400万人が利用する会社訪問アプリ
経済産業省 / ヘルスケア産業課 課長補佐
□ 経歴(最終更新:2024年03月16日)・・「さらに表示」をクリック
・参加者の発表支援(内容の確認、助言等) ・薬剤師のキャリアについて、公衆衛生について発表 ・海外薬学、公衆衛生についての情報提供
臨床経験、公衆衛生大学院での学び、インターンシップでの経験を生かして日本の医療・公衆衛生に貢献したいと考えている。 今後は臨床-ビジネス-アカデミア-行政のハブとなる人材を目指している。 ・興味のあるkey word:臨床疫学、薬学、医学、公衆衛生、実装科学
・伊藤 彰敏ゼミに所属 ・健康経営と企業価値の関係について研究をした。 ・学位論文:「健康経営と企業価値: 構造方程式モデリングによる健康経営度調査の質問項目の影響分析」 ・専攻HP:https://www.fs.hub.hit-u.ac.jp/
個人の在宅患者に向けた「訪問薬剤サービス」に特化した薬局にて、非常勤薬剤師として在宅患者の残薬調整や薬物治療の適正化といった患者マネジメント、事務職員・新人薬剤師への教育による人材育成や医療安全に従事している。 (兼業として、週1,2日勤務)
・医療従事者向け薬剤情報検索システムの開発支援、添付文書構造化支援、その他薬剤関連業務支援 ・臨床疫学データ解析業務文献調査支援、研究計画作成支援、疫学チームと解析チームのマネジメント ・オウンドメディア立ち上げ、記事執筆・監修 ・外部セミナー講師
医療従事者向け薬剤情報検索システムの開発支援、添付文書構造化支援、その他薬剤関連業務支援、臨床疫学データ解析業務文献調査支援 https://datack.jp
在学中は臨床疫学・経済学研究室に在籍 (レセプトデータを用いたリアルワールドデータ分析研究を行った。査読付き英語原著論文2本が国際誌に掲載。) ・学位論文:Impact of national guidelines for antimicrobial stewardship to reduce antibiotic use in u
AMR(Antimicrobial Resistance)とI&S(Innovation & Sustainability)のプロジェクトに参加して調査分析、政策提言の支援を行った。 https://hgpi.org
保健医療経済評価研究センターにて2019/8/26~9/12の期間にインターンを経験 https://c2h.niph.go.jp
<仕事内容> ・調剤業務、無菌調整業務、DI業務、輸血管理業務 ・病棟業務:消化器外科、泌尿器、ICU、SCUを担当 ・資格:認定実務実習指導薬剤師(2018年7月1日~2024年6月30日)
・名古屋第二赤十字病院で働きながら社会人博士課程に入学(医薬品情報学研究室) ・進路変更のため2017年3月に中途退学 ・学会発表:2017年1月「終末期がん患者の生命予後に対する化学療法実施と死亡場所・療養場所の関係」、日本薬学会第137年回
・配属研究室:生理学研究室 ・卒業論文:「Plexin-A1遺伝子欠損に起因する行動異常の解析」