こんにちは!コグラフ採用広報の古郡です。
今回は、営業の岩下さんを紹介します!コグラフの営業ってどんな仕事?SES営業ってどんな感じ?など、応募者の皆さんが気になる点をインタビューしました!
岩下さん 1日のスケジュール
__岩下さんは営業未経験での入社でしたが、これまではどのような仕事をしていましたか?
大学卒業後、4,000人弱の規模の医療法人で人事の仕事(主に採用関連)をしていました。イベントや合同説明会の出展、広告出稿、応募者対応などを担当しました。
__転職のきっかけや、営業職を選んだ理由を教えてください。
前職では採用の仕事を7年間行っていたので、何か新しい挑戦がしたいと考えるようになりました。キャリアチェンジを考える中で、就職説明会や採用記事の取材で人とコミュニケーションを取ることが特に好きなことだと気づきました。実は大学時代の就職活動でも営業職を候補にしていたため、今回も営業職に自然と興味が湧きました。
これまでの経験を活かしつつ新しいスキルを身につけられる点と、営業力を磨けば将来どんな仕事でも応用できると考え、営業職へキャリアチェンジすることを決めました。
__IT業界も未経験でしたが、入社前後で勉強が必要だったことを教えてください。
入社前に約10個の頻出キーワードを教えていただき、それらの意味を調べて予習をしました。しかし、実務でこれらの用語がどのように使われるのかを把握するのには時間がかかりました。
入社後に最も苦労したのは、日々の会話やミーティングでわからない言葉が飛び交っていたことです。IT業界特有の専門用語はもちろん、カタカナのビジネス用語にも馴染みがなかったため、理解するのに時間がかかりました。わからない言葉は先輩に聞き、勧めてもらった技術用語の本を参考にしました。
IT業界未経験者の方は、基本的な用語の予習しておくと実務について早く理解できると思います!
__岩下さんが感じる、SES営業の大変なところ・楽しいところを教えてください!
SES営業の大変なところは、自分でコントロールできない要素が多いことです。特に苦労するのは、エンジニアメンバーのスキルに合った案件とのマッチングです。これは単に案件を待つだけでなく、積極的な行動が求められます。お客様とコミュニケーションを重ね、相手のニーズを理解した上でエンジニアを提案する必要があります。お客様やエンジニアメンバーとの関係構築は一朝一夕ではできません。だからこそ、信頼関係の構築とともに、仕事の楽しさも増していくのがSES営業の魅力だと感じます。
自分がフォローしたエンジニアメンバーのアサインが決まったときや、お客様とビジネスパートナーの関係を築けたときが特に嬉しい瞬間です。
__コグラフのエンジニアメンバーをお客様に提案(営業)する際、岩下さんが心がけていることは何ですか?
スキルシートに書いてあることだけでなく、交流を通して私自身が感じたメンバーの魅力やアピールポイントをお伝えすることです。テキストでは伝わりづらい内容は、具体的なエピソードも交えて口頭でも説明します。
さらに、提案後の継続的なフォローを重視し、常に変化するお客様のニーズや重点ポイントをヒアリングし、お互いにとって良い形で案件へのアサインが実現するよう努めています。
__コグラフの雰囲気やメンバーについてどう感じていますか?
自身のキャリアに対して意欲的で、明確なビジョンを持つメンバーが多いと思います!コグラフは外国籍メンバーも多いため、母国を離れて日本で仕事をする向上心や前向きな姿勢に刺激を受けています。また、様々なIT業界以外からキャリアチェンジしたメンバーがいるため、日々の何気ない会話が新たな視点や知識について学べる機会となっています。
__岩下さんの今後の目標を教えてください!
エンジニアメンバーのスキルセットや目標にマッチする案件へのアサインを実現できる営業になることです!そのためにも、私自身がメンバーにとって「相談しやすくて頼れる営業」である必要があります。メンバーとコミュニケーションを取り、キャリアビジョンを理解し、それらを達成するサポートができるようになりたいです。
__最後に、これからの営業チームを盛り上げるため、岩下さんが一緒に働きたい人物像を教えてください。
お客様やエンジニアメンバーとのコミュニケーションが大切な仕事なので、人と話すことが好きな方と一緒に働きたいです!
(仕事してるところの写真撮らせてください!→カメラを意識して笑いが止まらない岩下さん)
ありがとうございました!メンバーから頼られている岩下さんをいつも遠くからこっそり見ています👍
そんな岩下さんと同じチームで働いてみたい方!ぜひ1度お話ししましょう!