なにをやっているのか
VTuber×esportsのコンセプト「ぶいすぽっ!」は、普段の配信の他、コミュニティー大会等にも活躍の場を広げている
RIOT MUSICは「感情を突き動かす歌」を産み出す音楽事務所です。
Brave groupは『世界に、日本の冒険心を』というパーパスを掲げ、『80億の、心をうちぬけ』というミッションのもと、VTuber事業を行うIP Productionをはじめ、同領域と親和性の高いIP PlatformやIP Solution、また、Incubationの領域において複数事業を国内外で展開しています。
(1)IP Production
IP Productionでは、VTuberをはじめとするバーチャルIPの総合プロデュースを行なっており、全世界に延べ800万人を超えるファンを抱えています。
<運営IP>
ぶいすぽっ!
HIMEHINA
RIOT MUSIC
Palette Project
MUGEN LIVE
HareVare
ゆにれいど!
Vlash
V4Mirai
globie 他
(2)IP Platform
IP Platformでは、メタバース構築に必要な標準機能と、ユースケースごとに便利な専門機能を搭載したメタバース開発エンジン「Brave Engine」を基盤に、イベントやライブ等、高いクオリティのサービス提供を実施していきます。
また日本最大級の公式グッズ・公式ライセンス商品を扱う「colleize」をはじめとするECサイトやメタバースの学校「MEキャンパス」運営などを行っています。
colleize
https://colleize.com/
MEキャンパス
https://mecampus.org/
(3)Incubation事業
新興領域を含む新規事業開発を幅広く行っていきます。
・3DCGアニメーション制作
・企業のバーチャルIP開発 等
ーーー
▼各社事業内容について
https://recruit.bravegroup.co.jp/business
▼Brave group RECRUITING SITE
https://recruit.bravegroup.co.jp/
▼採用公式オウンドメディア「ぶれすと」も是非ご一読ください。
https://media.bravegroup.co.jp/
▼代表取締役 野口のロングインタビュー
「会社、そしてメンバー一人ひとりの成長のために、私自身も覚醒し続ける。」代表取締役 野口が語る、今期のBrave groupのテーマとは。
https://media.bravegroup.co.jp/work/1909/
なぜやるのか
ボードメンバー
2023年3月に移転した新オフィスのエントランス。当社グループで運営しているIPのグッズがディスプレイされている。
Purpose「世界に、日本の冒険心を」
「こんなもんじゃない」。その渇きは、正しい。
「まだここからだ」。その熱は、必ず届く。
この国には、まだたくさんのポテンシャルが眠っている。
必要なのは、新しいフィールド。
わたしたちBrave groupは、そのためにいる。
テクノロジー、非テクノロジーの、さまざまな領域で、まだ見ぬ舞台を。
人々の冒険心を、可能性を、呼び覚ます。
その先、もっとワクワクする日本へ。世界へ。
すべての社員が「事業家集団」として、それを実現する。
新たな一歩を、誰かが踏み出す勇気に、わたしたちはなっていく。
“Brave”という名のもとに。
Mission「80億の、心をうちぬけ」
心が突き動かされる瞬間。人生を変えるほどの熱狂。
私たちはそのつくり手として、バーチャルを通じた次世代の表現を追求し、
まだ見ぬ体験を生みだしつづける。
ひとつひとつ、80億の毎日を、変えていくために。
Vision「時代をつくる、事業家集団へ」
わたしたちは、ただ事業をつくるのではない。
同じ志をもつBraveな仲間と、
次世代が心躍る未来を、時代をつくる。
世の中に、新しい価値と感動を与えるために。
2023年11月に策定したPurpose「世界に、日本の冒険心を」。
Mission「80億の、心をうちぬけ」の上位概念として、Brave groupの存在意義を模索しました。
「日本基準を世界基準に」という代表野口の想いと、これまでのBrave groupの軌跡から、
Brave group=「日本発、人類の可能性拡張業」と定義。
この「業」を「世界への約束」として、表現しました。
そして、Purposeの策定と合わせて、Visionを「時代をつくる、事業家集団へ」刷新。
現在、Brave groupはIP事業に限らず、Platform事業やesports事業、XR事業、DX事業、Incubation事業と、多角的に事業を展開しており、今後も拡大予定です。
