1
/
5

未経験からのチャレンジ!オペレーター職の仕事内容と魅力をご紹介!

こんにちは!塚本郵便逓送の採用チームです!

今回は、面接でもよく聞かれる内容である

  • オペレーター職とはどんな仕事をしているの?
  • 未経験からでも始められるの?
  • 仕事のやりがいや魅力はどんなところ?

という点を含めて、オペレーター職の桜井さんにお話しをお伺いしました!ぜひ最後までご覧ください!

◇自己紹介

名前:桜井 千昌
入社年月:2023年8月(中途入社) 職種:オペレーター 主な業務:荷主様との連絡、注文データの出票、倉庫管理システムの入力 等 趣味・特技:お酒を飲むこと、映画鑑賞、最近ゴルフ始めました!

▍ 塚本入社までの経緯を教えてください!

結婚後のアルバイトも含めると5〜6社、正社員としては塚本が2社目。入社経緯については、前職の佐川急便時代の上司であり、、執行役員の坂井さんに声をかけていただいたという形になります。

前職は、坂井さんの下でカスタマーサポートとして働いていたんですが、坂井さんが塚本へ転職するタイミングで、自分もちょうど正社員として転職を考えていました。ただ佐川急便での正社員登用は条件的に難しく、坂井さんに相談したところ、塚本での新たなチャンスを提案していただきました。


▍ 実際に入社してみてどうでしたか?

前職では電話対応やクレーム対応に追われる日々でしたが、塚本ではすべてチャット対応なので電話が鳴り響く環境から解放されたというか、ほとんどストレスを感じることはなくなりました。

とはいえ、やっぱり仕事内容は全然違うので分からないことだらけでした。初めは各担当者から業務を一つ一つ丁寧に教わりながら、倉庫管理システムの操作や荷主様との効果的なコミュニケーション方法まで、日々新しい知識を身に付けており、学びの多い環境です。

▍ 現在の仕事内容を教えてください!

オペレーターとして、お客様の商品購入から現場作業までの中間業務がメインになります。配達までの流れを先に説明しておくと、

  • お客様が、ECサイトで商品購入
  • 荷主様が、注文データを倉庫管理システムに送信
  • オペレーターが、注文データの処理/出票
  • 現場作業員が、商品・同梱物のピッキング/検品/梱包
  • ドライバー(入出荷担当)が、荷物の輸送
  • 運送会社(郵便・ヤマト・佐川)が、各地へ荷物を配達

という感じになります。

これに加え、荷主様との連絡調整、棚卸データの照合、請求書の発行、倉庫管理システムへのデータ反映といった業務も行います。返品、変更、キャンセルの対応も私の重要な役割の一部です。この仕事を通じて、物流の重要性と精密さを日々感じており、チームと協力してスムーズな商品流通を実現することに大きなやりがいを感じています。

▍ これまでに得たものはありますか?

倉庫管理システムの使い方を学び、システム操作に関するスキルは向上したと思います。

さらに、物流の全体的な流れを深く理解することができました。前職の佐川急便では、既に梱包された荷物の集荷からの作業でしたが、塚本では商品の保管からピッキング、検品、梱包に至るまでの全工程を見えるようになり、出荷準備の段階から製品がお客様の手に渡るまでのプロセス全体についての理解を深め、物流に関する総合的な知識が格段に増しましたね。

▍ 現在の目標を教えてください!

オペレーターとして一人前になり、チームを支えられるようになることですね。

病欠などでオペレーターの欠員が出ると、その時のメンバーでカバーに入る必要があります。各案件の担当者は2名体制なので、1人の欠員が出ても大丈夫なようにはなっていますが、同時に2人の担当者が欠員した場合はきつくなるわけじゃないですか。

そういった時に備えて、ある程度は全体の案件を把握しておく必要があると思いますし、倉庫管理システムの使い方もマスターできればタスク処理速度も上がる。欠員が出た時が特にそうですが、通常業務でもチーム全体が楽になるので早く一人前になりたいですね。


▍ どんな人と一緒に働きたいですか?

