なにをやっているのか
つぎとの事業のバリューチェーン
鹿児島県出水市で行った、DENKEN WEEK IZUMIの様子。
私たちつぎとは、その土地の暮らしや歴史を象徴する「古民家」を軸に、地域の営みを継いでいく会社です。
【事業の内容】
地域のパートナー(個人、事業者、行政、家主等)と共に、下記事業を行っています。
〇構想:客観的視点で地域の魅力を発掘し、地域の未来を描きます。
〇実践:描いた未来を、共にリスクを取り、一蓮托生で実現します。
〇継続:立ち上げた事業を、日々の課題に向き合いながら、育てます。
【提供するプロダクト例】
◆ホテル・店舗開発
古民家を、その風合いをうまく残しながらホテル等として改修し、地域の人たちと共に活用・運営しています。
◆イベント・企画運営
歴史的な建物を活用し、複合的な集客イベントを開催しています。まちの活性化に加えて、空き家活用の機運を高めて、建物のリーシングにも繋げています。
◆インターネット販売(EC)
地場産品を地域外に売る仕組みを、インターネット上で構築し、その土地の暮らしを支えます。
◆スクール・セミナー
つぎとが蓄積してきた知識やノウハウを共有し、「営みを継ぐ」活動を広げて行きます。
【今後予定しているプロダクト例】
◆古民家空き家バンク
空き家を、その土地の魅力や資源、暮らしと共に紹介し、使い手を探します。
◆地域ファンド
地域金融機関と共に、古民家の活用資金を融通する仕組みをつくります。
なぜやるのか
一級河川の緑川を起点としたまちづくりを行う、熊本県甲佐町。
うだつの上がる町並みが有名な、岐阜県美濃市。
【設立の背景と目的】
歴史、暮らしの文化、工芸や農林水産などの生業。それぞれの土地には、人から人へ受け継がれてきた営みと、固有の風景があります。これらの多様な営みや風景の集合体が日本であり、それぞれの営みが日本のアイデンティティを形成しているとつぎとは考えます。
一方で、人口減少やライフスタイルの変化によって、これらの貴重な営みは日々失われつつあります。私たちは、その土地の暮らしや歴史を象徴する「古民家」を軸に、失われつつある豊かな営みを次世代に継ぎ、多様な地域社会を未来へと繋げることを目指します。
12年前、会長の金野が丹波篠山の中心から10分ほど離れたところにある、消滅の危機にあった集落を再生させたところから、この活動は始まりました。集落にある築約150年の空き家3戸を一棟貸しの宿に、蔵をレストランに改修し、2009年に「集落丸山」としてオープンしました。この活動により、当時は7軒あった空き家が現在は3軒に減少し、耕作放棄地だった畑も耕されるようになり、消滅しかけていた集落には活気が戻ってきました。
つぎとは、この金野の活動に共感して全国でまちづくりを行うメンバーが集まり、2021年に設立いたしました。
【つぎとの特徴】
「土着の営みを収益事業として、つくり育てる」
地域の方々の声に耳を傾け、新たな視点で魅力を掘り下げ、未来を共に描きます。
そして、持続可能な事業として、描いた未来を共に実現します。
地域資源や風土を活かした土着の生業をつくり、豊かな生活文化の継承に貢献します。
どうやっているのか
地域の人との会議は、古民家で行うこともあります。
多様なバックグラウンドを持つメンバー
【つぎとのチーム】
つぎとは20~40代のメンバーを中心に活動しており、不動産、金融、宿泊、設計、IT、マスメディアなど、多様なバックグラウンドを持つ人が集まっています。
全国各地にプロジェクトがあるので、各地域ごとに入っていき、その地域のパートナーと一緒に事業を進めていきます。
つぎとの中でも、
・エリアマネージャー
・設計
・ホテル運営サポート
・PR
・バックオフィス
といったグループがありますが、エリアマネージャーとして担当地域を持ちながら、他地域のホテル運営をサポートしていくなど、複数の役目を兼務することもあります。
これまでの経験を活かしながら、役職にとらわれず新しい分野にもチャレンジしていくことができます。
【メンバーに期待すること】
創業間もない会社で、社内の様々なシステム整備は現在進行形で行われているところもありますが、各メンバーの意見や得意分野を反映しながら、日々つぎとは進化しています。一緒に会社を形作っていく気持ちで、ジョインしていただけたら嬉しいです。
つぎとは全国様々な場所でまちづくりを行っています。地域のことを自分事として、主体的に地域課題の解決に取り組める人と一緒に仕事をしていければと思います。また多くの地域で、その地域における課題やその解決策が明確になっていません。その地域における答えを自ら探し、そしてその選んだ答えを正解にしていく信念のある人に来ていただければと思います。
【働き方】
本社は大阪ですが全国各地にプロジェクトがあるため、自分の担当エリアに近い場所に住みながら仕事をする人や2拠点生活をする人、出張ベースで担当地域に滞在する人など、働き方は様々です。職種によっても働き方が異なるので、それぞれの求人ごとにお問い合わせください。
社内の会議はオンラインで開催されることが多いですが、年に数回は合宿を開催して、全国各地で仕事をする仲間たちと顔を合わせて話をする機会を設けています。普段オンラインではなかなか話せないことや、将来会社としてこんなことがしていきたい!といった妄想を共有するなど、日々円滑にコミュニケーションが取れるように心がけています。