“ Innovation for Life ”
株式会社3eeeは2010年8月に創業し、介護・障がい福祉・児童保育事業を中心に全国展開する北海道のソーシャルベンチャー企業です。また、全国に展開する中で培ってきた情報資産を体系的に可視化したテクノロジーを活用して、絶えずサービスの品質向上と事業拡大を図るソーシャルベンチャー企業です。 私たちは介護・福祉・保育と地域とを繋ぐ新たな業態を展開し、ボーダレスな社会の礎を築くことを主たる戦略とし、日本国内にとどまらず、私たちのビジネスやソリューションを全世界へ向けて活発に発信してゆくことに注力しています。
価値観
仕事とプライベートを分断せずに
人生すべてが仕事であり趣味だと捉える。
夢中で遊び、学び、働くことで
自分の感性や知恵を磨くことが出来ます。
つまり一番良いのは、仕事を遊びにしてしまうこと。
遊びに熱中する子どものように
仕事も、趣味も、人生まるごと楽しんでいきましょう!
3eeeが展開している事業やプロジェクトは
様々な職種の人たちが関わるいわば"連携プレー"。
各個人が的確に仕事をする能力を持っていても、
充分な連携がとれなければ悪影響を及ぼします。
個々の持つスキルやパワーを集結させることで、
想像を超える成果を生み出していきます。
3eeeには、さまざまな職種や職歴の人たちがいます。
介護や福祉の業界未経験で入社した人も多数。
知識は後から自然と身につくものだと思います。
大切なのは、一つひとつの仕事に対して
自分の能力・適正・思考をどのように当てはめ
押し広げて、最適化していくか。
それぞれのキャラクターを活かしながら、
多様な仕事に自分なりに取り組む楽しさがあります。
介護・福祉・保育がメインの
会社ではあるものの、
スタッフ研修を無人島で行ったり
介護の現場を舞台とした小説を出したり
ラジオやPodcastで番組をやったり
経営マネジメントをサポートする
システムを開発・販売したり
とにかく多岐にわたる展開をしています。
時には今まで誰もやった事のない仕事が
降ってくることも...
創造力と革新を推進する力で
新たなことにも果敢にチャレンジしています。
仕事においてスピード感は不可欠であり、
スピード感を持って決断すれば
素早く正しく業務を遂行できます。
アイディアを即行動に移して、
考える時間と行動する時間の
タイムラグをなるべく無くすことが
仕事を成功させるための必須条件です。
全社での女性管理職の割合が約7割で
全国平均を大きく上回っています。
産休・育休を経て復帰したスタッフも
たくさんおり、年齢や性別に関わらず
全てのスタッフが働きやすい
福利厚生や環境を整備しています!
株式会社3eee のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
この度"ラジオDJ"になりました。
メンバーと話せる
2023年 デイサービス5選 選出!!
メンバーと話せる
一人ひとりが主役になれる。
メンバーと話せる
新たなデイサービスの形。
メンバーと話せる
新卒採用サイトオープン*
メンバーと話せる
新卒採用におけるSNS活用
メンバーと話せる
コロナリスクを“分散”させる
メンバーと話せる
新人研修はアウトドア。
メンバーと話せる
“ABW”で働こう!
メンバーと話せる
令和3年度 入社式。
メンバーと話せる
当事者意識は、ショルダーバッグか。
メンバーと話せる
本社フリースペース紹介。
メンバーと話せる
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
北海道札幌市中央区北4条西6丁目1-3 北4条ビル 3F
2010/8 に設立
田中 紀雄 が創業
550人のメンバー
海外進出している / 1億円以上の資金を調達済み / 3000万円以上の資金を調達済み