移行しちゃうこともあるから
   バランスよく、できる範囲をせめていくくらいがちょうどいいと思うけどね。
   マネジメント志望とかならまた別なんだけど。

  結論、フルスタックは無理に目指すものではない。


岡留:技術以外で言えば、誰と働きたいかは重要視するようになりましたね。
   昔は技術力が身につく環境や給与重視で転職先や案件を選んでいましたけど、
   色々な現場を経験して行き着いたとことは”何をするよりも”誰”とするか”でしたね。

中井:それはわかるな。チームで開発しているから尚更なんだけど、
   一人で何もかもやっているわけじゃないから、相互理解とか配慮とか
   相手ありきで仕事するからね。
   考え方とかスタイルとか共感できて一緒に仕事したいと思えるかどうかは大切。   


エンジニアとして働く環境について


岡留:エンジニアとして働く環境。。。。Macが支給されるとか?

中井:え、そんなんしかない?!(笑)

岡留:いや、改めて考えると何があるかなって(笑)
   ワークライフバランスなどは整っていると思いますね。残業しにくい環境ですし、
   労働時間の管理などもしっかりしていると思うので、家庭との両立はしやすいと感じますね。
   逆に中井さんどうです?

中井:そうね、勉強したい人には良い環境にはなっているんじゃないかな。
   外部の学習サービスを使い放題だし、今は社内で外部スクールの授業を受けることもできるから
   学びたいジャンルで好きな物を取得できるのは勉強したい人にとってはいい環境かなと。

岡留:確かにそうですね。PythonとかRuby、AIなどいろんな研修があります。

中井:そうそう。


Fullonで働いて欲しいエンジニア

岡留:うちはオンサイトも受託もあるから案件としての範囲は広く選べるけど、
   指向性で合うと言えば、チームで働きたい人ですかね。

中井:受託は特にそうだね。
   単独開発することってほとんどなし、それぞれの得意を生かして
   開発してもらう事が多いからチーム開発が好きな人にとっては面白いんじゃないかな。
   今後やっていきたい領域として自社サービスにも力を入れていくフェーズでもあるから
   開発+アルファを目指している人や開発以外のこともできる!って人にとっては
   活躍できるフィールドはかなり広いと思う。

岡留:確かに。我々も年とってきてますしね(笑)
   そろそろ若い衆にいろんなことを任せて引退したいです。

中井:ほんとだよね(笑)
   開発+アルファで頑張っていきたい方はぜひ!Fullonまで!!

岡留さん、中井さんありがとうございました!
Fullonでは、多彩なフィールドで自分の極めたい技術を磨く事ができます。
手法や環境は多種多様にありますので、今の環境を変えたい!もっと開発がしたい方、
是非一度オフィスに遊びにきてみてくださいね!

それでは次の記事でお会いしましょう〜

Fullon株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
11 いいね!
11 いいね!

今週のランキング

採用担当さんにいいねを伝えよう
採用担当さんや会社があなたに興味を持つかも