1
/
5

【私がACCSでインターンをする理由 #2】「新しいスキルを身に着けたい」と選んだチャレンジの場

意欲的にインターンシップに参加する学生が増えている昨今、ACCSで活躍しているインターン生は何を思い、どんなことに挑戦しているのか採用委員会が突撃インタビュー!

2回目となる今回は、2022年の秋からACCSのインターンに参加している法政大学・山下さんにお話を伺いました。

>>1回目のインタビューはこちら

「もっと新しい力、能力を身に付けたい!」という理由でACCSのインターンに参加したという山下さん。ACCSではどんな日々を過ごしているのでしょうか。

―今日はよろしくお願いします。まずは自己紹介をしていただけますか。

よろしくお願いいたします。法政大学2年の山下拓土です。

大学では国際文化学部国際文化学科で語学やITについて学んでいます。あと、大学のオープンキャンパスの運営スタッフとしても活動していて、春先になると学部紹介やキャンパスツアーの企画、大学の魅力を伝えるためのムービー作成などに尽力しています。ACCSでは週に2回ほどインターンシップに来ていて、最初に電話でのセミナー集客を経験後、今はM&A部門で士業の先生にアプローチする業務に関わっています。

―いろいろな活動をされていますね!そもそもなぜACCSでのインターンシップを希望したのですか?

ACCSの前にインターンを1社経験していて、そこはエンジニア系だったのですが、次は違うこと・新しいスキルを身に付けたいと思っていました。特にビジネスにおけるコミュニケーション能力ですね。

コンサルティング業界のことは大学の先輩から話を聞いたことがあって、興味を持っていました。それで、インターンに特化した求人媒体でインターン先を探しているときに出会ったのがACCSです。採用サイトや会社HPも調べてみて、直感的に良いなと思った会社でした。

実際に応募して、面接官の鶴見さん(※人材開発部の社員)の話を聞き「ここなら自分が考えていた新しいことへの挑戦ができる、ここで働きたい!」と感じました。コンサルタントという仕事自体への興味もそうですが、コミュニケーションスキルを身に付けるなら、常に顧客のことを考えてアドバイスをしているコンサルティング会社を経験するのはとても役立つと思ったんです。将来エンジニアになりたいのか、コンサルタントを目指すのか、違う道へ進むのか、未来はまだわかりませんが、いろいろな業種のインターンシップを経験することは自分の将来のためになると考えています。

―なるほど、これから目指す道を決めていく感じですね。候補として考えている職業やキャリアイメージについてはどう考えていますか?

高校生の頃から海外で働いてみたいと思っていました。

単純なんですが、新型コロナウイルスが流行して家でよく映画を観るようになり、英語で会話をすることに憧れを持つようになったんです。それから、苦手だった英語の面白さにも目覚めて、勉強するようになりました。

具体的な職業までは決めていませんが、実際にACCSでインターンをしてみて、コミュニケーション能力を活かせる仕事に就けたらいいなと思うようになりました。お客様に寄り添って最適解を見つけるコンサルタントのように、人と関わる仕事に魅力を感じています。以前のインターンで習得したエンジニアのスキルも夢をかなえる手段の1つと捉えています。

―十分コミュニケーションが上手なのに、さらにコミュニケーション能力を身に付けたかったのはなぜですか?また、インターンシップを通してそれ以外の学びはありましたか?

大学で友人などに「話が上手い」と言われても、これがコミュニケーション能力なのか、社会で通用するものなのかよくわからなくて、自分のコミュニケーション能力のレベルを知りたい、高めたいという思いがあったんです。

ACCSのインターンシップは電話でのトークがメインだったので、話し方、スピード、会話の組み立てなど、顔が見えない分、相手に言葉のニュアンスが伝わるように細かなところまで気を遣って話すようになりました。特に語尾が弱いと「この人は自信がないのかな?」と相手に不信感や不安を与えてしまうと気づいたので、最後までしっかりと話す癖が付いたと思います。少しずつ、社会人としてのコミュニケーション能力を身に付けることができているのを実感しています。まだクライアントに直接会ってお話しする機会はないですが、今後機会があれば挑戦してみたいとも思っています。

―インターン生としてACCSに入って、どんな印象を受けましたか?ギャップを感じたこと、人や業務内容に関しても教えてください。

他のコンサルティング会社を知らないのでイメージと違う、ギャップがあるということはありませんでしたが…前のインターンシップは完全リモートだったので、実際に出勤して社員の方と関わりながら仕事するということに少しだけ不安もありました。

でも来てみると皆さん優しくて、気さくに声をかけてくれるので、ホッとしました。インターン生は自分も含めて誰でも不安を持っていると思うので、こういう環境だと安心できると思います。あとは恵比寿という普段あまり来ない場所に会社があるので「会社の場所を覚えられるかな」という心配はありましたが(笑)。

業務では、士業の先生にちゃんと話を聞いてもらえたり、提案を聞いてもらえたりすると嬉しいですね。話しながら自分自身にもいろんな気づきがあるので、そういう面もとても楽しいです。辛いと思うことはあまりないですが、たまに電話番号が使われていないという案内が続くと、ちょっと落ち込みます(笑)

―士業業界に持っていた印象と、実際に働いてみた印象は違いますか?

士業の先生は学生の私からみると年上で大先輩ばかりですが、こちらがしっかりと話せば話を聞いていただけますし、先生の方から話もしていただけました。年齢も人生の経験値も違うので不安はありましたが、優しい方が多いなと思いました。

―ACCSのインターンで今後どんなことを成し遂げたいと思っていますか?

ACCSでインターンシップを始める前に考えていた目標は、「新しい能力や技術を身に付ける」ということでした。それは今も変わらずで、だからこそまずコミュニケーション能力を高める努力を続けて、同時に新しいことにも積極的にチャレンジしていきたいです。目標にまっすぐ向かいたいですね。

▲先輩社員とのツーショット

―日々の業務で確実にスキルが身に付いていますね。もしも同級生にACCSを紹介するとしたら、なんて伝えますか?

そうですね、まずは「不安を持たなくていいよ」って伝えると思います。

企業でインターンシップとして働くとなると、目上の人ばかりで大学とは全く違う雰囲気なので、みんな不安になるはずです。特に私のように2年生でインターンをしている人は少ないので、実際に友人に聞かれることも多いんですが、「ちゃんと研修も受けられるし、みんな優しく教えてくれるから心配ないよ」って説明しています。私も入った時は会社や業界・業務の説明などの研修を受け、その後も定期的にフィードバックを受けているので、それをちゃんと伝えて安心してもらいたいです。

―最後に、ACCSの社員に聞きたいことがあったらどうぞ!

私は現在大学2年生で本格的な就職活動はまだ先なんですが、ACCSの先輩たちがどうやって就職活動を乗り越えてきたのかを聞いてみたいです。

社会人としてビジネスでのアプローチの仕方もどんどん学びたいし、あと、恵比寿はとても魅力的な街なので、おいしいお店なんかも教えてもらいたいです。仕事も仕事以外のことも、お話しできる機会があったらどんどん聞いていきたいと思います。

―山下さん、参考になるお話をありがとうございました!

株式会社アックスコンサルティングでは一緒に働く仲間を募集しています
7 いいね!
7 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

アックス 採用担当さんにいいねを伝えよう
アックス 採用担当さんや会社があなたに興味を持つかも