注目のストーリー
すべてのストーリー
【CEOが語る】「100年後に名前が残る産業・文化をつくる」BitStarが描く未来と求める人物像
今回の記事は、弊社の事業内容やビジョンへの理解を深めていただけるよう、BitStarの「今」と「これから」について、代表の渡邉が語ります!YouTube動画ではより詳しくお話ししているので、気になった方はぜひ記事下のURLからご覧ください✨BitStarの「今」と「志」:なぜこの事業を、どのように展開しているのか山内:今回はBitStarの事業説明ということで、代表の渡邉から、具体的にBitStarがどういう事業を行っているのか、またどのようなビジョンを持って事業を行っているのかについて語っていただきたいと思います!渡邉:よろしくお願いします。普段なかなかネットにも出てこない情報を、この...
BitStarのクリエイターマネージャーってどんな仕事?成長できる環境の秘密を徹底解剖!
「クリエイターマネージャーってどんな仕事?」「未経験でも成長できるって本当?」 今回は、クリエイター本部のマネージャーである深谷さんに、クリエイター本部のミッションや仕事の魅力、そして求める人物像についてインタビューしました!YouTube動画ではより詳しくお話ししているので、気になった方はぜひ記事下のURLからご覧ください✨BitStarが目指す「スターの創出」とは山内(採用広報):クリエイター本部がやっていることや、クリエイター本部のミッションについて教えてください!深谷: はい!私たちは「スターの創出」を目指しています。今は「スター」の定義が非常に多岐にわたると思っています。国民的...
考え抜く力と人への思いやりが武器になる。MS本部のリアルな仕事と魅力とは
今回はマーケティングソリューション本部(MS本部)について、取締役・MS本部長の玉置さんにインタビューしました!YouTube動画ではより詳しくお話ししているので、気になった方はぜひ記事下のURLからご覧ください✨山内(採用広報):今日はMS本部について、玉置さんにお話を伺います。BitStarに興味を持ってくださっている求職者の方や応募される方に、MS本部の特徴や、どんな人が活躍できるのかをお伝えできればと思います。よろしくお願いします!玉置(取締役):よろしくお願いします!「インフルエンサーを通じて市場を動かす」──MS本部の役割とは山内:まず、MS本部はどういう仕事をしているのでし...
BitStar創業10周年イベントレポート|“Thanks and Next 10 years”に込めた、感謝と未来への想い
2024年7月、BitStarは創業10周年を迎えました。これを記念し、特設サイト「Thanks and Next 10 years」を公開するとともに、2025年5月下旬には株主・取引企業の皆様・所属クリエイターなどBitStarと共に歩んできた皆様をご招待したイベントを開催。当日は、約300名もの方々にご参加いただき、笑顔と温かな言葉が飛び交う「BitStarらしい」あたたかな空間が生まれました。今回は、そのイベント模様をお届けします。「アニバーサリーイベント」ではなく、「ありがとうを伝える場」にしたいイベントの企画段階から大切にしていたのは、「式典」や「お祝い」ではなく、“感謝”を...
「ただ売るだけの営業じゃない」──提案型営業のやりがいと、MS本部で描けるキャリアとは?
BitStarのビジネスプロデューサー職とは?今回は育児と仕事の両立を体現するマーケティングソリューション本部(MS本部)の敏腕営業部長にインタビューしました!YouTube動画ではより詳しくお話ししているので、気になった方はぜひ記事下のURLからご覧ください✨営業だけど“売る”だけの仕事じゃない山内(採用広報):小山さんの普段の業務内容について教えてください。小山(MS本部・部長):クライアントさんの事業に貢献するために、SNSやインフルエンサーのパワーを使って課題を解決できるようなアイディアを売っているというところが主な仕事ですね。競合もたくさんいる業界なので、いかに頼りたいと思って...
「“続ける”ことがすべてを変える」人気クリエイター夫婦「りゅなりさ」とマネージャー・野田が語る“伴走”のリアル
YouTubeやTikTokなどで活躍する夫婦クリエイター「りゅなりさ」。現在は第一子を妊娠中で、新しい命を迎える日々もありのままに発信し、多くの共感を呼んでいます。その2人をマネジメントするのが、BitStarのマネージャー・野田さんです。今回は、「りゅなりさ」のおふたりと野田さんに、BitStarに所属する理由、マネージャーとの関係性、そしてこれからの未来について語っていただきました。カップルで始めたTikTok。「できるかも」と思えた“気軽さ”がスタート地点だった──まずはSNSでの活動を始めたきっかけを教えてください。りゅな: もともと「これをやりたい!」という明確な理由があった...
【お知らせ】事業拡大に伴い、本社オフィスを増床しました!
BitStarは【創立10年目】に突入!周年記念の今期、本社オフィスも拡大。次はあなたと未来をつくりたい。こんにちは、BitStar広報チームです!私たちBitStarは、2024年7月に創立10周年を迎え、【10周年year】となります🎉この節目のタイミングで、さらに事業を拡大し、採用も強化中!本社オフィスはこれまでの10階・11階(一部)に加えて、新たに「渋谷東口ビル」9階フロアも仲間入りしました。※来客用のメインエントランスは引き続き10階です。新フロアでは、✔ 集中したいときに使えるワークブース✔ チームでアイデアが広がるコミュニケーションエリア✔ ほっと一息つけるリラックススペ...
