アマナの2026年新卒採用、スタートしました!
こんにちは。アマナのHR担当の土井です。
アマナはこの度2026年新卒採用でプロデューサーを複数名募集します。3年ぶりの募集なのでぜひ元気でチャレンジしたい意欲ある方にぜひ来ていただきたいと思っています。
広告・映像・写真・ブランディング・生成AI・3DCG 最先端テクノロジーなど、さまざまな表現を通して企業や社会とつながる仕事に興味がある皆さん。今日は、「アマナってどんな会社なの?」という疑問にお答えしながら、
これから仲間になるかもしれないあなたに向けて、今のアマナの姿と未来をお届けします。
アマナってどんな会社?
アマナは、広告写真の制作会社として1979年に創業。
現在では、スチール・映像・CG・AIなど多様な手法で“伝わる表現”を生み出す、国内最大級のクリエイティブ企業であり、コミュニケーションデザイン事業を主力とする企業へと進化しています。
目指すこと:人の創造力という可能性を拡張し、社会の感性を豊かにすること。それがアマナが目指す姿です。
企業が抱える課題や価値の抽出を行い、コンセプトと企画を構築してから社内外へのアウトプットまでを提供しています。日本最大級のコンテンツプロダクションとして、ブランディングコンサルティングなどコミュニケーションの上流から下流まで全て手掛けています。
スチール、動画、撮影、CG(3DCG、アパレルCGなど)、WEBサイトなど、ビジュアル制作をはじめとする豊富なクリエイティブ資源や年間1万件に及ぶ事例のナレッジを活用し、更にアマナが独自開発したさまざまな商材を組み合わせることで、企業のコミュニケーション施策やDX推進をサポートしています。現在、アマナの商流は、直接企業(広告主様)の売上が75%、広告代理店、制作会社様の売上が25%です。
事業領域:
- 広告ビジュアル/映像制作
- ブランディング・プロモーション戦略立案
- SNS・Webコンテンツ・展示会などの企画制作
- AIや3DCGなど、先端技術を活用したクリエイティブ展開
事例・発信情報:
アマナの制作事例記事やイベント情報などはこちら▶️ https://insights.amana.jp/
事例はこちらにも
▶️ https://amana.jp/works/
CGの事例はこちら
▶️ https://cgx.amana.jp/
勤務地:
東京都品川区東品川2-2-43(天王洲アイル駅より徒歩5分)
募集職種:
プロデューサー職(営業・進行管理など)
給与:
月給 255,000円(2026年4月予定)
こんな人と働きたい!
アマナがいま仲間に迎えたいのは、「人と一緒に何かをつくること」にワクワクできる人です。誰かと協力しながら、時に迷いながらも、自分の頭で考え、行動できる。そんな姿勢を大切にしています。クリエイティブや企画に触れてきた経験があれば、もちろん大歓迎。アマナの理念に共感し、枠にとらわれず挑戦することを楽しめる方、自分の「好き」や「こだわり」を持っている方と、一緒に未来をつくっていきたいと思っています。
若手社員の声を聞いてみました!
アマナで働いてみてどう感じていますか?
「人がいい。みんなクリエイティブが好きだし作りだすクリエイティブのクオリティが高いです!」🎤 デザイナー(入社7年目)
良い意味で自由度が高く、自分のやりたい!を追求させてくれる楽しい会社だと思います。🎤 フォトグラファー(入社2年目)
「“好き”が仕事になる感覚を実感中。アイデアに耳を傾けてくれる風土があります。」🎤 デザイナー(入社5年目)
「とにかく人がいい!いい意味でゆるくて各々が自由にやっているけど、クリエイティブに対して妥協しないところは共通している」🎤 プロデューサー(入社2年目)
アマナの中で「このカルチャーが好き!」と思う部分はありますか?
