1
/
5

【Youは何しにFSOへ?】          大手食品メーカー志望だった神大生が動画ベンチャー企業を選んだワケとは

皆さんこんにちは!

6月から企画が始動したFSOメンバーインタビュー企画。

その名も「Youは何しにFSOへ?

第二弾は、今年の4月に入社した21卒の鳩山美紅さんです! 今回は「なぜFSOへの入社を決めたのか?就職活動中の想いやFSO入社に至った経緯」を紹介します。

自己紹介

<プロフィール>

・鳩山 美紅(ハトヤマ ミク)                                      ・大阪府出身                                              ・神戸大学 国際人間科学部                                              →好奇心旺盛で、学生時代には勉強も頑張りながらアルバイトを3つ掛け持ち。その後外国の文化や考え方にも触れたくなり、海外留学を経験。フラッグシップオーケストラ新卒第4期生。ダイレクトセールスチーム所属。

~FSOとの出会い~

ーーー就職活動時代は大手からベンチャーまで幅広く見ていたんですよね?

はい、就職活動を始めた最初の頃は、大手の飲料メーカーや食品メーカー、EC系のメガベンチャーを中心に見ていました。大手を志望した理由は、会社の名前やブランドに惹かれたことです。大手企業の長期インターンにも参加していました。そんな時に、とある紹介会社経由で1通のスカウトをいただいたんです。

それがFSOでした! 紹介会社の担当者からも、「あなたはベンチャー企業の方が向いているのではないか?」と背中を押していただいたということもあり、それなら一度人事面談を受けてみようと思ったのです。 FSOが初めて受けたベンチャー企業の面談でした。

ーーーなるほど、はじめは大手企業を志望されていたのですね。ちなみに大手企業のインターンに参加してみていかがでしたか?

すごく魅力的だと感じました。こんな会社に行きたいなとも思っていました。具体的には会社の環境と社員さんの雰囲気も良かったです。そもそもインターンに関してかなりしっかりと設計されていました。例えば、経営を体験できるボードゲームなどです。

ただ、振り返ってみて、その企業のことがよくわかったかと聞かれると、そうではありませんでした。そこで私は社員の方に直接お話をお聞きして情報収集していました。

ーーーでは、ベンチャー企業のインターンは参加しましたか?大手企業と何か違いはありましたか?

ベンチャー企業のインターンは、秋頃に少しだけ参加しました。インターンのやり方に違いはありません。しかしベンチャー企業は、代表と話す機会が多くあり、よりその会社の「人となり」がわかったように思います。また、これは選考段階で気が付いたことですが、大手を見ていた時は会社に憧れ、そこで働く社員の方々が”かっこいい”というイメージがありました。どちらかというと企業を選ぶ考え方が「企業」が最初にあって、自分が合うかどうかの考え方をしていましたが、ベンチャーを見るようになってからは冒頭にもお伝えした通り、「自分のビジョン」が最初にあって、企業が合うかどうかで考えるようになりました。自分のキャリアと結びつけられるような経験・考え方ができるようになった点が大きな違いかと思います。

ーーーなるほど、キャリアまで見えたというのは大きいですね。将来、鳩山さんは、どんなキャリアを歩みたいですか?

私は、父親が経営者なので、「父親を超える」女性のリーダーになりたいと思っています。できるだけ早くなりたい姿になる場合に何が必要かと考えた時に「できるだけ早く大きな成功体験を積みたいな」と考えました。


ーーーキャリア形成の観点から見てもベンチャー思考ですね。

裁量のある企業で、自分が決裁権を持つ体験が多くできるのはベンチャーなのでは?と考えたのです。また、代表の大澤さんから「決裁の数を多く経験をすることがリーダーへの近道」と教わりました。

さらに自分の親からも「とにかく失敗経験を積み、人より早く失敗することで、早く成長できる」と言われたことがあり、きっと沢山経験をすることが自分のキャリア形成の一番の近道なのだなと思ったのです。

ーーーでは、ずばりなぜFSOに入社しようと思ったのでしょうか?

理由は2つあります。

1つめは「フラットさ」です。

面談/面接通して、10名以上の方にお会いしました。(1回の面接でも複数人の方とお会いしました。)FSOの選考を通して、一貫してこの「フラットさ」を感じていました。常に私のビジョンから逆算して、どういうキャリアを歩めば良いか一緒に考えてくれましたし、FSOであればどういう環境が提供できるかを教えてくれました。その度に感動したのを覚えています。

そして、最終面接では代表の大澤さんとお会いしました。お話してみて感じたことは、「本気でビジョンを叶えようとしている熱意」です。ビジョナリーが強い方で、こういう方と働きたいと思いました。

2つめは「カルチャー」です。

FSOは、全員謙虚で何事にもプロ意識を持つビジネス集団と感じました。会社としても、メンバーの「個の力」を高めることが重要というカルチャーです。何か専門性を高めることも重要ですが、その前にビジネスマンとして物事を経営視点で捉え、営業、マーケティング、マネジメントなど幅広い領域で力をつけることが何よりも「個の力」を高めることに繋がると考えています。そんなカルチャーに触れ、自分自身がFSOでどういうキャリアを歩むのかを考えるようになりました。

~今年の4月FSO入社、ダイレクトセールスチームでの今~

ーーー現在の業務内容を教えてください。

ダイレクトセールスチームに所属しています。インサイドセールスチームから引き継いだお客様に対して、現状の課題解決の一つとして動画提案を行う仕事です。担当領域はベンチャー企業から大手企業まで幅広く、業界業種も多種多様です。

例えば、航空、旅行、宿泊、寺院、設備、IT、代理店、人材派遣などあります。

ーーー今は一日どのようなスケジュールで過ごしていますか?

打合せは、おおよそ1日あたり3件ほどあります。打合せの準備をしたり、お見積りを出したり、テレアポをすることもあります。


ーーーでは実際にFSOに入社してみて、感じたことや「あれ、イメージと違うぞ」と思うようなことはありましたか?

事業の成長ともに業務構築は進んでいるのですが、まだまだ業務の細かい部分が属人的な要素が強いと感じました。しかし、上層部との距離が近く、ここまで面倒を見てくれるベンチャーはないのではないかと思っています。そして、新卒でも信頼して仕事を任せてくれる度量の大きさが非常にあると感じました。

~就職活動中の皆さんへ一言~

「ベンチャーへ行くと決めたことに不安はなかったかとよく聞かれます。私は、就職活動は相対評価ではなく絶対評価だと思っているので、自分の軸にはまる会社だと思ったら後は腹をくくるだけかと思います。きっと皆さんはこれから迷うことが沢山あると思います。

そんな時は腹をくくることが大切です!自分で決めて自分で責任を取る、これは社会人生活でも大切な事だと思っています。是非悔いのない就職活動をしてください。」

鳩山さんありがとうございました!これからも鳩山さんの活躍を楽しみにしています!

株式会社フラッグシップオーケストラでは積極的に新卒採用を行っております。少しでも先輩社員の話を聞いてみたいと思われたら、ご連絡ください。

いつでも待っています!

株式会社フラッグシップオーケストラからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社フラッグシップオーケストラでは一緒に働く仲間を募集しています
16 いいね!
16 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

七澤 健太さんにいいねを伝えよう
七澤 健太さんや会社があなたに興味を持つかも