注目のストーリー
広報
リバラボ支局自慢! あなたのチームの魅力を教えて〜後編〜
こんにちは、広報部のきこりんです。リバラボインターンシップでは、学歴・職歴に関係なく18~29歳の若者が2年間のジョブ型インターンを通し、キャリアを再生するプロジェクトです。2年のインターンを卒業した後は、転職までサポートしています。リバラボインターンシップの営業コースで支局長として活躍するメンバーに、「各支局の魅力自慢」 を語ってもらうシリーズ。第1弾では、フィールドセールスチームの5名にインタビューしましたが、第2弾の今回はインサイドセールスチームの2名と新人研修課の1名に話を聞いてきましたよ! ぜひ最後までご覧ください。■「真面目で素直」 宍戸さん2020年6月 リバラボインターン...
リバラボ支局自慢!あなたのチームの魅力を教えて 〜前編〜
こんにちは、広報部のきこりんです。リバラボインターンシップでは、学歴・職歴に関係なく18~29歳の若者が2年間のジョブ型インターンを通し、キャリアを再生するプロジェクトです。2年のインターンを卒業した後は、転職までサポートしています。今回は、このリバラボインターンシップの営業コースで支局長として活躍するメンバーに、「各支局の魅力自慢」 を語ってもらいました! 第1弾の前編は、フィールドセールスチームの5名。どんな雰囲気の支局があり、どんなメンバーが集まって活躍しているのか気になる方は、ぜひ最後までご覧ください!■「規律と数字意識が強い組織」 大川さん2021年2月 リバラボインターンシッ...
「育成とマネジメントのコツは、部下を信頼し、責任は自分が全て持つこと」 広報宣伝課の佐久間が思う、人材育成のポイントとは
日々働いていると、後輩や部下の教育を任されることがあると思います。価値観やバックグラウンドが異なるメンバーと一緒に働き、一丸となって目標を目指すことはそう簡単なことではありません。そこで今回は、広報PRとして大小さまざまな企業や組織を経験し、3Backs立ち上げ初期からPRとして携わる佐久間さんに人材教育やコミュニケーション術を聞いてきましたよ。ぜひ最後まで読んでください!■Profile佐久間良美大学卒業後、出版社にて編集者としてキャリアをスタート。その後アパレル業界へ転職し、PRとして従事。ファッションメーカー、大手音楽レーベル、PR会社の立ち上げなど幅広く経験し、2014年 3Ba...
「喧嘩じゃなくて、人として本当の強さを手に入れたくて」 ダメな自分と決別し、経営者のタマゴへと変身したワケ ー 卒業ストーリーVol.8 ー
こんにちは、広報部のきこりんです。リバラボインターンシップでは、学歴・職歴に関係なく18~29歳の若者が2年間のジョブ型インターンを通し、キャリアを再生するプロジェクトです。2年のインターンを卒業した後は、転職までサポートしています。自分の居心地のいい場所「コンフォートゾーン」 を抜け出すには勇気がいります。自分が慣れている環境に安心するからです。しかし、時にはそのコンフォートゾーンを抜け出して、痛みを伴う経験をすることで自分自身を成長させなければなりません。2年前の春、そんな選択をしたのが今回の主役・明日人です。複雑な家庭環境から、荒れてしまった学生時代。喧嘩ばかりして強がっていたもの...
\2022年3月掲載分/ 3Backs広報イチオシ記事ピックアップ!
こんにちは、広報のきこりんです٩( 'ω' )و今回は、2022年2月に3Backsが公開した記事の中から、アクセス数の多かった人気記事をピックアップしてご紹介。未読の方は、要チェックですよ!社員インタビュー1番人気はこちら!■人材開発部・宇野のインタビューリバラボインターン卒業後、新人研修課を経て採用担当へとキャリアアップしている宇野のインタビュー記事。「リバラボ生のロールモデルになりたい」 という彼の思いが熱く語られているので、ぜひご一読ください!■リバラボ卒業生・拓人のインタビューこの3月にリバラボを卒業し、セカンドキャリアに挑戦している拓人のインタビュー。どんな2年間を過ごし、学...
\2021年掲載分/ 3Backs広報イチオシ記事ピックアップ!
