1
/
5

なにをやっているのか

◆事業内容 「カンナビスを活用した商品を社会に浸透させ、人々の生活を豊かにする」をテーマに、カンナビス(CBD)ビジネスを行う法人や個人の方に向けて以下のサービスを提供しています。 ・原料卸売事業 ・商品製造受託(OEM)事業 ・自社ブランド(PB)販売事業 ◆Webサービスサイト 弊社が運営する「tokyo mooon」というWebサービスでは専門記事・メルマガの閲覧、原料や商品の購入、商品開発(OEM)の相談が可能です。 https://tokyo-mooon.com/ ◆メディア一覧 また、以下のメディアを活用して情報発信を行っています。 ・Twitter https://twitter.com/yoda_offinc ・Instagram https://www.instagram.com/tokyo_mooon_official/ ・Youtube https://www.youtube.com/channel/UCaHt1IPYLjVTQo-NpZFtotQ ・プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/58031

なぜやるのか

◆Our Story(創業経緯) 代表の 2 人は学生時代に海外インターンシップの運営を行うNPO団体で出会いました。生まれや育ちが異なる世界120カ国以上の多様な学生との交流を通し、自分達の所属する社会や コミュニティを相対的に考える経験をしてきました。 駒形は前職で地方創生の活動をする中、地域の行政や中小企業は新しいものへ寛容でなく「これっておかしくない?」と思える、時代にそぐわない制度や文化が当たり前とされている 環境があることに気づきました。それらは人々が持つスティグマ(特定の物事への偏見)によって作られ、日本社会のイノベーションや個人の可能性を狭める 原因になっていないかと問題意識を持ち始めました。 「社会的スティグマとの戦い」というテーマで事業内容を検討し始める中、井上が前職の米国のシリコンバレーへ赴任していた際の経験を思い出します。そこでは、スタートアップが次々に生まれる風土があり、 新しいものにとても寛容でした。日本ではタブーとなってい る大麻を、医療や嗜好目的でポジティブに捉えて使用してい る人も多くおり、これまで見たことのなかった新たな文化に出会います。 WHO が正式に医療的有効性を認め、日本でも合法的に輸入が可能になり、使い始めてみると、その体感に驚きました。 そうして「大麻」を事業ドメインに選び、事業を開始することになりました。 ◆Our Mission 新たな文化や産業の創造による鮮やかな人生の実現 〜世間のスティグマへの認識が変わり、みんなが思いっきり楽しめる新たな文化(遊び)や産業(仕事)を創造することを目指して活動していきます。〜 ◆Who We Are We are “Global Cannabis Tech Company” ◆Our Value(行動規範・価値観) ・Professional Family: プロ意識を持って行動する家族のようなチーム ・Only & Number One: 業界No.1を目指し、ユニークなアプローチで他社が真似できない競争優位性を築き上げる ・ Diversity: 自分とは異なる人材と柔軟に協働することで新しい価値を創造する。 ・Playfulness: 遊び心をもって、笑顔でとにかく楽しもう!

どうやっているのか

以下の4つのチームで活動しています。主な業務内容を記載しています。 ①コンテンツ:コンテンツ発信により、WEB ストアへの訪問や問い合わせを増やす役割。 ◆ コンテンツ発信 ・SNS(Twitter・Instagram・YouTube) ・WEB(記事投稿) ・メルマガ ・ホワイトペーパー ・プレスリリース ・デザインやブランドのマネジメント ・展示会 ・ポップアップ ◆ ブランディング ・デザインやブランドのマネジメント ◆ イベント ・展示会 ・ポップアップ ②デリバリー:WEB ストアへの訪問や問い合わせを、確実に成約に繋げる役割。 ◆ WEB ストアの運営 ・アプリの選定・運用 ・WEB ページの改修 ・購買データの分析 ・商品選定 ◆ 顧客対応 ・問い合わせ対応 ・製造工場との調整 ・営業資料作成 ・セミナー開催 ③プロダクト:リピートされる優れた商品を製造・選定する役割。 ◆製造 ・商品製造(OEM・PB) ・製造設備の確保 ・品質管理 ・物流・在庫管理 ◆商品仕入れ ・海外サプライヤーとの交渉 ・輸入手続き(原料・容器等) ◆研究開発 ・品質向上に向けた実験・研究 ・外部パートナーとの連携 ・新商品の開発 ④コーポレート:組織の管理・開発によりメンバーの生産性を向上させる役割。 ◆経営企画 ・事業戦略・全体会議の運営 ・KPI シート管理 ・エリア横断的な PJ の統括 ◆人事 ・採用媒体の管理 ◆総務 ・オフィス環境整備 ・情報システム管理(Googleドライブ等) ◆経理 ・取引の登録