統計検定に向けて、社内勉強会がスタートしました!
まずは準一級取得を目指して、講師がパワポ作成+3人で話し合いながら、理解を深めていく会です。
ちなみに一級向けになると、参加人数も増える予定…
データサイエンティスト、機械学習エンジニア、コンサルタントが参加です。
参考の図書はこちら:
手前に右から・・・
統計学入門 (基礎統計学Ⅰ) 東京大学教養学部統計学教室
日本統計学会公式認定 統計検定1級対応 統計学 日本統計学会編
図解でわかる多変量解析―データの山から本質を見抜く科学的分析ツール 涌井 良幸 (著), 涌井 貞美 (著)
スバラシク実力がつくと評判の統計学キャンパス・ゼミ―大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! 馬場 敬之 (著)
日本統計学会公式認定 統計検定 1級・準1級 公式問題集[2014〜2015年] 日本統計学会
日本統計学会公式認定 統計検定 1級・準1級 公式問題集[2016〜2017年] 日本統計学会
どんどん難しい話しになってゆき…筆者はもう全然わからない内容になってゆきましたので、主催の石崎さんにインタビューしてみました!
今回の勉強会開催のきっかけを教えてください
石崎『個人的な理由は、勉強をしなければならないという意識やきっかけを作るためです。
周りを巻き込むと、いやでも奮起しなければならないですから。
会社的な理由は、データ分析も行う会社として、定期的な理論習得の場を作りたいと考えたからです。』
なにか勉強会進めていく上で気をつけている事はありますか??
石崎『色々考えましたが、「自分が身になる、楽しめる内容の勉強会にしよう」と思っています。』
興味があったら外部から参加してもいいですか??
石崎『そうですね、そのうち。
社会人の方で、勉強する時間が取れない方などはぜひ一緒に切磋琢磨できればと思っています。』
これから統計の勉強をする方にコメントをください!
石崎『まだまだ私も勉強中です。
実学ともリンクさせながら、資格試験にとらわれない様に学びながら自己研鑽に努めています。
皆さんも一緒に、くじけず頑張っていきましょう。』
インタビューありがとうございました!!
外部参加はさらっと断られましたね!!嫌味なく一瞬でお断りする天才かな!!
しかし、統計学難しいですね、記事を書きながら勉強会を聞いていたのですが、どんどんわからない内容に・・・!!!
たぶん3割も理解できてないのですが、こういった考え方を元にデータ分析などが行われていると思うと、少し仕事の理解が進んだ気がします。(気がするだけかもしれませんが…
気軽に質問や意見交換をしたり、雑談を挟んだり、講師が悪徳不動産屋になったりする、和やか勉強会でした!
次回開催もこうご期待です!!!