こんにちは、広報のきこりんです٩( 'ω' )و今回は、2021年に3Backsが公開した記事の中から、アクセス数の多かった人気記事をピックアップしてご紹介。ニュース、インタビュー、コラムと、幅広く多様な記事が読まれました。未読の方は、新年を迎える前に要チェックですよ!社員インタビュー今年もたくさんのメンバーを紹介してきましたが、人気記事はこちら。( ˘ω˘ )■リバラボインターン卒業生・幸一の卒業インタビュー2020年にリバラボを卒業後、3Backsの営業部に入社。現在は新規事業の開拓やリバラボ生のケアなど会社の第一線で活躍している幸一のインタビューです。リバラボ卒業後のキャリアやステ...
【祝】設立12周年!3Backs女性メンバーで社長に突撃祝いしてみた
こんにちは、新米広報のかなこです!学歴・職歴に自信のない若者のためのキャリア支援サービス「リバラボインターンシップ」 を運営展開し、人材・教育業界に新しい風を吹かせている3Backは、先日11月26日に設立12周年を迎えました!!そんなおめでたい記念日に、当社の女性陣で社長にサプライズパーティーをしましたので、その様子をレポしていきたいと思います!■準備は前日から記念日前日の25日。広報部のきこりん先輩の一言からすべてがスタートしました。「明日設立12周年だから社長にサプライズパーティーしません?」当社には、社員の誕生日や会社の記念日は全力でお祝いするという文化があります。そのため、この...
【成功事例】メディア掲載一覧をつくったら、社内外からすごく好評だったのでシェアします
こんにちは、広報部のきこりんです。突然ですが皆さん、各企業の「NEWS」 って気になりませんか?「どんなメディアに取り上げられているんだろう」「世の中からどんな評価を得ているんだろう」などなど。メディア掲載はその会社の「信頼度」 に直結していると思います。この1~2年で弊社は急激に拡大し、それに伴い多くのメディア様から取材をいただいております。(本当にありがとうございます!) 最近では、「Abema TVを見ました!」 「全力!脱力タイムズで取り上げられてるのみましたよ~!」 と言ってエントリーくださる方も増えました。ありがたい限りです。そこで、弊社にいらっしゃったお客様や求職者の方が、...
スター社員でダンスしながら会社紹介したら、1日で3万PVいっちゃった話
こんにちは、広報部のきこりんです。仕事終わりのとある夜。すべてはこのメッセージから始まりました。弊社の公式ツイッタラーとして、私は普段から様々なSNSを見て勉強しているのですが、とある動画共有アプリでカワイイ音楽に合わせて踊っている動画を目にし、「音楽に合わせて踊りながら会社紹介したらおもしろくない…?」 とひらめきました。すぐに弊社のスター社員・内田に送ったメッセージが上のスクショです。もちろん内田は、ダンス!? なんで!? とびっくりしていたので経緯を説明。そう、内田は高校・大学でダンス部に所属し、副部長まで務めた超ガチ勢。誘うしかないじゃないですか! それでも最初は難色を示していた...
社長、40歳おめでとうパーティーを開きました!
みなさんこんにちは、広報のきこりんです。9月8日。朝から3Backs全体がソワソワしていました。その理由は…三浦代表 40歳の誕生日だからです!新型コロナウイルスが広がる前は、社員で誕生日会を企画してクラブを貸し切ったり、船の上でお祝いしたりしていたのですが… このご時世なので、 今年は社長室でプチサプライズを決行することにしました。直前まで広報の大事なMTGを社長室で行っていたのですが、終わっても居座り続ける私たち。メンバーが集まるまで必死に話を繋げます。(笑) するとドアの向こうからガヤガヤと声が聞こえ始めたので待つこと10秒。弊社の女性社員が一斉にバースデーソングを歌いながら入って...
リバラボ卒業生の宇野が、《U-note》に取材された話
株式会社PR TIMESが運営する 若手ビジネスマンのための、仕事を楽しくするサイト『U-note』に営業部の宇野がインタビューされました!今回、宇野からは・高卒⇒リバラボへ参加した時の苦労と乗り越え方・若手社会人が持っておきたい仕事の心構え・「学歴コンプレックス」を克服するための行動などが語られていますので、ぜひご一読ください!■1年3カ月で最年少支店長に昇格!「3Backs」23歳幹部候補に聞く、逃げない自分になるためにできることhttps://u-note.me/note/67563(外部サイトにリンクしています)