協調性があり、ポジティブで明るい人と一緒に働きたいです。

オペレーターは大人数での業務ではないため、欠員が出た際にも「担当案件ではない」と言わずに、積極的に協力してくれる方が理想的です。

また、私たちの仕事はデスクワークが中心なので、パソコン操作が得意でデータ入力や管理が得意な人、細かい作業をこなすのが好きな人には特に向いていると思います。仕事を通じて、お互いにスキルを高め合い、時には助け合いながら、楽しく効率的な職場を一緒に作り上げていける方のご応募を心からお待ちしています。

▍ 入社を検討している方へ向けて一言お願いします!

現在、塚本は新しい施設や設備が投入されたり、新サービスが生まれたり、北陸No.1を目指して会社を新しく立て直している段階です。それゆえに粗削りな部分も確かにあるんですが、裏を返せば自分が主導になって良くすることもできる。

自分で何かを成し遂げたい」と思っているような方、チャレンジ精神旺盛の方が輝きやすい環境だと思いますので、ぜひ興味がある方はご応募いただけると嬉しいです。


本日はインタビューにご協力いただきありがとうございました!

塚本郵便逓送は一緒に会社を作り上げる仲間を募集中です!

ご応募を心よりお待ちしております!

未経験OK!管理スタッフ
2023年設立の最新鋭の物流施設!経験ゼロから学びながら成長するチャンス!
主に2つの事業を展開しています。 ❶ 物流事業 4代目社長に変わり、今までに培ったノウハウやナレッジ×現代ビジネスに合わせ、 創業以来初となる社内ベンチャーとして新規事業を発足しました。 私たちは、物流自体を「クリエイティブな場」と考え、日本全体の物流精度の向上とコストダウンを実現し、お客様企業ごとに適した発送プランを提供しています。そうすることで、より発送業務にかかる時間やコストが最適化され、企業担当者様が本来時間を充てるべき、コア業務にフォーカスできるよう業務改善プランまで提供しております。 ❷ 郵便逓送事業 1927年より郵袋授受業務を受託し、当社は創業いたしました。90年以上にもわたり郵便輸送に関わってきた経験と実績を元に安全輸送に努めています。現在は日本郵便輸送株式会社様から委託を受けて郵便物、ゆうパックの運送を行っています。お客様の大切な郵便物を安全・確実かつ迅速に運ぶことに加え、更なるサービスの向上を目指して継続的な改善を行っています。
塚本郵便逓送株式会社

塚本郵便逓送のおすすめストーリー

【社長×社員対談】塚本郵便逓送はどんな会社なのか? | 会社紹介
対談者の紹介■ 塚本郵便逓送株式会社 代表取締役CEO|塚本雅彦 (写真:左)塚本郵便逓送株式会社 代表取締役。大学卒業後に入社し、2017年より4代目の代表取締役に就任。趣味はゴルフ。休日はサ...
https://www.wantedly.com/companies/company_1430142/post_articles/490784
【社員紹介#1】佐川急便の営業所長から転職。大手物流出身の彼が塚本郵便逓送に入社した理由。 | 社員紹介
まずは簡単な自己紹介をお願いします!皆さん、こんにちは。塚本郵便逓送では執行役員 兼 ロジスティクス部 兼 ラストワンマイル部のマネージャーとして務めている「坂井敬太」と申します。プライベートで...
https://www.wantedly.com/companies/company_1430142/post_articles/496024
【かんたん解説】なにをしている会社なの?物流業界の基礎からわかりやすく解説します! | 会社紹介
はじめまして。塚本郵便逓送株式会社(以下、「塚本郵便」)の人事部です。塚本郵便は創業から90年以上の歴史を持ち、「安心・確実・迅速」をモットーに、日本全国に商品を届け続けて参りました。現在では、...
https://www.wantedly.com/companies/company_1430142/post_articles/511173
【制度紹介】年功序列からパフォーマンス重視主義へ。人事制度の再構築に至った背景とは? | 会社紹介
Wantedlyのみなさん、こんにちは! 塚本郵便逓送(以下、塚本)の人事部です。突然ですが、創業90年以上となる弊社では、なんと"人事制度"を作り変えました!そこで今回は「なぜ人事制度を変えた...
https://www.wantedly.com/companies/company_1430142/post_articles/529195


塚本郵便逓送株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
今週のランキング