1
/
5

freeeのbizチーム

2018年の投稿

営業から一転、マーケターに。コミュニティづくり奮闘記

こんにちは、freee株式会社コミュニティマーケティングマネージャーの川﨑です! これは#CMC_Meetup Advent Calendar 2018 Day21の記事です。 今日は今年7月から本格的に始動したfreeeのアドバイザーコミュニティの運営の裏側ということで、 あくまでも主観ですが良かった点/課題...

freeeコミュニティマネージャー誕生記&マル秘!?社内事情~立ち上げから半年間の振り返り~

※この記事は、コミュニティマーケティング Advent Calendar 2018 の 17日目の投稿です。 自己紹介 freee株式会社 パートナー事業部 田中圭 経歴:人材会社にて営業を経験後、医療法人に広報部署立ち上げメンバーとしてjoin。PR施策やwebサイト制作のディレクション、メディアリレーション...

ベンチャーで働く女性のロールモデルに。2児のママの葛藤と挑戦。

こんにちは、採用広報の西木です。 freeeではフレックス制を敷いているほか、リモート業務・時短業務制度など「働き方freee」制度を設けて、まだお子さんが小さいお母さんでも働きやすい環境づくりを心がけています。代表の佐々木を筆頭に男性も育休を積極的に取る社風をメディアに取り上げられることも多いです。 当たり前で...

マーケターこそチームワークが大事!?「あえて共有する」freeeのマーケティングとは。

こんにちは。採用広報のmioです。今回は、昔採用広報インターンメンバーが書いてくれた記事をwantedlyブログに再掲します。freeeのマーケターを知ることができる記事です。freeeのマーケってどんな感じかな?と気になる方は是非ご覧ください。 freeeでマーケティングを担当する砂川さんにお話を伺ってきまし...

九州・中国地方でスタートアップを体現する!freee九州支社の挑戦!

こんにちは、採用広報の西木です。 2018年11月現在、freeeには東京本社(五反田)のほか、関西・中部・九州に支社があります。 (*営業所は札幌・京都・広島にも) 今回は、九州支社をピックアップしたいと思います。 最先端の企業で働きたいと思っているアナタ・どうしても地元を離れたくないアナタ・離れられない事情の...

freeeのアルバイトってどんな感じ? 身につくスキルと「300個の不安」を解決するまで。

こんにちは、採用広報の西木です。 freeeのビジネス部門(エンジニア以外の総合職)の顧客対応は、ユーザーに直接コミュニケーションを取るユーザー事業部と、経営コンサルタントや会計事務所などのアドバイザーさんを通じて価値を提供するパートナー事業部に分けられます。 前回はパートナー事業部のジャーマネ小澤に話を聞きまし...

「freee辞めます」宣言から現在に至るまで。カスタマーサクセスのために奮闘する新人「ジャーマネ」の挑戦。

こんにちは、採用広報の西木です。 freeeのビジネス部門(エンジニア以外の総合職)の顧客対応は、ユーザーに直接コミュニケーションを取るユーザー事業部と、経営コンサルタントや会計事務所などのアドバイザーさんを通じて価値を提供するパートナー事業部に分けられます。今回はパートナー事業部でサポート業務を行う小澤に話を聞...

space-avatar-image
freeeのbizチーム
freeeのセールス・マーケティング・企画・コーポレートチームなどを紹介します!
フォロワー
67
投稿数
2,138
いいね