1
/
5

まだ導入してないの?法人向け簡単社食サービス「オフィスおかん」の魅力をヘビーユーザーの私が語る

こんにちは、エンジニアの中野です。

読者の皆様、「オフィスおかん」をご存知ですか?
ITプロパートナーズに入社して4ヶ月経った私が1番頻度高く利用しているサービスが「オフィスおかん」です。
以前は毎日コンビニ弁当ばかりで、バランスの取れた食事を摂取せず、健康面で不安な事が多くあり、「コスパよく健康的な食事を食べたい!」と思っていた時に目の前に現れたのが「オフィスおかん」でした。

私は「オフィスおかん」の全メニューを完全コンプリートし、毎日1日2~3個は食しており、社内でも有数のヘビーユーザーだと自負しております。
「オフィスおかん」が好きすぎて、SNS上にその日に食べたメニューの写真を掲載したり、twitter上で「オフィスおかん」のアカウントにリプしたりしております。

というわけで、今回は1人でも多くの方々に「オフィスおかん」を知って頂ければと思います!

■「オフィスおかん」とは?


「オフィスおかん」とは、企業のオフィスに冷蔵庫や専用ボックスを設置し、健康的な惣菜やご飯を提供してくれる「総菜版オフィスグリコ」とも言えるサービスになります。

企業に料金の一部を負担してもらい、社員が1品100円から商品を購入できて、
健康的で美味しいバラエティー豊かなメニューがオフィス内でいつでも購入できるようになります!

メニューには「さばの味噌煮」「肉じゃが」「豚の角煮」、「玄米ごはん」などなど約30種類を取り揃えており、季節毎にメニューが変わったり、新商品の出るスピードが速いので、全く飽きる事がありません。

「オフィスおかん」の名前にもある通り、故郷を思い出す「おふくろの味」を気軽にオフィスで堪能できる革命的なサービスであります。

■「オフィスおかん」のメリット


今回社内の中でも比較的利用頻度の高いメンバーに簡単なアンケートをとり、
オフィスおかんの魅力を教えてもらいました!

・健康的で美味しいメニューが100円という安価な価格で食べられるという圧倒的なコスパ(男性・26歳・セールス)
・コンビニにご飯を買いに行く手間が省ける(男性・29歳・エンジニア)
・約30種類の豊富なメニューが取り揃っており、飽きない(男性・20歳・インターン)
・オフィスおかんを買って帰ることで、夕飯づくりにかかる時間を短縮(既婚女性・27歳・セールス)
・社内で「オフィスおかん」の新商品が話題になり、コミニケーションが活性化される(男性・36歳・エンジニア

■「オフィスおかん」のおすすめメニュー3選

本当に全メニューが美味しいのですが、今回はおすすめメニューを3つに厳選して紹介したいと思います!

①煮込みハンバーグ デミグラスソース


日本で1番コスパが良いハンバーグだと思います。感動する一品。
洋風だしは牛すじをコトコト5時間以上煮込んでいるそうで、濃厚なソースには隠し味の黒糖やお醤油でコクを加えているそうです。
このメニューに携わった方々に圧倒的感謝!

②4種のおでん


大根、野菜入りさつま揚げ、がんもどきに結び昆布まで四種が入ったセブンイレブンもびっくりするぐらい贅沢な一品。
「夏におでんは合わない」という私の固定概念をぶっ壊し、冷めたままでも美味しいのが魅力的!

③豚肉と白菜のうま煮


口に入れた瞬間、ほのかに香る絶妙な生姜の風味が身体中を駆け巡ります。
豚肉の旨味と白菜とよく馴染んでおり、お口の中で広がるとろける柔らかな食感がたまらない。
ご飯にかけて丼っぽく食べるのがオススメです!

■超便利な「オフィスおかん」アプリ



オフィスおかんでは、おかんPay(iOS版/Android版)というアプリも提供されています。
「お財布の中に小銭がなくて、オフィスおかん利用できない時は面倒だな」と思ってましたが、クレジットカードで簡単に決済することができるので、とても便利です。

また商品の購入履歴を閲覧でき、毎日自分が何を食べたかを記録して確認することができるので、健康改善に取り組めます。

私がアプリの機能で1番感動したのが、「在庫状況お知らせ」機能です。
弊社はオフィスおかん利用率が高いので、しょっちゅう在庫切れが起きます。
この「在庫状況お知らせ」機能で在庫補充リクエストを投げれば、とてつもないスピード対応で補充してくれます。
※たまたまかもしれませんが、在庫補充リクエスト投げた翌日に対応してくださった時がありましたw

