注目のストーリー
すべてのストーリー
「アテンションプリ〜ズ♪」元CAが銀座の店のケーキ全部食べちゃった件について
4年ぶりの復活企画!全部会!全部会とは人気店のお店のメニューを全部食べ尽くすという豪快企画です。1度は言ってみたかった‥「このショーケースにある商品全部ください!」と。この日ショーケースに並んでいた商品は合計259点!!お店が一瞬にしてクローズに‥コージーコーナーの皆さん、急な訪問にも関わらず丁寧に、迅速に対応してくださりありがとうございました!今回は18人で挑戦!カホンでは、元CA、元グランドスタッフ、元アパレル販売員、元美容師、元調理師など いろんなメンバーが活躍しています!一人当たりのノルマは‥怖いので計算するのはやめておきましょう(笑)さて、次回実食!結果はいかに・・・
元美容師からIT業界へ「美容師一人一人にフォーカスしたサービスで美容業界をサポートしたい」
自己紹介をお願いします。銀座グループに所属しています。美容師歴は2年で、表参道で1年間、その後新しい店舗がオープンするタイミングで渋谷で1年間働かせて頂きました。カホンに転職した理由を教えてください。腰と首を痛めてドクターストップがかかってしまい美容師を断念することになりました。美容師は諦めることになってしまいましたが、「美容業界を変えたい」「サポートしたい」という思いが強くて、裏方でもできるものがないか探していたところ、カホンと出会いました。ディーラーという選択肢もあったのですが、僕はどちらかというと、集客面とか、美容師一人一人にもフォーカスしたサポートがしたいと考えていて、自分がドン...
【元スポーツ業界座談会】〜元スポーツ業界の販売員が活躍 入社1年目でマネージャー登用実績あり〜
自己紹介をお願いします。山田入社4年目、市場開発グループのマネージャーです。僕のミッションはリード問い合わせからの受注の流れの創出です。前職は3年半、スポーツ用品店で勤務していました。奥村入社3年目、大阪グループのマネージャーです。僕のミッションは大阪の売上拡大です。それから、20代の若いメンバーが多い組織なので、早期に活躍できるメンバー育成にも力を入れています。前職は5年間、スポーツ用品店で勤務していました。水野入社2年目、名古屋グループのマネージャーです。僕のミッションは名古屋の売上拡大です。前職は4年間、スポーツ用品店で勤務していました。Cajonに転職した理由を教えてください。山...
アパレル業界からIT業界へ「待ちの姿勢ではなく、自分から動いていける仕事がしたかった」
なぜ転職しようと思ったのですか?婦人服の販売員を3年経験したのですが、コロナで給与がカットされていたので、今より給与がもらえる仕事に就きたいというのが転職理由の1つにありました。 あとは、販売員の時に売上ランキング1位をとって、次はどこを目標にしようかな?と考えた時に今の会社で店長にはなりたいと思えなかったんですよね。 店長になったからといって給与が上がる訳でもなく、スキルがあるから店長になれるというよりは、勤務年数が長いと店長になれるということが多くて、それだったらもっと実力主義の環境で働きたいと思うようになりました。どんな会社に入りたいと思っていましたか?営業で、自分の実力やポテン...
【元アパレル業界座談会】営業職 社員インタビュー
なぜ転職しようと思ったのですか?星野僕は紳士服の販売員を7年間やってきた中で、1番お客様がいらっしゃらなくなったのがコロナの時期でした。待っていてもお客さまが来ない時期が続いて、自ら動いていかないと売り上げが作れない、ものが売ることができないということにやりがいを感じられなくなってしまいました。それがきっかけで、自分自身で動きたいという思いが生まれ、営業、新規開拓に挑戦したいと思うようになりました。高橋私は百貨店に入っている婦人服のブランドで5年間働いていました。百貨店ではゆっくりした時間を過ごすことが多く、数をこなすということがあまりできなくて、1日1客2客でどうするかという状況でした...
【開発チームリーダーインタビュー】「自社開発サービスを改善し、生きたサービスへ」/ 開発チーム 竹野 淳
経歴(エンジニアを目指したきっかけ)を教えてください。大学時代が理系だったので、そのまま情報系に進み、大学2年生のときに、ベンチャー企業のプログラマーのバイトの募集があり、そこからずっと新卒後もプログラマー、エンジニアとして働いていています。最初はインディーズの音楽配信サイトで、iTunesのようなmp3をWEBで販売する、当時は斬新な音楽配信サイトを運営する仕事をしていました。その後、受託の仕事をたくさん請け負いながら、映画のプロモーションサイトを作ったり、コカコーラのキャンペーンmixiアプリを作ったりとか、ドコモのmixiアプリを作ったり・・・モバゲーが流行った時代に、色んなゲーム...
攻めのバックオフィス業務!
【こんな方!】・経理3年以上のご経験がある方・非上場企業の年次決算、月次決算の経験ある方・上場企業の経理勤務経験のある方【主な業務内容】・日次、月次、年次決算業務全般・税務申告・原価管理業務・J-Sox対応【魅力】月次決算、年次決算はもちろん、管理会計業務から、IPO準備業務まで幅広い経験値を積むことが出来ます!大企業のように分担型ではなく、1から最後まで仕事に関わることができるのでスピード感ある環境で成長できます。課長クラスしかできないような仕事もできるので、「一部の業務だけではなく、全体を見たい」「自分の可能性を広げ市場価値を高めたい」という方にオススメです!
経営戦略・経営企画に携われる!
■主にヘアサロン向けWEBマーケティング支援サービスを行う当社にて経営企画をお任せします。経営者だけではなく、営業、マーケッター、エンジニアなど各分野のスペシャリストたちと課題に取り組んで頂きます。【具体的な業務内容】■計画策定、予実管理、見通し策定/ 数値分析・報告業務・月次実務■経営改善課題の把握、現場との協働による課題解決■上記に関する経営層へのレポーティング、意思決定サポート■経営企画部にて会社全体のバックオフィス部門を担当しているため、経営企画以外に経理/総務/労務に関する業務をお任せする場合があります。【3年後の上場に向けて/事業のダイナミックな成長を経験したい方へ】リクルー...
チャレンジ精神に溢れた社員の方々と働くことの面白さ、成果を出すための難しさをきっと学べると思います。
「インターン期間中は、どのような業務に携わりましたか?」ポータルサイトを活用した飲食店/ダイビングショップなどの集客支援事業「どのような動機でインターンに参加されましたか?」就職時、新卒1年目から即戦力人材となれるよう、圧倒的な個人成長を求め、Cajonのインターンに参加いたしました。「身につけることができた、またその後に役に立ったと感じる経験について教えてください。」目標達成力、タイムマネジメント力を主に学ぶことができました。上記2点について、ダイビングショップ集客支援業務における新規顧客開拓を東京/神奈川/大阪/沖縄本島・離島などの全国各所にて実施した際、Cajon正社員同様の目標達...
誰よりも行動し、 目標を達成した経験は自分の中で大きな自信となりました。
「インターン期間中は、どのような業務に携わりましたか?」某飲食メディアの広告営業です。テレアポor飛び込みから商談、HP作成までを行っていました。「どのような動機でインターンに参加されましたか?」ちょうど留学から帰ってお金がなかったので、就活に繋がるアルバイトをしたいと思っていました。営業は全くの未経験でしたが、留学中に多様な価値観を持つ友人たちに出会い、とても楽しかったので、たくさんの人に会える仕事!おもしろそう!ということで応募を決めました。「身につけることができた、またその後に役に立ったと感じる経験について教えてください。」目標達成のための瞬発的行動力です。絶対今月~件受注したい!...