【2025年 入社式】志ある仲間と、100年先を見据えて。
株式会社BitStarは、4月1日(火)に「令和7年度 新入社員入社式」を執り行いました。今年は新たに3名の新入社員が仲間に加わりました!あいにくの空模様を吹き飛ばすような、若々しい活気が会場にあふれました。今回は、そんな株式会社BitStarの入社式の様子をお届けいたします!社長挨拶代表取締役社長の渡邉から新入社員に向けて、熱いメッセージをいただきました。14年前、私はちょうど卒業旅行でアルゼンチンを旅していた最中でした。そんな中で東日本大震災が起き、日本にいる家族とも連絡が取れず、「日本が終わった」と言われて、現地のゲストハウスで叩き起こされたのを今でも鮮明に覚えています。卒業式もな...
【大切にしたい10のコト】カルチャーブックを公開します!
前回は、BitStarで働くメンバーが日々の仕事の中で共通認識として持っている 「ミッション・ビジョン・バリュー」についてご紹介しました!https://www.wantedly.com/companies/bitstar7/post_articles/961937今回はバリューの「はみ出る。」「突き抜ける。」「団結する。」をさらに活性化させるべく策定された「BitStar 10 SPIRITS」についてご紹介します!■バリューについてBitStarが大切にしている3つのバリューは以下の通りです。はみ出る:既成概念にとらわれず、未知の領域へ踏み出す好奇心が、人々の感情を動かす。突き抜ける...
【BitStarが描く未来】ミッション・ビジョン・バリューを紹介!
今回は、BitStarで働くメンバーが日々の仕事の中で共通認識として持っている 「ミッション・ビジョン・バリュー」についてご紹介します!■ミッション・ビジョン創業から10年が経過し複数の事業を展開する中で、旧ミッション「100年後に名前が残る産業・文化をつくる」が現状にそぐわないという課題がありました。そこで、2023年に新たなミッション・ビジョンを策定し、全社戦略との一貫性を強化しました。ミッション【感情を動かす。世界を動かす。】BitStarの根底にあるものを掘り下げると、以下の3つが浮かび上がります。・コンテンツを見る人の気持ちを動かしたい。・クライアントの気持ちを動かしたい。・商...
「クリエイターの可能性を最大化!」BitStarのマネージャー&セールス対談
クリエイターが安心して活動できる環境を提供する「クリエイターマネージャー」と、企業とクリエイターをつなぐ役割を担う「クリエイターセールス」。今回は、BitStar Productionを運営するクリエイター本部で活躍する2人のメンバーに、仕事の魅力や連携の工夫について語ってもらいました!■ それぞれの仕事内容と役割―まずは、お二人の仕事内容について教えてください。三澤(クリエイターマネージャー) :クリエイターのスケジュール管理や撮影サポート、タイアップ案件の進行、イベント運営、グッズ制作など、多岐にわたる業務を担当しています。クリエイターが「こんなことをやりたい!」という想いを実現でき...
海外営業局の立ち上げから現在までー常にオーナー目線で物事を捉え、自分ごととして考えることを大切にしたいー
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】今回は、マーケティングソリューション本部の海外局でマネージャーとして活躍している菅原さんにインタビューをしました!ー 最初にこれまでの経歴を教えて下さい。高校卒業後日本に来て、日本語学校に通った後、大学へ進学しました。その後、日本で就職し、現在に至ります。最初に入社した会社はSPA(製造小売業)の企業で、商品開発に携わり、新規取引先の開拓から商品企画、量産までの一連の業務を担当していました。その後、各領域の企業様の海外進出支援に貢献したいと考え、コンサルティング会社へ転職しました。そこで有形商材・無形...
就活生必見!代表渡邉のインタビューが『キャリアパーク就職エージェントのキャリア地図』に掲載されました
ポート株式会社が運営する『キャリアパーク就職エージェントのキャリア地図』に弊社代表取締役社長CEO・渡邉拓のインタビュー記事が掲載されました。学生時代の挑戦、シリコンバレーでの出会い、そして起業に至るまでキャリアを切り拓くヒントが詰まったインタビュー になっています。✔ 好奇心をどう行動につなげるか?✔ 「野心」と「環境」の重要性とは?✔ 成長し続けるために必要なマインドセットこれからのキャリアを考える就活生の皆さんにとって、きっと参考になるはずです。ぜひご覧ください。記事はこちら👇ビジョンは好奇心×野心で描け|AIにはない「野心」こそがヒトの価値になるhttps://careerpar...
「人」×「TECH」が生み出すBitStarの可能性!第11期下半期社員総会レポート!
BitStarでは先日、第11期下半期社員総会を開催いたしました!実は今回から「社員総会」改め「 North Star Meet Up !! 」という名称にアップデート。BitStarという社名にも因んでその名の通り、この会が方角を知る時の目印である北極星のように【目指すべき方向性を確認し、全社の方向性を示す場】にしたいという想いからこの名称となりました。実施コンテンツも、よりパワーアップした総会の様子をお届けします!オープニング2025年 新卒社員紹介BitStar Award戦略sync(シンク)パート①私たちが育むべき競争優位性について②テクノロジーとクリエイタープラットフォームの...
人気クリエイター「Julia」を支える凄腕マネージャーの舞台裏!担当マネージャーのこと、BitStarのこと聞いてみた!【Starインタビュー】
YouTubeチャンネル登録者数65万人超えを誇る人気クリエイター「Julia」さん。彼女の活躍を陰ながら支えるのが、今回インタビューさせていただく担当マネージャーの村田さんです。「クリエイターの才能を最大限に引き出し、共に夢を叶える」そんな魅力的なクリエイターマネージャーの仕事内容や、Juliaさんとの二人三脚で歩む道のりについて、たっぷりとお話を伺いました。ーまずはJuliaさんがSNSの活動を始めた理由を教えてください。Juliaさん(以下、Julia):元々サロンモデルをしていて、その写真をInstagramにアップしていました。徐々に見てもらえることが増えていって、動画も見てみ...