注目のストーリー
すべてのストーリー
【イベントレポート】合同説明会に行ってきました!
昨日、ハイブリッド合同企業説明会に参加しました。当日参加メンバーの全員が、学生時代含め合同説明会の経験がなかったため不慣れではありましたが事業説明から社風など、求職者の皆さんと年齢が近いからこその視点でたくさんお話をさせていただきました。資料コーナーに置いていた事業紹介カードも想定より多くの方に手に取っていただけて嬉しい限りです。これまでの採用活動では出会えなかった方ともお話する機会にもなり様々収穫がありました。弊社は通年採用を行っています。23年卒はもちろんですが、卒業年次に関わらず説明の機会を設けます!ファッションに興味がある方、群馬で働きたい方、海外と関わる仕事に興味のある方はお気...
【イベント参加のお知らせ】ハイブリッド合同企業説明会に参加します!
この度、弊社ソーイングボックスは10月27日に太田市産業支援センターで開催されるハイブリッド合同説明会に参加します!これまで展示会などのイベントは経験があるのですが、採用関係のイベント参加は初めてなのでドキドキしています。直接求職者の皆様とお話できる機会がこれまで少なかったので、資料と説明だけでなく実際のサンプルも手に取っていただき弊社のモノづくりを感じていただけたら嬉しいです!ファッションが好きな人やモノづくりに興味がある人、ベトナムに行ってみたい人は弊社ブースに遊びに来てください。会社や仕事についてのお話、ベトナムのお土産話、楽しいことも大変なこともお答えします。「Wantedlyの...
【実は既に2回目】入社半年のベトナム出張レポート
入社半年で2回目のベトナム出張となった生産管理、貝瀬さんから現地のレポートが届きました!日本から片道5時間、日本国内だと梅田から金沢まで車で移動するくらいの時間ですね!【ベトナム出張に行ってきました!】こんにちは、生産管理担当・新卒の貝瀬です。実は先日、五日間のベトナム出張に行ってきましたー!前回は頼りになる先輩と二人だったのですが、今回は一人で渡越でした。別の飛行機に乗っちゃったらどうしようと怯えつつ搭乗……無事現地の社員、フンくんと合流!私自身ベトナム語はまっっったくわからないのですが、フンくんは日本語がぺらぺらなのでモーマンタイです。頼りになりますね!☆今回のクエストはこちら☆① ...
彼女がモーマンタイ(問題ない)と言える理由は? 生産 貝瀬 後編
新入社員インタビュー 2人目 貝瀬さん後編です。大きく生活が変わった季節ですが、仕事以外の時間は何をして過ごしているのでしょう。社会人の生活編仕事以外の時間は何をしていますかオタクなので好きな漫画や小説を読んだり、スマホゲームやswitch、PCゲームなどに勤しんでいます。最近は原神やツイステ、まほやくなどをやりこみ中です。今年出るらしいゼルダのために貯金中ですが、ダイパリメイクとアルセウスに手が出そうで困っています。 あとはホラー映画がひと月十本見るくらいには好きです。海外のおすすめは「死霊館」日本は「残穢」です。気分を上げるためにすることは?とにかく好きなことをやります。漫画を一巻か...
楽しければモーマンタイ!(問題ない) コミュ力おばけ? 生産 貝瀬 前編
すっかり梅雨も明けて本社のある館林市は早くも40度に迫る日が出てきました。新入社員インタビュー 2人目今回は同期の生産担当、貝瀬さんの紹介です。 【profile】貝瀬 久留実 2001年生まれ/2022年入社群馬県前橋市出身(上毛かるた暗唱できます)県都前橋生糸の市ですね!ちなみに本社のある館林は花山公園つつじの名所です。貝瀬さんとは物流倉庫での研修の際にたくさん話ができました。ホラー映画とゲームが好きで、ジャンルは違えどオタク仲間だと思っています。入社までの経緯・経歴学生時代はどんなことを学んでいましたか?服飾専門学校出身です。服飾造形を中心にパターンやイラスト画等、実際の服作りにつ...
社会人になってからの推しゴトは 営業職 小野里 後編
前回に引き続き、私、小野里の自己紹介をお送りします。学生から社会人となり生活のスタイルが大きく変わりましたが、お仕事と推しゴトの両立はできているのでしょうか。社会人の生活編日常生活で大切にしていること薬の用法容量を守る、野菜を食べる、推しは推せる時に推す!友達とオンラインイベント鑑賞会をしました。推しに会って友達と語らい美味しいご飯を食べるのが幸せを感じる時です。特技や趣味ピアノとバイオリンが弾けます!社会人になってから全く触れていないので衰えていないか心配です。コンクールに出たこともあるのでちょっとだけ自慢しておきます。(笑)休みの日にしてること平日はサボりがちな掃除をしたり、お弁当用...
目指すは仕事と推しゴトの両立!営業職 小野里 前編
新年度が始まって2か月が経ちました。今回から数回に分けて2022年入社メンバーの紹介をしていきます。まず今回は紹介記事でライターを務める私、小野里の自己紹介です。 卒業旅行での1枚。とても楽しそうですね。【profile】小野里 綾乃1999年生まれ/2022年入社群馬県高崎市出身(上毛かるた言えません)内定式ではアイドル論についてお話しました。入社までの経緯・経歴学校で学んでいたことは?服飾系の大学で実際に服を作ることだけでなく、ファッションビジネスについても学びました。興味のある授業は片っ端から取っていたので週に6日、1限から授業がありました。CGや写真技...