ざっくり、ものの考え方
全てのものにおいて、考える上で大事なことというか、効率がいいというか、満足度が高いというか。自分の中で、こう考えているみたいな部分を書いておいて、ストーリーとさせていただければ。
第一に、自分の中での考えは私生活に於いても仕事においても、もしくは仕事の内容でも共通して考えにあることというものがありまして、すごくシンプルにまとめるとこの二つだけ。
誰が利用するものか、どう利用して欲しいか。
ちょっとざっくりとし過ぎている感があるので、まずは誰が利用するものかの点から。
シンプルな例で挙げさせていただきますと、ご飯を作る。の場合は食べる人、ここがまず派生します。自分一人であったり、パートナーや家族がいる場合はその分考えるものが増えるわけです。もちろんわがままを貫き通し、自分一人で食べる分として、その倍を作る。といったことも選択肢としては考えられますが、大体の場合は相手が期待している成果物と自分が可能な範囲で折り合いをつけた料理を提供することになります。自分の性格上、我を通して絶対にこれっていう考え方はできないのです。
それは、例えばご飯を作ることが仕事である場合も、物差しの長さの違いでしかなく、結局のところ自分が実現可能な範囲と顧客の期待のバランスをとりご飯を作っていくわけです。
その場合できることといえば自分の実現可能な範囲を広げる、修行したり、学校行ったり、独学だったり、実際に食べてもらって反応を見たり、そんな感じのことをするのかと思います。それは他のことも全く一緒で、いかに自分が実現できる範囲を広く取るかによって、選択肢も広がるのでいっぱいいろんなものを常日頃から集める癖は抜かないようにしないといけませんね。
世の中生きていて全てこれに尽きると感じています。(20後半の奴がなに偉そうに言ってんだ感はありますが、)
どう利用して欲しいか
前述の考え方の派生ではありますが、結局自分を含めた相手が、どのように使うことが一番最適なのか自分にとって、相手にとって一番バランスのいい位置を測ります。場合によっては自分の作り出した流れに乗っかってもらうことが、一番効率が良かったりするので、そのためにもやはり自分が実現できる範囲をスキルアップなり経験なりで広げていくことが結局のところ大事になったりします。
あれ、結局これって、自分のキャパを広げるって話では、、、?
まあそんな感じで。