1
/
5

なにをやっているのか

ビジネスプランコンテストでゲストスピーカー
海外からのインターンを受け入れ
私たちエアグラウンドは、「身近な人を笑顔に!」をスローガンに、尼崎で活動をしているIT会社です。動画制作を中心に、Webサイト制作、オウンドメディア運営とビジネスを広げてきました。 エアグラウンドは動画制作とWebサイト制作の両方ができるため、動画LIVE配信の仕事の場合は、配信施設のネット環境調査からはじまり、機材の選定、告知用ランディングページの制作まで、トータルでサポートすることができます。クライアント様からは口コミでの仕事紹介が多く、製造業、児童福祉事業、学習支援業、地方自治体の実績が増えています。 また、市内の高校授業に毎週参加しており、若者へのキャリア教育を通じて大人も学ぶことができる場づくりや「学びの循環」に力を入れています。地域企業の広報やコミュニティデザインに高校生や大学生と一緒になってプロジェクトを進めてきたおかげで、若者への認知度が高まってきました。 ◆オウンドメディア ワザカタログ(学生とつくるシゴト図鑑) https://waza-catalog.com 尼崎経済新聞(地元のハッピーニュース) https://amagasaki.keizai.biz/ ◆Webサイト制作事例 尼ノ國(尼崎市の定住・転入に関する情報を発信サイト) https://www.amanokuni.jp/ 社会福祉法人 樫の木会(保育採用サイト) https://kashinoki-kai.com/ スタジオ tetote (女性のプチ起業支援サイト) https://www.studio-tetote.com/

なぜやるのか

2020年2月 ワザカタログ取材メンバー
高校生のやりたい動画制作をエアグラウンドが応援
中小企業の知られていない魅力を、もっと発信していきたい。 この思いが原動力となり、オウンドメディア「ワザカタログ」をスタートさせました。 中小企業の課題解決方法を考えてもらうために、学校の授業に参加したとき男子高校生から言われました。 「大人はどのくらい嘘をつくのですか?」 高校生たちには、大人が使う言葉は嘘に聞こえるようでした。 さらに、大人のことを基本信用していなことにも衝撃を受けました。 中小企業の魅力向上の前に、若者から大人が信用されることが先なのでは?と思い。 お互いの距離を縮めるために、お互いのプロジェクトを応援することにしました。 高校生にとっては自分のやりたいことを応援してくれる。 企業は高校生に自社の広報を応援してもらえる。 お互いにメリットのあるプロジェクトを進めることにしました。 このプロジェクトの重要な役割が、大学生インターンです。 年齢の近い大学生の言葉は高校生に伝わるので、助言者として高校生に伴走してくれています。 そして、エアグラウンドは企業と学校を繋ぐ「コーディネーター」の役割をしています。 絶妙なバランスでプロジェクトは進んでおり、いつのまにかエアグラウンドの事務所が高校生にとっての第三の居場所となり、気軽に大人に相談できる場所となっていました。 高校生を応援することが、中小企業の魅力発信に繋がると信じて活動しています。 ◆エアグラウンド活動ブログ 2019/12/17 高校生が映像クリエイターに弟子入り!? https://www.air-ground.jp/intern-project/ 2020/02/26 「ワザカタログ」完成披露会 開催! https://www.air-ground.jp/waza-catalog-event/ 2020/04/17 オンラインヨガレッスンをサポート https://www.air-ground.jp/200417/ 2020/04/30 オンライン面接を活用した保育園向けの採用サイトを制作中! https://www.air-ground.jp/200430/ 2020/05/25 尼崎経済白書に掲載されました https://www.air-ground.jp/200525/ 2020/09/28 園田学園女子大学さんで シンポジウムのYouTubeライブ配信サポート https://www.air-ground.jp/200928/

どうやっているのか

若手スタッフと一緒に新しい就業規則をつくってます
イタリア人インターン生によるパスタパーティー
現在、スタッフ8名に加えて大学生インターンが3名、高校生インターンが約10名というスタッフよりもインターンのほうが多い少し変わった会社になってしまいました。 社風はというと、市役所の職員さんがふらっと相談に来たり、高校生が動画を編集していたりとオープンで自由な雰囲気。ビジネスライクというよりは、チームメンバーを遠い親戚のように思う家庭的な雰囲気があります。 新しく入社される方も、すぐに馴染めるはずです。 *ご注意 子どもや若者と話すのが苦手という人には、地獄かもしれません… クライアント様からは、ビジネスをポスト・コロナ時代に合わせるための相談が増えており、ITコンサル契約の数も増えています。Webサイトを制作して終わりではなく、クライアント様に伴走しながらWebサイトの運用アドバイスからコンテンツの提案もしております。 毎朝、若手メンバーを中心に勉強会を開催しています。自分たちが納得できる新しい就業規則の作成や、受注制作だけではなく世の中の役に立つ自社サービスの開発も進めております。 社員採用(中途)をメインで考えていますが、時間の都合で難しい場合は、業務委託のフリーランスやアルバイトでの採用も検討いたします。お気軽にご相談ください!