1
/
5

PS合宿in代官山!2021/12/13

こんにちは!YOJOのPS部門の柏原です!今回はPS合宿についてご紹介します😊

そもそも『PS』とは何か?と疑問に思う方もいらっしゃいますよね。『CS(カスタマーサクセス)』と言えばわかる方もいらっしゃるかと思います!そうです、業務内容はカスタマーサクセスと一緒なんです。YOJOではこの部門の呼び名を変えており、『Patient Success(ペイシェントサクセス)』と呼んでいます😊カスタマーは”顧客”という意味ですが、YOJOは一人一人の健康に寄り添う、オンライン薬局なので”Customer(顧客)”ではなく”Patient(患者)”にしよう!ということで『Patient Success(PS)』と呼んでいます✨

※YOJOのPSは薬剤師・登録販売者で構成されたチームです!


2021年12月13日にYOJO創業以来、初のPS部門の合宿を開催しました!パチパチパチパチ…👏🏼

今回の合宿会場はなんと…代官山!ということで絶対ランチは散策するぞー!とみんな意気込んでました。当日を迎えるまでPSメンバーのslack上ではランチの場所探し、カフェの情報が飛び交ってました(笑)毎日slack上でワイワイ楽しんでいるPSメンバーですが…実際に会ってみるとどうなるかと思ったが、結果は変わらずワイワイとはしゃぐ楽しいメンバー達でした😂




会場はすごくお洒落でキレイでした!さらに駅近という最高な条件👏🏼👏🏼👏🏼

さて、今回のPS合宿の趣旨は何かというと…

●オフラインで会うことによってお互いの親睦を深める

●PS組織の向かうべき方向性を議論する

ということでした。

オンラインで参加できないメンバーも中にはいましたが、ZOOMをつなげてオンライン、オフラインメンバー合同で合宿を行いました。

合宿のアジェンダは他己紹介、インプット(事業戦略の共有、組織図/各部門の役割共有、目指している組織文化などetc…)、ワーク(MSマトリックスワーク、個人としてどう成長したいか、PS全体としてのDo's and Don'ts)

他己紹介は2人1組になって相手について紹介するという内容!相手のことを聞き出すのに色々な質問をしたよね。突っ込んだ質問をする人も…🤭よりお互いのことを知るきっかけになって良かった!

インプットでは普段の業務だけでは知ることができなかったようなことまで知ることができました。普段は患者様と関わることが多いPSメンバーですが、今回は会社の内側を知ることができ良い学びでした!

お昼はUber Eatsで『ファラエル』を注文したよ…!ファラエルってなに?  ファラエルは、すり潰したヒヨコマメ(ソラマメを使う地域もある)にハーブやスパイスを加え、丸く成形して素揚げした、地中海沿岸、中東諸国で幅広く愛されている定番フードみたい🥗おいしくて写真映えもして満足🥰


ランチした後は、代官山を散策🚶🏼‍♂️🚶🏼‍♀️みんなで代官山を散歩してコーヒーを買ったよ! it COFFEE


午後はグループに分かれ、『MSマトリックス』(下記の写真)を使用して、自分のマインドセットとスキルがどこに位置しているかプロットしました。


(現在と3ヵ月後の位置を)全員がプロットした後で、傾向と原因についてチームで話合い、さらにPS組織全体がM100を演じるにはどうしたら良いのか具体的対策案をチームで出し合いました。”他部門との交流を積極的に”、”明確な目標の設定”、”互いの認め合い”など様々な意見が出てきて面白いワークになりました。

PS全体としてのDo's and Don'tsというワークも行ったのですが、こちらも非常に面白いワークとなりました。PSとしてするべきこと、してはいけないことをチーム毎に話し合い、共有しました。オフライングループは2つに分かれたのですが、なぜか昔からいるメンバーと最近入ったメンバーに分かれていました!すごい偶然!(笑)普段なかなかこのようなワークはしないので、非常に刺激を受けそれぞれの意識が変わったように感じます!今回の合宿の成果としては、PSメンバーの仲もより深まり、PSとして向かうべき方向性も一致してきたのではないでしょうか?と私は感じております😊

研修終了してPCも片付け終わった後に、社長が「議事録書き忘れてたね!今から書けるかな?」と言った後の様子が面白かった…みんな携帯を取り出しslackアプリを開いて記入してました(笑)



合宿後は他部門の方も交えて飲み会をしました🍺みんな合宿おつかれさま~

おわり✨

PharmaX株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
PharmaX株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
4 いいね!
4 いいね!

今週のランキング

Kanako Kashiharaさんにいいねを伝えよう
Kanako Kashiharaさんや会社があなたに興味を持つかも