まさに神対応

この事がキッカケでオフィスおかんのヘビーユーザーになりました。

■最後に

私が「オフィスおかん」を大好きな理由としては、
とにかくメニュー一つ一つに拘りが感じられて、 「オフィスおかん」に関わる人全員の想いが詰まってる事を感じられるからです。

毎日コンビニ弁当で消耗している読者のあなた!
こんな素晴らしいサービスを取り入れてる社員思いの弊社に興味ある方々はいますぐエントリー↓

Webエンジニア
フルスタック目指す環境で開発したいエンジニアWANTED!
私たちHajimariは「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める。」というVISIONを掲げ、2015年に創業いたしました。 米国の人材コンサルティング企業ギャラップ社の調査では、日本における「熱意あふれる社員」の割合はたったの6%で、139カ国中132位だったという結果があり、このような日本社会の現実に対して、人生の幸福度を決める要因は「健康」「人間関係」に次いで「自己決定」が重要であるという経済産業研究所の発表がありました。 この発表にもある通り、私たちHajimariは、「自分の人生の主導権を握ることが幸福への足がかりになる」と信じ、まずは自分が信じる道を選び、そして道を選んだら正解にできるだけの実力をつけて、自分が選んだ人生を正解にしていく『自立した人材』の新しい人生のはじまりをサポートしていきたいと考え、現在は8つの事業を展開しております。 詳しくは、会社資料の「ハジマリの書」をご覧ください。 【https://speakerdeck.com/hajimari/company-information-materials-of-hajimari-inc?slide=18】 ※新規事業は記載されていないので、是非カジュアル面談でお話させてください!
株式会社Hajimari(旧:株式会社ITプロパートナーズ)


Webエンジニア
自社プロダクトのWebサービスを成長させたいインターンエンジニア募集!
私たちHajimariは「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める。」というVISIONを掲げ、2015年に創業いたしました。 米国の人材コンサルティング企業ギャラップ社の調査では、日本における「熱意あふれる社員」の割合はたったの6%で、139カ国中132位だったという結果があり、このような日本社会の現実に対して、人生の幸福度を決める要因は「健康」「人間関係」に次いで「自己決定」が重要であるという経済産業研究所の発表がありました。 この発表にもある通り、私たちHajimariは、「自分の人生の主導権を握ることが幸福への足がかりになる」と信じ、まずは自分が信じる道を選び、そして道を選んだら正解にできるだけの実力をつけて、自分が選んだ人生を正解にしていく『自立した人材』の新しい人生のはじまりをサポートしていきたいと考え、現在は8つの事業を展開しております。 詳しくは、会社資料の「ハジマリの書」をご覧ください。 【https://speakerdeck.com/hajimari/company-information-materials-of-hajimari-inc?slide=18】 ※新規事業は記載されていないので、是非カジュアル面談でお話させてください!
株式会社Hajimari(旧:株式会社ITプロパートナーズ)


WEBデザイナー
<1人目UI/UXデザイナー求む>デザインに関わる全ての裁量権を任せます!
私たちHajimariは「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める。」というVISIONを掲げ、2015年に創業いたしました。 米国の人材コンサルティング企業ギャラップ社の調査では、日本における「熱意あふれる社員」の割合はたったの6%で、139カ国中132位だったという結果があり、このような日本社会の現実に対して、人生の幸福度を決める要因は「健康」「人間関係」に次いで「自己決定」が重要であるという経済産業研究所の発表がありました。 この発表にもある通り、私たちHajimariは、「自分の人生の主導権を握ることが幸福への足がかりになる」と信じ、まずは自分が信じる道を選び、そして道を選んだら正解にできるだけの実力をつけて、自分が選んだ人生を正解にしていく『自立した人材』の新しい人生のはじまりをサポートしていきたいと考え、現在は8つの事業を展開しております。 詳しくは、会社資料の「ハジマリの書」をご覧ください。 【https://speakerdeck.com/hajimari/company-information-materials-of-hajimari-inc?slide=18】 ※新規事業は記載されていないので、是非カジュアル面談でお話させてください!
株式会社Hajimari(旧:株式会社ITプロパートナーズ)
株式会社Hajimari(旧:株式会社ITプロパートナーズ)では一緒に働く仲間を募集しています
13 いいね!
13 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

Nakano Koichiroさんにいいねを伝えよう
Nakano Koichiroさんや会社があなたに興味を持つかも