ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

新卒でGMOペパボへ入社後、ネットショップ構築サービスのカスタマーサポートを経験。お問い合わせ内容の分析からユーザー体験を高めるためのプロダクト改善の提案を定期的に実施。その後、メディアサービスの広告運用を経てショッピングモールの企画を担当。コンテンツやメールマガジンの企画、広告プロモーションの戦略立案と実行に従事。 2011年に新規事業としてCtoCハンドメイドマーケット「minne」を企画し会社へ提案。承認された後にプロジェクトチームを立ち上げ、初期メンバー(3名)と共にサービスの開発を開始。開発時は、プロジェクトリーダーとして、コンセプト、UI/UX設計、ビジュアルイメージの制作の他、スケジュールや工数の管理などのマネジメントも行う。 サービス開始後は、マネージャーとして従事。メンバーの増員に伴い、認識を合わせるためにリーンキャンバスを作成。スクラムを導入しスプリント計画の実施やふりかえり会を実施しながらサービスの改善を進める。2014年に社内の重要事業として戦略投資が決定。認知向上と規模拡大を目的としたTVCMを含む大規模プロモーション実施のため、広告代理店と共にプロモーション戦略の立案やサービスの世界観を統一するためのビジュアルシートの作成、ディレクションなどを行う。 また、事業のファウンダーとして「minne」の想いを広げるため、年間30本ほどのメディアインタビューやイベント登壇を行った。2017年より部長に就任し「minne」の事業統括に加えて、GMOペパボの経営メンバーの1人として経営戦略にも携わった。 2020年に同社を退職後、個人事業主としてスタートアップや地方企業の新規事業開発、ファッションブランドの書籍デザイン、メディアのVI制作などを行う。 2021年よりSHE株式会社にて執行役員VP of Experienceとして、経営に携わりながら、エクスペリエンスユニットにて顧客体験向上のための組織づくりや各種施策に従事。2022年には、デザインユニットとPdMユニットを兼務し、デザイン組織のマネジメントとPdM組織の組成を行う。 2023年にデザイナーとして独立し、デザインを軸にした経営支援やブランディング、ビジュアル制作などを行う。

この先やってみたいこと

未来

デザインの力で企業や事業の課題を解決していくこと。

Abe Design Studio1年間

デザイナー現在

- 現在

SHE株式会社4年間

執行役員 VP of Experience

-

新規事業推進(副業)

個人事業主の会社情報

個人事業主1年間

-

企業やサービスのブランディングや戦略のお手伝い。

GMOペパボ株式会社の会社情報

GMOペパボ株式会社13年間

minne事業部 部長

-

minne リーダー

新規事業立ち上げリーダー

プランナー

マーケティング

カスタマーサポート


スキルと特徴

  • パッション

    0
  • グラフィックデザイン

    0
  • ハンドメイド

    0
  • ポジティブ

    0
  • マネージメント

    0
  • ユーモア、リーダーシップ

実績

受賞と資格


言語

  • 日本語 - ネイティブレベル

企業からスカウトをもらいましょう