1
/
5

#コーチ紹介 受験失敗からの逆転劇!苦労と喜びが詰まったコーチとしての奮闘記〜逆転コーチングの魅力とは〜


こんにちは!TechsPlusインターン生の丸山です。


今回はコーチである深山七夏さんにインタビューを行い、逆転コーチングに入社して感じたことや印象的な出来事について語っていただきました!🐈

  • 「教育業界に興味がある!」
  • 「自分の受験経験を活かしてバイトをしてみたい!」
  • 「インターンをしてみたいけれど不安…」
  • 「最近、熱中できることがない!」

そのような方にはとても興味深い内容になっていると思うので、ぜひ最後まで読んでいただけたらと思います!🌱


目次

・自己紹介
・入社してみて感じたこと
・入社してみて苦労したこと
・逆転コーチングの好きなところ
・アルバイトを通して得た知見
・印象的な出来事
・働いている上で大切にしていること
・働いていてやりがいを感じること
・応募を考えている人に向けて一言

ーまずは、自己紹介からお願いします。

初めまして、早稲田大学法学部の2年生の深山七夏です。

逆転コーチングは友達の紹介で入社しました!

高校生の時は早稲田大学が第1志望でしたが、現役時代は落ちてしまい、1年間浪人してやっと早稲田に合格しました。

成功も失敗も経て、今は充実した大学生活を送っています。

最近ハマっていることは…そうですね。

私、今まであまり本を読まないタイプだったんです。

でも、最近になって「本を読んでみよう」と思い立ち、少しずつ読み始めています!

今は「読書入門」という本を読んでいます!将来的には長編小説を読むことにも挑戦していきたいなと思っています!

ー入社してみて感じたことを教えて下さい。

これまでのアルバイトは主に飲食店だったのですが、逆転コーチングは新しい職種で塾講師ともまた違う一面があると思っています。

モチベーションは高く入社したのですが、最初は自分にもできるかどうか少し不安でした。

しかし、社員の方々がとても親切で優しく、どんな質問にも真摯に答えてくださって。

こんなに楽しく働けると思っていなかったので、いい意味での驚きはありました。

本当にプラスの印象しかないという感じですね(笑)

ー入社してみて苦労したことを教えて下さい。

コーチングという特性上、自分の受験の経験をベースにアドバイスをすることが多いんですけど、それがうまくいくことも、難しいと感じることもあります。

コーチングでは自分と異なる偏差値から志望校を目指している生徒さんや、性格が異なる生徒さんがいます。

その時に、自分のアドバイスが効いたり、効かなかったりすることがありますね。

「この生徒にはどんな方法が合うかな」と考えていく必要があると感じています。

あとは、同じ塾の生徒さんでも、生徒によってモチベーションが異なると思います。

とてもモチベーションが高い子もいれば、2年生でこれから受験勉強を始めようという子もいて。

その時に、「生徒さんのモチベーションをどのようにあげていけるのか」を考えることが少し難しいです。

でも「自分の言葉でやる気を出してくれる生徒さん」がいたらとても嬉しいですね。

ー逆転コーチングの好きなところを教えて下さい。

逆転コーチングの好きなところは、まず社員の方々がいい人ということですね。

あとは、自分が受験生だった頃を思い出しても、自分の志望校に合格した先輩とコミュニケーションが取れて、その経験が聞けるのはとても貴重な機会だと思います!

そのような点に価値を見出して、事業にしているところが凄いなと感じています。

ーアルバイトを通して得た知見や知識はありますか?

自分が仕事をしていく中でも、色々なタイプの生徒さんと関わっていく機会が多いです。

「この子にはこのように接していこう」といったような、人との関わり方や柔軟な会話のスキルが身につきました。

またコーチングの際には、受験生の時の自分を振り返る機会が多いので、「自分自身の理解」にもつながっていると感じています。

コーチングを通して自分がどのような短所、長所があるのかを見つめ直す機会をいただいていると思います。

ー印象的な出来事を教えて下さい。

夏休みに、英語の夏期講習を担当させていただきました。

これまで大勢の前で発表する機会があまりなかったので、オンラインでの発表は緊張しました。

夏期講習については「もっと準備をしておけばよかった」と思ったり、他の先生の授業をみて、「こんな風にすべきだったな」と反省したりしました。

でも、とても良い経験になりました。

またこのような機会があればぜひ挑戦したいなと感じています!

ー働いている上で大切にしていることはありますか?

生徒さんの反応というのは、とても意識して見ています。

自分の経験を長く話してしまうことがあるので、生徒さんが「おいて行かれていないかな」と確認しながら進めています。

アドバイスをするときも、相手の反応をみて「これなら出来そう」と思っているのか、それとも「難しい」と思っているのかを見極めるようにしています。

表情を見てみても、あまり理解出来ないなという時と食いついている時の顔って絶対違うと思います。

色々反応見ながら、生徒さんが必要な話を提供できるように努めています!

ー働いていてやりがいを感じていることは何ですか。


自分が悩みを聞いて、それについてアドバイスをした時の生徒さんの反応です!

「なるほど」という顔をしてくれたり「やってみます!」「モチベーション上がりました!」といったような反応をいただけるのが、やりがいだと思います!

また、そのアドバイスを生徒さんが実行して、結果に繋がった時もやりがいを感じます。

「共通テストで点数が上がった」と嬉しそうな表情を見ると、私も嬉しく感じますね。

ー応募を考えている方に向けて一言お願いします。

私自身も含めて、受験勉強を頑張ったって思っている人は結構沢山いると思います。

コーチングは、そのような「自分が頑張ってきた成果」を大学生になってからでも還元出来る良い機会だと思います。

そういった意味で、とてもおすすめのバイトだなと思います!

また、普通の塾講師だと、授業準備に時間を取られてしまい給料と見合っていないという話も聞きます。

その点で言うと、逆転コーチングは、自分の過去の経験から引き出しがあって、そこを開いて、そこを相手に伝えていくというバイトだと思っています。

加えて、オンラインで働くことが出来るので、学校やサークルとの両立がしやすいアルバイトだと思います。

とても働きやすい環境と思うので、たくさんの人が応募してくれたら嬉しいです!



TechsPlus株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
12 いいね!
12 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

Maruyama Misakoさんにいいねを伝えよう
Maruyama Misakoさんや会社があなたに興味を持つかも