なにをやっているのか
株式会社アフレルは、企業理念である「明るい未来社会づくり」に向けて 企業から学校・塾など幅広い教育の場で、教育支援サービスを提供しています。
先端のテクノロジー、特にAI(人工知能)にまつわる技術である深層学習や機械学習、また、ロボット技術を柔軟に取り入れ、ロボットを使った「体験機会」を提供しています。目の前でロボットが動くことで知的な感動を生むような新しい教育サービス・教材の企画・開発・販売により様々な教育現場を支援しながら社会に大きなインパクトを与えています。
【主な事業内容や特徴】
■企業向け:
ロボットが目の前で動く「見える」研修 ソフトウェア開発企業の新人研修や若手・中堅社員研修を企画開発しています。 開発の全工程の体験や開発現場が抱える課題の解決方法を、 ロボットでわかりやすく実践するユニークな研修サービスをご提供します。
近年では、ビジネス課題の解決に至るプロセスを、ロボットを活用して可視化することで、データマイニングのプロセスの理解を深める「データ分析プロセス実践研修」を行っています。
主なサービス提供先
・株式会社NTTデータ
・キヤノンイメージングシステムズ株式会社
・株式会社富士通ラーニングメディア
■教育機関向け:
先端の技術を「理解する」「活用できる」人材を育成支援するため、教材・カリキュラムを開発し、教育機関、先生方の教育活動を支援します。 AI分野の技術(機械学習・深層学習・強化学習など)、IT、ICT、コンピューター、ソフトウェアを中心とした科学技術・工学・情報教育分野において、ロボットを活用した教材、カリキュラムを開発しご提案します。 導入から実習サポートはもちろん、先生方への講習、相談会も企画開催します。
■塾・アフタースクール向け:ロボット・プログラミング教室をトータルコーディネート、興味をさらに高め、課題に向かって楽しくチャレンジできる、 ロボット・プログラミング教材、学習コースをご提供します。 教室の企画、コース設計、導入・技術サポートにも対応します。
■ロボットコンテスト・イベント:日々の学びを試す・発表する場の提供 地域・全国・世界規模のロボットコンテストの企画、運営を行います。 小中学生からエンジニアまで幅広い人が新しい技術にチャレンジし、競い合いながら体験し、学ぶ機会をご提供します。ロボット教室、プログラミング・ワークショップ、ハッカソン等、 体験型イベントの企画・運営も行っています。
【他社との違いや特徵】
1)当社は「体験」にこだわっています。ロボットを使って体験する部分をベースにしな
がら、感動を味わってもらうことが次の学びにつながると考えています。 また、「提案力
」にもこだわり、お客様の課題や解決したいことを伺った上で、当社の提供するラインナ
ップの中からお客様に最適なものを組み合わせてご提案したり、最適なサービスがない場
合は、一から商品を企画したりしています。
2)当社では、産学官それぞれに連携先があることで、社会全体を巻き込んだプロジェク
トを企画・実行することができます。
【今後の展望やビジョン】 AIの中でも特に機械学習や深層学習など時代に応じた新しい技術を取り込んで、時代に併せた最適な学びの場をご提供します。 また、今後は海外展開も視野に入れています。レゴを使った教育ノウハウを駆使して、同様のサービスを海外でも展開したいと考えています。
なぜやるのか
もともとは福井県にあるシステム開発会社の一事業部から始まった当社。現在につながるきっかけは、社会貢献を目的としたあるイベントでした。 2000年に、アフレルの前衛となるシステム開発会社が20周年を迎えたタイミングで、システム開発会社として地域に貢献できることはないかと考えていました。
当時はまだPCの普及が少なく、プログラミングに触れる機会も少なかった時代です。そこで、親子で一緒に楽しくロボットを創るプログラミングの体験教室のイベントを開催したいところ、予想をはるかに超える数の親子にご参加いただき大盛況でした。 この感動体験をきっかけに、現代表が事業として継続したいと考え、システム開発会社内で事業部門として立ち上げ、それがそのまま2006年に一企業の設立につながりました。
この原体験からもお分かりになるように、キーワードは「感動」と「体験」、今でもコアバリューとして大切にしている考え方です。様々な教材会社がある中、システムエンジニアとして働いていた代表は、エンジニアにどういう教育や学びが必要かを常に探求し、研修などの学びの場を開発してまいりました。 今ではエンジニアにとどまらず、あらゆる学びの段階で知的感動を味わっていただけるよう、様々なサービス展開しています。今後も、情報技術を使った感動体験をもっともっと多くの方々に得ていただけるように、人材育成を支援してまいります。
どうやっているのか
メンバーは、それぞれが世の中に必要だと思うサービスや仕組みを実現するために、企画段階から取り組んでいます。時には遊び心を持って「教育を通じて誰かを感動させたい」との思いで参画しています。
【私たちの特徴やキャラクター】
・総勢40名弱。男女比は半々より少し女性が多いです
・拠点により雰囲気は異なります。各拠点社員間の距離が近く和気あいあいとしていますが、特に東京は営業やイベントチームがあるので賑やかです
・開発や顧客対応チームはより良いサービス提供のため意見が飛び交っています
・今後は、もっとスピード感を持って様々なことにチャレンジする社風にしていきます
・会社を離れても自身の成長のために活動している社員が多くいます。