1
/
5

【連載記事 vol.4】“高難度採用“専門のHR戦略コンサルティング・採用代行サービス『ストラテジンジ』の真価に迫る

こんにちは。ALL-IN ライターの西村です。

本格的に転職活動をスタートさせる方が増える時期になりました。2024年8月度の有効求人倍率は2.23倍(※)。コロナ収束後は売り手市場が続いており、ビジネスモデルの差別化が難しい企業や小規模企業の採用は難化の一途を辿っています。
(※)出典元:https://www.mhlw.go.jp/content/11602000/001099642.pdf

2024年に当社がリリースした『ストラテジンジ』は、そうした高難易度の採用に携わる企業様を専門としたHR支援サービスです。転職や採用に携わるすべての方にぜひこのサービスの魅力をお伝えしたいと思い、代表・前田にインタビューを実施しました!

目次

  1. |HR戦略コンサルティング・採用代行サービス『ストラテジンジ』
  2. |『ストラテジンジ』を支える3つの柱
  3. |なぜこの時代に『ストラテジンジ』が必要なのか

1.|HR戦略コンサルティング・採用代行サービス『ストラテジンジ』

戦略人事×クリエイティブが生み出す爆発的な採用成功

まずは『ストラテジンジ』について簡単に概要を説明します。

サービスHPはコチラ▶https://allhero.co.jp/consulting-lp/

『ストラテジンジ』は、経営戦略から逆算したハイレイヤーの人事戦略・ブランディングを得意とするオールインの強みを活かし、策定から現場オペレーションまで一気通貫で支援する独自のサービス。
最大の特長はエンジニアや営業、施工管理、飲食といった採用の難しい職種に特化し、逆転劇にも近い爆発的な採用成功を起こせることです。

過去実績の紹介

  • 2023年エンジニア総応募数 10,000名以上
  • 2023年度総採用数 2,000名以上
  • 1広告あたりの過去最高応募数 2,469名

具体事例:B社(IT企業/募集職種 エンジニア)
例えば、ブランディングから採用まで一貫して支援させていただいたこちらの企業様の場合。コーポレートサイトのリニューアルによる応募動機の形成や面接のコーチングによる内定承諾率の向上を実現し、年間250名以上エンジニアを採用する結果を残しました。

2.|『ストラテジンジ』を支える3つの柱

経営と現場を横断して支援する一気通貫体制

―『ストラテジンジ』だからこそできることは何ですか?

前田:経営と現場を横断できる一気通貫体制を実現できるのは、ALL-IN独自の強みです。経営目線で視座の高いコミュニケーションを取りつつ、現場で施策立案と実務を推進する専属コンサルタントの細やかなフォローが、取りこぼしのない採用を可能にしています。

採用施策推進の旗振り役を担う存在

―『ストラテジンジ』は経営層と現場の意思をつなぐサービスなんですね。現場オペレーションのフォローとは具体的に何をするんですか?

過去500社以上の多種多様なクライアントを支援してきた中で、粒度の高いノウハウを蓄積してきました。「説明会から一次面接までの歩留まりが悪い」「スカウトの開封率をアップさせたい」など、ケースバイケースで最適解を提示できる存在として頼りにしていただいています。

ブランド世界観を構築する高水準のクリエイティブ

―なるほど。では実務の精度向上に注力する一方で、『ストラテジンジ』が経営戦略から逆算したHR戦略にこだわる理由はなぜですか?

ALL-INが大切にしているのは、クライアントの採用活動における「資産を提供する」こと。意思決定のロジック、戦略を実行する上で回したPDCAの軌跡、成果物であるクリエイティブ。それらすべてが半永久的な資産となると同時に、ブランド世界観やMVVに紐づくことで真価を発揮すると考えています。また、当社はクリエイターを内製化してノウハウを惜しまず共有しているので、狙い通りのクリエイティブを実現できるのです。

3.|なぜこの時代に『ストラテジンジ』が必要なのか

代表・前田が採用支援の中で感じた課題

前田:求人広告を出しさえすれば応募が来るという時代は終わりました。数多くの企業を支援する中でさまざまな困り事を聞いてきましたが、どの企業も結局は「本質的な採用課題解決ができる人事がいない」という悩みに帰結するのです。

そうして生まれたのが『ストラテジンジ』。時に経営のセカンドオピニオンとして、時に採用担当として採用成功に伴走する存在は、高難度採用が当たり前になった世の中にこそ必要なサービスだと感じています。

<広報から一言>

ライター、デザイナー、HR戦略コンサルタントが一丸となって採用成功に取り組むALL-INだからこそ生まれた独自のサービス『ストラテジンジ』。導入社数や採用支援規模も年々拡大しており、今後も多くのクライアントの採用を手助けさせていただきたいです。


ALL-IN 広報部
2023年に発足した新チーム。編集は主にライターが中心となってお送りします。
◆ALL-IN HP| https://allhero.co.jp/
◆Instagram|@all_hero_in
◆Facebook|https://www.facebook.com/allhero.co.jp
◆ピンタレスト|https://www.pinterest.jp/allin_pinterest/

オールイン株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
6 いいね!
6 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

西村 ちかさんにいいねを伝えよう
西村 ちかさんや会社があなたに興味を持つかも