こんにちは、“もーりー”です。
先週末に友人の付き添いで女性ストリートシンガーの路上ライブに行きました。ガチガチの硬い椅子に2時間座りっぱなしだったので、お尻が筋肉痛になってしまいました(今日も終日デスクワークです)。路上ライブ自体はすごい良かったです。綺麗な声、マイク1本で地道な活動を続けている姿を見て、自分の好きなことで夢追いかけて仕事をするのかっこいいなあ、と思いました。重い腰を上げて行った結果、とても充実した休日になりました。
さて先週、アグリメディアオフィスでは、月例であるアグリメディアのインターン生会が行われました。その名の通り、業務後にインターン生だけで開かれるミーティングのようなもので、各部署の情報・課題・今後の取り組みなどを共有し、新しい課題の抽出も添えてみんなで前向きに解決していこう、という定例会です。
~インターン生会が開かれた経緯とは~
現在アグリメディアでは10~15名程のインターン生が働いていますが、以前まではそもそも誰がインターンで誰が社員なのかわからない、他部署の様子がわからない、同じ部署でも業務が異なっている。「ベンチャーなのに交流がないのはもったいない!」ということで、インターン生を通じて他部署の理解、他部署の社員の理解、アグリメディアの理解を含め、部署の垣根を越えて交流を深めようといった流れでインターン生会が作られました。
ちなみに僕は今回が初参加。
~各部署でインターン生はこんなことをやっている~
前月のインターン生会で挙げられていた議題の1つに、「他部署が何をやっているのかそれぞれが理解しておらず、会社規模での事業理解がはっきりとできていない」との課題があったので、今回のインターン生会を通じて情報共有を行いました。
農園開発部
名前からしてやっていることはイメージしやすいかもしれません。農園開発部ではアグリメディアの主力事業であるシェア畑の新しい土地を開設するためのコンサルティング営業を行っています。現在インターン生は、新規農園開拓に向けて、以下のことをやっています。
①架電(エリアや業種ごとにシェア畑開設のアプローチ)
②飛び込み営業(地主さんに直接会いにいく)
③web(今後安定的に土地を獲得する可能性を秘めた仕事)
今のインターン生の業務はこの3つに分かれており、それぞれが農園開拓の拡大に向けて日々奮闘していることがわかりました。
飲食事業部
飲食事業部で活動しているインターン生は、アグリメディアの事業であるベジQの集客を担当しています。ベジQのサービスには野菜の収穫体験が含まれており、自分で採った野菜をそのままバーベキューに使用できることが特徴的です。
ベジQはこれまで、法人の社内イベントや学生の部活・サークルイベントとして利用例が多く、現在インターン生は法人に対してのアプローチや、SNSを活用し、大学のサークルといった団体客や若者を主としたSNS世代に対してのアプローチを行っています。団体内での交流や活動のきっかけとして、多くの層にバーベキュー場を利用して頂いており、他にもインターン生は顧客満足度や認知度をより高めていくために、様々な施策を行っていることがわかりました。
その後も各部署の事業理解を深めながら、課題に対する改善点、実現可能性を模索しながら、自分ごとで考えることができたので、充実した意見交換になりました。当初1時間の予定のはずがずいぶんと話が白熱してしまい、終わったときには既に2時間近く経過していました(笑)。その後は場所を変えてお酒を交えながら懇親会をしました(お酒が苦手、パスタ1kg完食、個性溢れる人がたくさんいることがわかりました)。
今回は男のみという決して華やかとは言えない集まりになってしまいましたが、女性のインターン生もいらっしゃいます(笑)。皆これまでに多彩なバックグラウンドを持っており、熱い話をしながらとても刺激を受けました。
僕は管理部(現在インターン生自分1人)に在籍しているために、デスクの近くには普段あまりインターン生がいなくて淋しいので、今後も定期的に集まりたいです(切実)。
アグリメディアではインターンでの採用も積極的に行っています!
社会人になる前にビジネス思考を身につけたい方、農業ビジネスに興味のある方、自分で目的意識を持って主体的に働いてみたい方、是非一度アグリメディアのオフィスに遊びに来て下さい!
では、今週はここで終わります。
みなさんも不意にできる筋肉痛や秋風邪にお気を付けください。
To Be Continued・・・