1
/
5

\\エンジニアって?実際どんな感じで仕事をしているの? 高校生&中学生インターンシップ//

こんにちは。株式会社アンタス、コーポレートスタッフの村田です。今回は先日実施した、中学生と高校生のインターン受入れの様子をお届けします。

IT企業に「興味」がある!

今回インターンシップに参加してくれたのは、中学3年生2名と高校1年生2名の4名。全員がプログラミングやったことがある!とか、自分で色々調べてる!とか、ではなく…。ITの分野に興味があるから「どんな感じで仕事をしているのか」を知れれば…。と言うきっかけで、インターンシップに参加してくれました。

『 興味がある 』。

これはとっても嬉しいこと。興味があって行動するからこそ、何かが発見できたり、新たな興味が産まれたり。今回のインターンシップが新たな気づきになってもらえればと、メンター役の沼田エンジニアと研修内容を考えました。

プログラミング=難しい

今回用意したのは、「AIのプログラム体験」「echoを利用したIoT+アプリケーション体験」の2つ。実際に簡単なプログラミングを体験する内容です。初心者でもチャレンジしやすいよう、参考を用意したり、そもそも今回体験するプログラムとは?プログラミングでどんなことができるのか?など。エンジニアで活躍している方は、すらっとわかってしまう内容から丁寧に資料を作成しました。分からないことがわからない。誰でも初めはそうですよね。そこをしっかり伝えることで、興味を持ってもらえればと考えました。

参加者の中には、「え?私まったくできない!」と言っていた生徒さんも。参加したメンバのほとんどが、

《 エンジニア=寡黙にパソコンに向かってひたすらコードを書いている。黒い画面に英語の文字… 》

と言うイメージをもっていたそうで。。。。 どんな難しいことをさせられるのか!?と、最初はちょっと不安そうでした。

しかし実際に説明しながら、仕組みの話も合わせて、手を動かしてもらうと「良い意味でイメージと違った」「もっと難しいと思ってた」「難しいと思ってて、手を出してなかった。楽しかった」などなど。嬉しい嬉しい言葉が満載。今回メンターを務めていただいた沼田さん、岩城さん、小野さんが、丁寧に学生の皆さんに伝えて、そして一緒に手を動かしてくれたおかげです。

※自身でechoのプログラムを設定。ちゃんと起動するか「echo、○○開いて」とテストも順調。

社長が同じ学校出身

実は、今回参加してくれた学生さんと、当社社長は同じ学校出身。「僕の時はこれが無かった。僕の時はこんなだった」など、学生時代の話を交えながら、なぜ札幌で会社設立したのか、モンゴルとのオフショアについてなど、お話してもらいました。同じ学校出身とあって、身近に感じてもらったのか…

社長のお話を聞きながら、なんとノートを上手にまとめる生徒さん。イラスト(社長の似顔絵)まで、話を聞きながらスラスラとまとめあげていました。才能ですね。(私も欲しい…

きっかけづくり

採用は、「きっかけ」づくりでもあると私は考えています。アンタスに興味を持ってもらうことはもちろんですが、IT業界への興味が無い、あってもなんだか実際と違うイメージを持っている方は、まだまだ多いはず。

「いい意味でイメージが違った」。

今回学生さんから頂いたこの言葉。そうそう。違うんですよ、実際は。

来て、見て、触れて、やってみて、話してみて、色々気づくことが多い。そんな気づきのきっかけづくりが、このインターンシップ。学生さんだけに限らず、いろんな方に「来て、見て、話してみて」アンタスの良さを感じてもらえれば嬉しい限り。まだイメージすらない方でも大歓迎。ちょっとでも興味がある方。アンタスに一度「気づき」に来ませんか??

インターンシップの体験内容など、より詳しい内容はアンタスコーポレートサイト「blog」からチェック!



Technology Blog一覧 | 株式会社アンタス
ANTASは、モバイル・クラウド・AIと核とした、マーケティングテクノロジーのサービス開発を行っています。テクノロジーの未来とエンジニアの可能性を信じ、次の世代のための世界をもっと楽しくすること、そして若いエンジニアが夢を持って挑戦できる社会に貢献することをMissionとしています。
https://antas.co.jp/tech_blog/
株式会社アンタスでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

村田 真友美さんにいいねを伝えよう
村田 真友美さんや会社があなたに興味を持つかも