注目のストーリー
すべてのストーリー
社会や企業に求められるデザイナーって?マルチに活躍する社員に想いを聞いてみた。
株式会社アルタでは職種領域に関わらず、さまざまなことにチャレンジできる組織風土があります。今回は、デザインのほかにもイラストや写真・動画撮影、3Dモデリングの技術を持ち、マルチに活躍するデザイナー・出雲井(いずもい)さんの考え方や想いに迫ります。まずは、アルタでのデザイナー業務について教えてください!アルタのデザイナーは案件数が多く忙しい一方で、いろんなクリエイティブの領域に関わることができます。具体的には、写真撮影や動画編集、イラストやモデリングなどですね。それにクリエイティブ関連は外注せずにほとんど内製化をしているため、業種をまたいで社内のリソースを使ってさまざまな人の意見が聞けます...
【社員紹介/Webプログラマー】顧客の要望をキャッチしつつ、技術力との最適解を見つけるために
常に事業拡大をすると同時にグローバル化、若手の活躍など著しく社内の動きも活発化してきています。そんな株式会社アルタで、今回は2013年入社・現在8年目でWebプログラマーとしてはたらく齋田さんにインタビューしていきます!プログラマー業務の中で得意なことは何ですか?バグ探しとスマートなコードを書くことですかね!いつからプログラムに触れていたのですか?中学生の時にHTMLとかを触り始めたのがきっかけだと思いますね。その頃からWebサイトを作ったりしていた記憶があります。大学生ではC言語を学んでロボットを動かしたり、アプリケーションのようなものを作ったりしていました。その後大学卒業後すぐTwi...
【入社3年目/マークアップエンジニア】こんな人と一緒にはたらきたい…!想いを聞いてみました。
常に事業拡大をすると同時にグローバル化、若手の活躍など著しく社内の動きも活発化してきています。そんな株式会社アルタで、今回は2019年入社・現在3年目でマークアップエンジニアとしてはたらく青木さんにインタビューしていきます!いつからコーディングに触れていたのですか?高校生の時、授業の一環で自由研究としてWEBサイトを作ったんですよ。HTMLやCSSの知識がその時は全く無い状態で始めたので、当時は参考書を読みながら制作を進めていました。それで興味を持って高校の時にこんなWebサイトを作る仕事に就きたいなと思って、進学した大学では授業でPHPなどを学んでいました。得意な技術・業務とこれから挑...