複数のグループ会社を立ち上げ、経営者・事業家を育成するという意思、熱意のある人材を抜擢して権限委譲していく社風、また、社員ひとりひとりが「自分らしい勝ち方」ができるような組織をつくりたいという想いを新しいVisionに込めました。
----------------------------------------------
当社のミッションは、世界に向かって挑戦し続け、世界中の人々に感動を提供したいという想いを込めています。
スタートは「新しいIP(Intellectual Property)を創りたい」という想い。
ただ新しいIPをお届けするのではなく、当社クリエイターの本気が詰まった作品で、世界中のファンのみなさまの心を揺さぶり、人生をより豊かにする為の挑戦を続けています。
RIOT MUSICや、ぶいすぽっ!、Palette Project、ヒメヒナからさらに広がっていくIPを武器に、
我々Brave groupがこれからのエンターテイメント業界の新しい勇者となり、IPをとおして少しでも世の中を勇気づけ、笑顔にするプロダクトを提供し続けていきます。
どうやっているのか
第6期のスタートにあたり、豪華な会場でのキックオフミーティング&パーティーを実施。全員に景品があたるビンゴ大会で大盛り上がり。
モーションキャプチャースタジオを本社内に併設し、自社内でコンテンツ制作の全工程を行える環境を構築している
アーティストのエモーショナルな歌で魂を揺さぶり、未知の感情を呼び起こしたい。
イベントで推しとの交流を楽しんでほしい。
それらを実現するために下記のバリューを掲げ、オンライン・オフラインのライブやイベントを実施し、常にファンに楽しんで頂ける仕掛けを行っています。
■枠を超える
社会の変化に柔軟に対応し、さらには次なる変化を生みだす当事者になるために。 「これはできない」「今までやったことない」という“枠”を飛びこえて、挑戦を日々積み重ねよう。
■細部に宿す
プロフェッショナルとしての誇りをもち、凡事徹底を貫こう。 何気ない作業のひとつひとつまで細部にこだわり、責任と約束をしっかりと果たそう。
■圧倒的スピード
成功を掴むためには、挑戦の打席に立ち続けなければならない。
多少の失敗は厭わず、たとえ不格好であっても、圧倒的スピードで行動しよう。
■創造性と経済性
人々に感動を届けることで、社会をより良くする企業を目指して。 まだ見ぬ感動を永続的に生みだしつづけていくためにも、経済性も真摯に追いかけよう。
■リスペクト・ベース
新たな領域で大きな挑戦を成し遂げるためのいちばんの原動力は、チームの結束と共創だ。 仲間へのリスペクトをいつも心に、それぞれのチャレンジを称え、おたがいにフォローしあおう。
■人生を楽しもう
仕事を楽しむことと同じくらい、プライベートの時間を大切にしよう。 家族に、遊びに、趣味に、最大限の充実を。毎日を楽しみ尽くし、自分の人生を豊かにしよう。
株式会社RIOT MUSIC
2022年3月に「RIOT MUSIC」が開催したリアルとオンライン中継の同時ライブ「Re:Volt 2022」では、”音響透かし技術”を使用したNFT配布という斬新な試みを行い、多くのファンの方々にご支持いただきました。
イベントレポート:https://bravegroup.co.jp/news/1144/
株式会社バーチャルエンターテイメント
2023 年10月から11月にかけて開催した「ぶいすぽっ!文化体育祭」では、当社グループとして初である6日間のロングイベントでしたが、想像をはるかに超える数のファンにご来場いただきました。
「ぶいすぽっ!文化体育祭」を1日サポートして感じたリスペクト・ベースの精神
https://media.bravegroup.co.jp/work/1802/
MateReal株式会社
Palette Projectは年末にライブ「Stepping Prism(ステッピングプリズム)」を開催しました。
リリース:https://media.bravegroup.co.jp/business_product/1538/
株式会社LaRa
2023年年末にクリスマスライブ『HIMEHINA VirtuaLIVE 2023「Holy Tower」』を開催しました。
リリース:https://media.bravegroup.co.jp/business_product/1717/
株式会社Brave group US
英語圏VTuberプロジェクト「V4Mirai」が「VShojo」と共同でAnimé Los Angeles 19にてライブを開催します。
リリース:https://media.bravegroup.co.jp/business_product/1845/
どうすれば一人でも多くのファンに「楽しい」と思っていただけるのか考え、常に新しい企画を形にしています。