クリエイターとの距離が近いこと。クリエイターの方の敷居が高すぎず、若手でも気軽に質問ができる!🎤 プロデューサー(入社2年目)
「自分の好きなものに対してまっすぐなところや個性を肯定する空気感が好きです。」🎤 プロデューサー(入社6年目)
「自由で、上下関係はあるけどないような感じ。 年上だろうが年下だろうが、それぞれ担当領域が違うので、わからないことがあれば質問できます。」🎤 プロデューサー(入社4年目)
一緒に仕事や会社を面白くしていこうという文化。 🎤 プランナー(入社5年目)
社員間の交流が盛んで、初めましての人でも話しかけやすい社風なところです。🎤 フォトグラファー(入社2年目)
アマナではどんなことでも向き合って挑むカルチャーがあると思います。 わからないことももちろんありますが、新たに学べることも多いです。🎤 Webディレクター(入社4年目)
アマナの自慢を一つしてください!
若手でも誰もが知る有名企業と一緒にお仕事ができます!🎤 プロデューサー(入社2年目)
仕事って楽しい。人生って面白い。そう思わせてくれる人と出会えると思います。🎤 プランナー(入社5年目)
いろんな人がいるけどみんな人がいいビッグクリエイティブ会社 🎤 デザイナー(入社7年目)
クリエイティブの質が高い。職人肌のプロクリエイターが沢山います。現場の一員として仕事の仕方を見れる貴重な経験が毎日できます。🎤 フォトグラファー(入社2年目)
どんな人にアマナに来てほしいですか?
自分の感性を大事にしている人。とにかくクリエイティブが好きな人。🎤 プロデューサー(入社2年目)
好奇心旺盛な方が向いているかと思います!🎤 Webディレクター(入社4年目)
変化と挑戦を楽しめる人。 🎤 プランナー(入社5年目)
ポジティブでチャーミングな人 クリエイティブとか色々なことをするのが好きな人 🎤 デザイナー(入社7年目)
「今のアマナは、よりフラットで挑戦を歓迎する空気。新しいことを一緒に創り出したい人にピッタリだと思います。」🎤 プランナー(入社6年目)
オフィスは、表現と交流が交差する場所
📸 社内イベント・カフェスペースでは、部署を超えた交流も盛ん。
月に一度カフェスペースがBarになります
https://note.com/amana_note/n/n01da32edf948
📸 エントランスもギャラリー空間のようになっています
https://note.com/sp4note/n/n768c6bd40672
📸 社内表彰イベントも若手が企画し、大いに盛り上がりました
https://note.com/amana_note/n/n813d28ff4815
そして、いまのアマナを正直にお伝えします。
アマナは昨年まで、業績の不振により大きな課題を抱えていました。
しかし私たちはそこで立ち止まらず、自らの強みやあり方を見つめ直し、再出発を選びました。
2024年に経営陣が変わり、そこから経営改革が進められ社員一人ひとりが自らの力を信じ、挑戦し合える土壌をつくり直してきたのです。
そのプロセスは以下のnoteにも記録しています
https://note.com/amana_note/n/ndf67b82b48fa
https://note.com/amana_note/n/ne0aa3df4c666
そして今──
アマナは、いま、再び走り出しています。
「もうアマナは大丈夫」。そう自信を持って言える場所になりました。
あなたの「好き」が、新しいアマナをつくる。
アマナは、表現の力で人と社会を動かす会社です。
でもその原動力は、社員一人ひとりの“好き”や“得意”から始まっています。
自分らしい働き方、自分らしいチャレンジをしてみたい方。
「普通」じゃない道にわくわくする方。
チームでモノづくりを楽しみたい方。
私たちは、そんなあなたに出会いたいと思っています。
エントリーはこちらから!
▶ 【マイナビ新卒採用ページ】
(株)アマナの会社概要 | マイナビ2026(株)アマナの会社概要ページです。マイナビ2026は、(株)アマナの採用情報や企業情報で、就職活動をサポートします。job.mynavi.jp
▶ アマナで起きていることはこのnoteで発信中!ぜひフォローして下さい
(更新されるとメールで通知が届きます)
amana|noteアマナはビジュアル制作を中心にした、コンテンツ制作会社です。私たちのクリエイティブにかける思いや制作ストーリーをお届けしまnote.com